• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2025年09月23日 イイね!

2025 フェラーリ・ブランチ(パート①)


先週末、超久しぶり(2019年以来)に
フェラーリ・ブランチ
参加してきました。
今回、オーナーではなく、ゲスト参加です。

それではパート①をアップします。

最寄りの駅口にて、
モデナ乗りのCobaさんと待ち合わせです。
alt


東名牧之原SAにて待ち合わせ。
alt


F355チャレンジ乗りのMZNSさんが到着。
チャレンジは整備中なので458にて出撃!
alt



では、ブランチに向けて発射・・・。
alt


458が、かっ飛んで行きます。
alt


あっ!と言う間に御殿場インターに到着。
alt


会場は直ぐそこです。
alt


はい、会場に到着です。
alt


スタッフに案内を受けます。
alt


旧フェラーリ美術館も今は「桜鏡」
と言う名称になっているんですね。
alt


スタッフに案内されて芝生に止めます。
alt


それでは会場内の様子を拝見します。

先ずはチリンドリです。
初めて、間近に観ました。
alt


個人的にはリヤ廻りが少し??です。
alt


お次はF8スパイダーです。
カラーはビアンコ・フジです。
alt


これぞ、V8ミッドシップ・フェラーリの
スタイリングですね。
alt


MZNSさんの458イタリア
良い場所にスタンバイされましたね。
alt


F355友人のbetaさんは
今回、458スペチアーレにて参上です。
朝2番で会場内に入進されたそうです。
alt


458スペチのエンジンルームは
魅せるルームが素晴らしいと思います。
alt


メインスタンドの1台目はこちら。
○田さんディトナSP-Ⅲです。
alt


前まえから言っている様に個人的には
プレミアムスペチアーレと銘を打っても
遜色ないモデルだと思います。
alt


フロントの形状も凄いですね。
alt


ボディの凹凸、メリハリが利いていますね。
alt

ルーフはこれまでのモデルに無い形状です。
alt


リヤはルーバー形状です。
alt


FOCJのエア・ブリッジ
alt


メインスタンドの2台目はこちら。
FOCJ会長の○崎さん
812コンペテツィオーネです。
alt



コンペテツィオーネでも
「A:アペルタ」です。
alt

このトリコールラインがポイントです。
どうもテーラー・メイド車両の様です。
alt


リヤの造形がこちらも凄いことに。。。
alt

コックピット。
カッコいいですね。
alt


お次はF40です。
alt


プレミアムスペチーレは、
残念ながら、このF40のみでした。
alt


ブランチ開始前の静けさです。
alt


引き続き、目を肥やして行きます。

先ずはビアンコの458スペチアーレ
alt


バイオレットのプロサングエ
(正式なカラーは何て言うんでしょうか)
alt


センターストライプのプロサングエ
alt


812コンペテツィーネ
現在は2億前後の様です。
alt


SF90ストラダーレ&アセットフィオラノ
しかも、カーボンホイール装着車両です。
alt


久しぶりの599です。
alt


こちらは実に渋いカラーの812
alt


またまた、812コンペテツィーネ
alt

これまた渋いカラーですね。alt

お次はF12tdfです。
alt


リヤスタイルが好きです。
alt


こちらのシャークスリットがポイント
alt


お次は458ピスタ
alt


キレイなカラーだと思います。
alt


渋いカラーのF8トリブート
(正式なカラーは何て言うんでしょうか)
alt


ここで高台の一般駐車場から、
ガーデン内確認します。
全然、少ない状況です。
以前の半分以下でしょうか。
alt


ガーデン内に下がります。
alt


おっ、マラネロです。
スパイダータイプなので
スーパー・アメリカですね。
世界限定599台のうち、
日本割り当ては20台ですから大変貴重な
モデルですね、、、
alt


296GTB
alt


IVNOさんの412です。
alt


alt


パート①の最後はコチラ。

430スクーデリアです。
alt


alt


久しぶりのスクーデリアでした。
alt


以上でパート①を終わります。

続きはパート②になります。

Posted at 2025/09/23 13:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月22日 イイね!

「第2回 伊勢崎オートモービルフェスタ」開催!!


過日、
フェラーリ・ブランチに参加しました。
(コチラの様子は後日、アップする予定です。)

そのブランチにて、F355友のお一人であります
「betaさん」にお会いすることが出来ました。
 ・左端:betaさん
 ・中程:れおん&こまちさん
 ・右端:当方
alt



2年前に「betaさん」のガレージに
お邪魔させて頂きました。
458スペチ・チャレスト・F355
潜む豪華なガレージでした。
alt



実に素晴らしい眺めでした。
alt



一番の目玉がコチラ♪
リビングからガレージ内が一望です。
alt



因みに今回のブランチには
458スペチアーレにて来場されました。
alt



話が少し逸れてしまいました。

では肝心要の内容です。

昨年に引き続き、今年も「betaさん」
が今回のフェスタの実行委員会の会長
就かれているそうです。

これにより、今回のブランチ時にフェスタに
係るパンフレットを頂きましたので、
本ブログにて紹介させて頂きます。
(主催者の「betaさん」には了承済みです。)


主に関東方面、北関東方面、南東北方面の方々。
宜しければ御参加の方は如何でしょうか??

○2025年11月16日(日)10~15時

○伊勢崎オートレース場(東パーキング)

○参加資格:国内外の自慢の車

alt


Posted at 2025/09/22 21:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月17日 イイね!

「プロサングエ」のオフロードバージョン???


こちらの車ですが、
「プロサングエ」
オフロードバージョンでしょうか?
alt



実にワイルドなフェイスですね・・・。
alt



サイドプロポーションです。
中々の流線型ですね。
alt



完全なるツーシーター車両ですね。
alt



マフラーはセンターの4本出しです。
alt



個人的には中々、纏まっているのでは?
と思います。
alt


エンジンはV12が搭載でしょうか?
今後の動向が気になりますね。


Posted at 2025/09/17 21:21:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月13日 イイね!

何だか賑やか・・・。


フェラーリが何だか賑やかな様子。

F80の価格には正直、驚きました。

その後、
フェラーリからNEWモデル発表
されると聞いてました。

一体、どんなモデルが出るのかなぁ~
と思っていたら、何とSF90の後継種
「849テスタロッサ」でした。
(テスタロッサの面影は皆無ですね。)
alt


849とSF90のサイドビュー
何となくに似ているかな?
alt


一方でこのアングルから見れば
F80と瓜二つですね。
alt



そんな中、コチラの車を確認しました。
レース専用車両なんでしょうか?
スタイル的には、
SP-Ⅲ+F1の様な感じです。

なお、コックピットにはF1同様の
ドライバー保護システムの「ハロ」
が採用されていますね。
alt


カラーリング的にはコチラの様が良いですね。
alt


alt


alt


alt


alt


実車を見てみたいものですね。

Posted at 2025/09/13 20:52:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月10日 イイね!

歴代のスペチアーレ そして未来のスペチアーレ


本日は、
「歴代のスペチアーレ 
そして、未来のスペチアーレ」
についてです。

御承知のとおり、歴代のスペチアーレ!
alt


最新のF80は如何に???
スタイル的には賛否両論がありますね。
alt


皆さんはどのスペチアーレ
押しでしょうか・・・。
alt


一方でF80が発表されたばかりで、
少し気が早いですが、
未来のスペチアーレ(仮想)
どうなることでしょう???

例えば・・・。
alt


リヤはこんな感じ・・・。
alt


一方でこんなスタイリングもあります。
個人的にはコチラの方がカッコいいかも?
alt


フェラーリスペチアーレは、
やはりいつでも気になるところですね。

Posted at 2025/09/10 21:38:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:02:33
8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation