• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月08日

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ピレリ

■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
無し

■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
無し

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:BMW/523dツーリング/2012年
タイヤサイズ(前):245/45R18
タイヤサイズ(後):245/45R18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)
ゴルフ

また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)
2:8


※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2013/11/08 13:05:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月9日 8:18
スタッドレスタイヤを購入しようと考えているのですが、なかなか決まりません。

最初は程度の良い中古でもいいかなと考えています。

迷いますね。
コメントへの返答
2013年11月9日 9:23
こんにちは!

昨シーズンっと言っても、今年の1月下旬から1ヶ月半程、ピレリのアイスコントロールを履きました。私はそんな雪が降るような地域に行かないのですが、千葉でもたまに雪が降るので念の為履きましたが、結局一度もスタッドレスの効果を試す機会はありませんでした。

雪道で試してないので推奨は出来ませんが、ピレリのアイスコントロールはランフラットではないですが、安いのが決め手でした。あと、アジアンタイヤは避けました。

599さんは4駆なので、そんなに高性能スタッドレスでなくても大丈夫じゃないかと思いますが、結局は用途ですよね。私の場合は、先にも書きましたが、雪道をバンバン走るわけではないので、そんなに高性能は必要ないという判断で決めました。でも、今年はスタッドレスを18インチにインチアップするので、また買わないといけないです(^_^;)。しかも18インチに合うアイスコントロールないし・・・・・。因みに18インチの候補はヨコハマのアイスガードです。これも比較的安いです。

でも、一番の候補はこのミシュランのロングモニターに当たることですけどね(笑)
2013年11月9日 11:25
こんにちは

私も応募してしまいました(笑)

昨年までは、TOYOのGARIT PXという国産唯一の高速スタッドレスをはいてました(今は廃番ですが...)
で、今はもらったXI2を持ってます。(ミシュランは性能は評価しますが、国産同様にコスパが悪すぎます。)

非積雪地域なので、高速スタッドレスが欲しいのですが、選択肢が少ないですね。
ピレリのsottozeroくらいしか思いつきません。
意表を突いた台湾製のルッチーニ Buono Neve がドライ路面が優秀みたいです(氷雪は?ですけど 笑)

ちなみに、BSはハーフウェット路面で全然止まらなくてひどい目になったので、二度と購入しません。
コメントへの返答
2013年11月9日 12:25
こんにちは。

高速スタッドレスって言うのがあるんですね。まったく知りませんでした。

BS、ダンロップ、ミシュラン辺りは結構高いのが多いですね。知り合いのタイヤ屋さんは、韓国の何とかと言うメーカー(名前忘れました)のスタッドが、「日本メーカーの物よりテストで良い結果が出たので良いですよ」なんて言ってましたが、値段は日本メーカのより若干安いくらいと言ってました。若干安いくらいなら、わざわざアジアンタイヤを選ばず、日本メーカー買いますかね。

いずれにしても私の場合は、スタッドレス履いてても雪が降ればなるべく車に乗らず、乗らないければならないときはゆっくり走る、これに限ります(爆)。

でもやっぱりこれに当選することが一番ですね(笑)。

プロフィール

「@舞子冗談さん、チャゲアスですか?」
何シテル?   08/18 20:30
1991年20歳の学生時代に購入した中古のホンダ/プレリュードを皮切りに、ホンダ/オデッセイ⇒トヨタ/ライトエース⇒BMW/735i⇒BMW/X5⇒渡米⇒For...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
ジャガーI-PACEからの2台目BEVです。 ML320以来20年以上ぶりのMBで、BM ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
EVの世界に足を踏み入れ・・・・・・ました。。。 自宅マンションに充電設備なし! さて、 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初ジャガーです。 SUVは初代ML⇒初代X5⇒初代Q7に続き、今回も初代となり4台目です ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW4台目。2013年1月F11 5シリーズ 523dブルーパフォーマンスツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation