• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2025年08月24日 イイね!

希望制ナンバーについて。。。


本日は、
「希望制ナンバー」についてです。

みんカラの皆様はかなりの確率で、
希望制ナンバーを装着されているのでは
ないでしょうか?

かく言う当方の愛機も車種のナンバーを
装着しております。
(ナンバー自体は末梢しています。)
alt


先日、地元のローカル新聞に静岡県の
県内ナンバーのランキングが掲載
されました。

因みに我が県(静岡県)の地域ナンバーは
以下の通りに5つに区分けされています。
○静岡
○浜松
○沼津
○伊豆
○富士山
alt



こうしてみると、やはり人気なナンバーは
これまた全国的に人気なナンバー
あります、1桁の「1」「3「7」「8」
の他、末広がりで縁起が良いされる
「88」「8888が人気の様です。

さらに語呂合わせで良い「2525(ニコニコ)」
1122(いい夫婦)」等も上位に入って
います。
alt



次に静岡県ならではと言う人気ナンバー
があります。
しかも3ナンバー・5ナンバー・軽自動車
の富士山ナンバー全てにNo1が「3776
と驚きの内容です。
alt


では、こちらがその内容です。
(3ナンバー)
alt


(5ナンバー)
alt


(軽自動車ナンバー)
alt



一般の皆様としては、
以下がメジャーのナンバーかと思います。
○自身の誕生日
○自宅の番地
○夫婦の名前
○記念の数字 等々


次はみんカラの皆さまのになりました。
定番のMINIのオーナーさんは「32」ですね。
alt


「3232」のオーナーの方もおりますね。
alt


R32GTRオーナーは勿論「32」ですね。
alt


アバルトオーナーは勿論「595」ですね。
alt


マクラーレン750オーナーは「750」ですね。
alt


最後はコチラ。
F40オーナーは当然「40」ですね。
alt

因みに「140」と希望するオーナーさんが
いますね。
「1」に横棒を付けて「F」としてF40
としていました。
Posted at 2025/08/24 08:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

499P参上!


先日、自宅近傍に在る玩具屋さんに
499P(2024年チャンピオンモデル)
の取り寄せをお願いしました。

お願いした1週間後に
「入荷しました!」との連絡を
受けて、会社帰路に受取りに行って来ました。

玩具屋さんに到着♪
alt


店内に入ります。
alt


今回は少し溜まっていたコチラの
サービス券を利用します。
alt


サービス券は、
10枚/セット×5セット分あります。
alt


現金+サービス券で商品を受け取ります。
alt


499P無事に受取りました。
alt


過日、ブログアップしました
「フェラーリの縦社会(重層構造)」
499P2番手に付けています。
alt


自宅自室に持ち帰り、外箱上から眺めます。
alt


2024年-24時間ルマン-チャンピオンモデル
alt


alt


自室の1/18モデル鑑賞コーナーです。
alt


左端の中段スペースに格納しました。
alt


現在、更なるモデルを取り寄せ中ですので
もう暫くすると賑やかになりそうです。
alt


大人の密かな楽しみです…。

Posted at 2025/08/22 21:33:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月20日 イイね!

288GTO!


F40に続いて、好きなマシン。
それが「288GTO」です。
alt


好きな理由はと言うと・・・。
alt


好きだから、好き・・・。
alt


とは言うものの好きな理由は、
やはりスタイリングですね。
特にリヤサイドは良いですね。
フィンもポイントです。
alt


F12tdfにもこのフィンが設けられました。
alt


alt


この角度が良いですね~。
alt


alt


一方で室内はスパルタンそのもの。
alt


アナログメーターがそそります。
alt


タンブラースイッチも良いですね。
alt


エンジンはV8ツインターボの400馬力です。
alt


こちらの個体は実にキレイな下廻りです。
alt


この角ばったスタイリングもGOODです
alt


alt


以上、288GTOでした。

Posted at 2025/08/20 21:30:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月18日 イイね!

ミウラ・オマージュ???


先日、インスタを眺めていたら
ミウラ・オマージュ??
なるものを確認しました。

コチラです・・・。
ベース車両は何なのでしょうか?
alt




新旧ミウラです。
alt



サイド・プロポーション
alt



リヤ側は少しミウラの面影が無くなりますね。
alt



タイヤの銘柄はブリジストン
alt



ルーフを交えた全体プロポーション!
alt



ナンバープレート部を確認すると
PROKOP DESIGNと記載されています。
alt



これをネットで検索したら、
コレ が出て来ました。
どうもコンセプトカーらしいです。
alt



さらにこんな車体も確認出来ました。
フェラーリ488ですね。
alt


alt


alt alt


チューニング・ショップ系でしょうか・・・。

Posted at 2025/08/18 21:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

V8フェラーリ・エンジン


お盆中で多少の時間が在ると言うことで、
ミッドシップ搭載に特化した
「V8フェラーリ・エンジン」
について纏めてみました。
(素人の作成ですので、誤りがあったら
 御容赦願います。)

それではスタート♪

先ずは「F106系」からですね。
alt


搭載車両は308等ですね。
alt


お次は「F105系」です。
alt

搭載車両は308クワトロ/328ですね。
alt

328までが横置きエンジンですね。
alt


お次は「F114」です。
alt

搭載車両は288GTOのみですね。
alt

こうしてみますとエンジンの半分が
中心に入り込んでいますね。
alt

お次は「F120」です。
alt

搭載車両は勿論、F40のみですね。
alt

素晴らしい☆の一言!
alt

このアングルはもう芸術の域!ですね。
alt


お次は「F119系」です。
alt

搭載車両は348のみですね。
alt

その昔、348コンペテツィオーネオーナー
とドライブしました。
alt

その時の348コンペエンジンです。
alt


お次は「F129系」です。
alt

搭載車両はF355のみですね。
alt

alt

alt

その昔、F355会を開催した時に参加して頂いた
TODAレーシングマシンです。
alt

圧巻はコチラ・・・。
ファンネル剥き出しです。
alt



お次は「F131系」です。
alt
(誤記:バルブ数は5個です。)

搭載車両は360のみですね。
alt

alt

こちらはチャレストですね。
alt


お次は「F136系」です。
搭載車両はF430/F458ですね。
alt

alt

alt

こちらはF430スクーデリアですね。
alt


(F458です。)
alt

こちらは458イタリアです。
alt

こちらは458スペチアーレですね。
個人的にはこのエンジンは、
魅せるエンジンかと思います。
alt


お次は「F154系」です。
搭載車両は488/F8/SF90ですね。
alt

御承知の通りにF154系から
ツインターボに変遷されましたね。
alt


(F8です。)
alt


alt

alt


こちらは488ピスタですね。
alt


こちらはSF90ですね。
alt

そして、
最後はSF90XXストラダーレです。
alt


SF90からエンジン搭載位置が
これでもか?
と言う程に非常に低くなりましたね。
alt


alt


以上、
ミッドシップ搭載に特化した
「V8フェラーリ・エンジン」
した。

Posted at 2025/08/16 10:40:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ガソリン漏れ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:02:33
8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation