• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

久々の東京へ♪


本日は次女が
友達と東京へ舞台(ジャニーズ出演)を観に行きたい!

と言う事で、毎度お馴染みの引率(同行)しに行って参りました。


最寄りの新幹線駅が自宅から約15分と言うのは利便性が良く
重宝しております。



行きの新幹線からも富士山がキレイに見えました。
この時期はハッキリと見えて清々しい姿ですね。




そして、山手線に乗り換えて有楽町で降りて、徒歩5分でこちらの
帝国劇場に到着しました。




ここで、いつもであれば舞台(コンサート)が終わる迄の時間
はフリーになるのですが今回は無しです。

実は長女の大学で東京生活のために昨年末にアパートを探し
に行き仮予約をしてきたので、本日の上京に併せて正式な契約手続きをするために不動産屋に向かいます。

本当なら、こんなお洒落なお店でゆっくりとコーヒーを飲みたい
ものです。




さて、不動産屋に向かう途中にこんな看板を確認しました。。
何と何と15分で300円です。 一瞬目を疑いましたが・・・。
それににしても高くないですか???

こちら
静岡では高いところでも1時間200~300円位ですからね。




不動産屋で無事に正式契約を終えて、部屋のカギを貰えたので、その脚で電車を乗り継いでアパートに向かいます。

玄関を入ったところです。
南向き で採光は完璧です。




台所廻りです。
備え付けのIHクッキングヒーターと冷蔵庫(冷凍庫)です。




部屋に入るとこんな感じです。
フローリングの6畳間ですが、ロフトがあります。




天井部には採光窓があって尚更、明るいです。



ロフトを見上げたところです。



備え付けのハシゴを登ってみるとこんな感じです。
まぁ~確実に物置き場になるでしょうね。 きっと。。




さて、
今回の最大のミッションは各箇所の写真撮影とカーテン丈の
採寸です。




予めメジャーを持参して行きました。(笑)



180cn弱です。



横幅もしっかりと測ります。



はい、この通り。



そして、忘れずに出窓のカーテン丈も測ります。






はい、この通り。。。
因みに横幅も忘れずに測っております。




エアコンのリモコン位置とTV端子とコンセント位置も確認。



水廻りとは区画するドアが欲しいと言うリ長女のクエストで
ちゃんと区画用のドアが有ります。




そして、収納クローゼットの大きさも確認しました。




こうして無事に今回のミッションを終えて、次女の待つ原宿へ。

何でもジャニーズショップへ立ち寄ると言う事で原宿駅前で
待ち合わせです。
無事に落ち合うことが出来て、帰宅の途へ・・・。

今回も無事に引率(同行)が終わりました。

さて、今後、何回の引率が有るんだろうか。。。。

Posted at 2017/01/07 22:42:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

お正月を過ごした時間。



本日(1/4)から、暦通りに会社生活が始まりました。

さて、皆様はこのお正月をどの様に過ごされましたでしょうか?

自宅でTVを見ながらのごろり、参拝、家族旅行、新年ツーリング映画鑑賞、単独ドライブ等など。

かく言う私も特段、これと言って目新しいことはやらず、平凡
る、お正月となりました。

元旦と2日の朝食まではお雑煮+おせち料理でしたが、
やはり、他の物が食べたくなり、家族でミスドへ・・・。



こちらのお店にも立ち寄りました。(汗汗・・・。)



ケンタッキーにもお正月バージョンとして「KFCお重セット」
何て言うものがあるみたいです。 知らんかったです・・・。




たまに食べるとやはり美味しいですね。



その夜は昨年末に年末年始様に購入しておいた、これらの雑誌
一気読みです。




フェラーリブックの中身の一部分にこんなページが。 
なんてカッコいいF40でしょう。 (^^♪





そして、1月3日は自宅から20分ほどの「遠州の法多山」
へ家族で初詣に。
相変わらずの人・人・人

さて、今年は願い事は大きく3つです。

○家族全員が1年を通して元気に健康で過ごせること
○長女が大学受験のため、志望校に絶対合格すること
○自身の業務が滞りなく進むこと+カーライフが充実すること




お約束の「厄除だんご」を購入♪



そして、出店でも恒例の「じゃがバター」を購入します。



こうして待っている時間も楽しい一時です。(笑)



ほっくほくです。 バターと塩加減が絶妙ですね♪



その夜は昨年、11月に開催したオフ会でのジャンケン大会の
景品のサーキットの狼」の単行本を見て過ごしました・・・。




何とも懐かしさが込み上げて来ます。



こんな感じで、今年のお正月は暮れて行きました。

6日と言う短い時間ではありましたが、地元神社対応、家族との
団爛、そして、自身の時間を保ち、有意義な時(とき)が流れました。 

今年も公私に渡り頑張りたいと思います☆☆
Posted at 2017/01/04 22:12:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月01日 イイね!

新春のお喜びを申し上げます♪


皆様、新年明けましておめでとうございます!!  

現在、地元神社の総代を務めておりますので年末の夕方
から、本日、元旦のお昼過ぎ(一旦は自宅へ帰宅)まで神事、
来客対応
を実施しておりました。



このため、皆様への新年のご挨拶が遅くなってしまいました。
                  (涙)

なお、一部の方にはフリーな時間を活用し、「お友達更新」
元に御挨拶をさせて頂いております。

なお、年末には神社対応の一環で先着20名に「金幣」と言う
願い事が叶う代物を総代が製作し、組民に配布しております。

今年は長女が大学受験と言うことで、帰宅して早速プレゼント
をしました。



さて、今年は年末から年始に掛けて、大変穏やかな、お天気 
に恵まれました。
今年も家内安全、交通安全、健康等に留意して1年を過ごして
行きたいと思います。

また、これまで同様に皆様方とはブログ、コメントを通じて楽しくカーライフを過ごして行ければと思いますので、引き続き宜しく
お願い致します。 <(_ _)>

今年もこれまで同様にF355を中心にイベントやオフ会を開催
して行きたいと思います。









加えて今年はフェラーリの他車種、他のメーカー他車種の方々
とも色々と交流を深めて行きたいと思います。

その際にはお声掛けさせて頂きますので、御都合が宜しければ本交流に御参加頂ければ幸いです。

それでは皆様に取って、良いお年で有る様に御祈願致します。


Posted at 2017/01/01 16:57:29 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 456 7
89 101112 13 14
1516 1718 192021
2223 242526 2728
293031    

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation