本日は
「久しぶりにお出掛け♪」の後半です。
プチツー・ランチ編をお伝えします。
私が先頭で出発します。 直ぐ後方にはF12tdfです。
F12tdfの後には458チャレンジ、アヴェンタのが連なります。
総額2億が後方に連なっています。ワォッ!!
軽いプチツーを終えて、
今回のランチ場所「カフェテラス・サンマリノ」に到着。
車を並び終えて、少し談笑します。
なかなかイイ感じですね。
2台のジアロを下方から攻めてみたいと思います。
この光景をみることはほぼ無いかと思います。
因みに以前、ココのお店にはこの様なメンツでお邪魔したこと
があります。
それでは12時を廻りましたので、お店に入ります。
店内の一部コーナーです。
前日に店内の奥側にある個室を予約しておきました。
この個室はこの様に駐車の様子を伺い知ることが出来ます。
更には防犯の一兆二隻になりますからね。
こうして、店内から愛機を眺めることが出来て至福の時ですね。
ランチも美味しく頂けますしね・・・。
牛タンシチューは美味でした。(^O^)/
ランチを食べ終え、お店から出ても再び談笑タイムとなります。
ジアロ、通称:たんぽぽの2台ツーショット♪ です。
今回、F12tdfを駆り出してくれましたので多くの写真を撮って
しまいます。
F12tdfはやっぱり、この角度が好きですね。
マフラー部は意外とオーソドックスですが、排気音はアイドリング時は低音で図太い感じです。
マイ355とF12tdfとの真ん中、ツーショットです。。
幸せの一時です。
会話が尽きることがありませんね。
何だかんだと言いながら、帰りの途に付きます。
今度は458チャレンジとアヴェンタが前を疾走します。
普通であればアヴェンタのサウンドが聴こえるはずですが、
458チャレンジのサウンドで消されてしまっています。。。
途中で、F12tdfさんとはお別れです。
今回、ガレージ訪問させて頂き、有難う御座いました☆
また、新たなるスーパーカーが納車された折りには再度
お邪魔させて頂きま~す。
こうして3台は再び、高速に乗り、
近傍のSAでまったりとした休憩に入ります。
大迫力の2台です。 2台で軽く億超え??
この角度の写真は多分、初めて撮るかも・・・です。
このスライドドアの開口面積は無いに等しいです。
このステアリングをいつか握って見たいですね。
アヴェンタオーナーのヒデさんとは次愛牛について言及します。
アベンタS or アベンタSV ですかね・・・。
今回、楽しいガレージ訪問、プチツー、ランチとなりました。
また、皆さんで遊びましょう・・・。
帰りの高速で17000キロ超えとなりました。車は快調です。。
これからは季節も良くなって
絶好のイベント、オフ会シーズンに突入ですね。
8月に突入! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/03 08:40:02 |
![]() |
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |