• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

G30

G30 こちらは2017年モデルの5シリーズG30・G31(ツーリング)だそうです。

プラットフォームは6、7シリーズと共有で、なんと3気筒ターボディーゼルが追加されるみたいですね。

2017年モデルですが、デビューは2016年中頃のようです。

因みに僕は今のF11に15万km乗る予定なので、箱替えはまだまだ先そうです(笑)。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/12/22 21:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年12月22日 22:22
こんばんは。

あと2年で、12万Km(*`・ω・)ゞ
コメントへの返答
2014年12月22日 22:31
成る程、その手があったか!ってコラコラ(笑)。先起つものが(泣)。恐らくGを飛び越えてエッチで箱替えかと(笑)。
2014年12月22日 23:00
コンバンハ

Gモデルは他の3シリーズや1シリーズにも展開されるのですよね、きっと?
パット見は、現行3シリーズの延長線の様にも見えますね。

我々の4気筒ディーゼルは充分ですが、3気筒はどうなりますかね?
何れにしても、宝くじでも当たらない限り私もGモデルをpassしてHモデルですかねぇ。
コメントへの返答
2014年12月23日 8:24
オハヨウゴザイマス

確かに、そう言えばメルセデスもEとCの見分けが付かないですね(笑)。

3気筒ディーゼルは150馬力だそうです。因みにM5は600馬力にするそうで、益々パワーの差が激しくなりそうです。

ゆみなまさんもやっぱエッチ♥がお好きなのね(笑)。
2014年12月23日 6:37
先日は紳士が集うCCDの忘年会にお招き頂きまして有り難う御座いました^ ^

さて、5シリーズのモデルチェンジですがデザイン的なものはこんな感じか〜と言ったところで、性能や中身での勝負になりそうですね(^^;;

私も今のF10がお気に入りで15万kmを予定してますので新型はパスですね^ ^

車が空を飛び出したら乗り換えます(笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 14:55
いえいえ、出席ありがとうございました。

G30が発売されれば欲しくなるのでしょうが、やっぱ希望は3L直六ディーゼルですかね。

お互い15万km目指して可愛がってあげましょう!

車が空を飛ぶ時代が来るんですかね????いずれはそうなるんでしょうね~。
2014年12月23日 20:45
リアはレクサスGSにも見えますね!
Gモデルは興味深いですねー。
個人的にはウインカーがまたLEDに戻ってくれる事を望みます(笑)
写真を見る限りLEDっぽいですが。。

コメントへの返答
2014年12月23日 22:10
あ~、言われてみればそうかもですね~。
安全装備やLEDは標準になって、あとはどんな新装備が付くんでしょうかね?でも、その頃私は型落ちのF11に乗ってる事は間違いないような気がする(笑)。

プロフィール

「@舞子冗談さん、チャゲアスですか?」
何シテル?   08/18 20:30
1991年20歳の学生時代に購入した中古のホンダ/プレリュードを皮切りに、ホンダ/オデッセイ⇒トヨタ/ライトエース⇒BMW/735i⇒BMW/X5⇒渡米⇒For...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
ジャガーI-PACEからの2台目BEVです。 ML320以来20年以上ぶりのMBで、BM ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
EVの世界に足を踏み入れ・・・・・・ました。。。 自宅マンションに充電設備なし! さて、 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初ジャガーです。 SUVは初代ML⇒初代X5⇒初代Q7に続き、今回も初代となり4台目です ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW4台目。2013年1月F11 5シリーズ 523dブルーパフォーマンスツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation