• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2025年10月12日 イイね!

石川・姫路方面へ(パート⑥)


引き続き、「石川・姫路方面」への
パート⑥をお伝えします。

トリノミュージアムの続きになります。

先ずはコチラ。

【1970年:365GTB/4】
alt


alt



alt



alt


alt


素晴らしいエンジンルームですね。
4.4リッターのV12気筒。
これぞ内燃機関です。
alt


お次はコチラ。
【1973年:ポルシェ911S】
alt


乾燥車重が960Kgと1t切りですね。
alt



alt


【1985年:ポルシェ930ターボ】
alt


ポルシェコラボで・・・。
alt


お次はコチラ。
【1965年:ランボ・トラクター】
ランボルギーニはここから始動されましたね。
alt


alt


【1985年:ランボ・ジャルパ】
ランボ・シルエットがベースなんですね。
alt


alt


そして、出たぁ~~。
alt


ランボルギーニ・ミウラです。
alt


ミウラ最大の事案と言ったら、
この横置きのV12気筒エンジンですよね。
alt


一方でフロントはこんな感じです。
alt


alt


ミウラ、いいですよね・・・。
alt


【1989年:ランボ・クンタッチ】
こちらの個体はアニバ25周年モデル。
alt


alt


【2001年:ディアブロ 6.0】
ディアブロの最終モデルですね。
ライトはZ32を流用したのは周知の事実。
alt


alt


【2006年:アストンマーティンヴァンテージ】
alt


alt


【2009年:日産 GT-R】
GT-Rもついに終焉となりましたね。
alt


alt


【2007年:スモークモーターズ 196RS】
流石にこのモデルは知りませんでしたね。
alt


所ジョージの世田谷ベースから生まれた
モーターブランドなんだそうです。
alt


【2010年:ベンツSLS-AMG】
alt


alt


【1964年:ベンツ230SL】
既に60年前の車ですね・・。
alt


alt



【1969年:トヨタ2000GT】
実質的にはYAMAHAの車ですね・・。
alt


alt


【1970年:日産フェアレディZ 432】
GT-Rと同じS20型エンジンを搭載。
alt


alt


【1955年:ベンツ 300SL】
alt


非常に美しい内装ですね。
alt


alt


alt



ここからはスーパーカーとは異なりますが、
高級車と言うことで・・・。

【2011年:ロールスファントム】
alt


alt


【1999年:ロールスシルバーセラフ】
alt


alt


【1998年:ベントレーアズール】
alt


alt


【1989年:マセラティアズール】
alt


alt

【1998年:ジャガーダブルSIX】
alt


alt


以上で、
トリノミュージアムを終わります。
alt


これにてパート⑥が終わりです。

次が最終のパート⑦になります。
(今回も長くなりました。)

Posted at 2025/10/12 17:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 6 78 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:02:33
8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation