• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月20日

EVで初の遠出旅行に行ってきました

EVで初の遠出旅行に行ってきました 今年2月に計画していた「EVで初の遠出旅行のお伊勢参り」ですがにコロナの再流行で延期してましたが、先週行ってきました。宿の予約は9月にしていていたのですが、ラッキーな事に全国旅行支援に引っ掛かり、5泊の宿代と平日クーポンで2人で7万以上の支援、ラッキー(^O^)。

EVでの遠出は充電計画が重要と判断し綿密なスケジュールを組みました(笑)が果たして予定通り行くのか、またI-PACEはカタログ上バッテリー90kWhで438km走行可能となってますので電費1kWhで約4.8km走行できるのか検証できるのが楽しみでした。

宿充電を基本にしてますので、普通充電器設置の宿を探し宿泊予約と併せて充電器の予約もしました。

初日は81.45kWhスタートで284km走行で豊川市の宿まで21.25kWh残しで走破しましたので、平均速度85km/hで電費4.7kmとほぼカタログ数値が出ました。そして宿で予約していた普通充電しようとしたところ、私はコスパの悪さから充電カード持っておらずビジター充電ですが10時間の充電で5,000円以上かかることが判明してあえなく断念で1日目終了。

2日目は豊川から渥美半島の先まで走行し伊勢湾フェリー

で鳥羽に上陸し、ミキモト真珠島等観光して宿の60km程度の走行予定に対してまだ113km走行可能表示でしたが、流石に電欠怖いので途中のローソンで825円で15分間だけ急速充電し、伊勢湾フェリーへ乗船、以前BMWで乗船した時は船の揺れでセキュリティーが鳴りまくってたって乗務員さんに言われたので今回はリモートでトランスポートモードに設定、しかしやり方が分からず適当にやったら案の定ジャガーリモートから「車のセキュリティーが作動しましたが盗難されてませんか?」の電話がかかってきました(笑)。

そして2泊目の鳥羽のお宿で一晩1,100円で普通充電。

3日目は伊勢神宮内宮・外宮、天の岩戸にお参りしお隣の松阪までの移動なのでさほど移動距離はなく、残20kWhから70kWh(走行可能距離355km)まで復活したI-PACEなら難なくこなせました。これは天の岩戸を覗き込む僕です。

夜は松阪牛を堪能、美味かったな~


4日目朝はお宿で一晩1,100円で普通充電してたのが満充電に、しかしI-PACEは90kWhバッテリー搭載なんだけど、満充電でも85.25kWh、バッテリーの劣化か?

陸路で伊勢湾岸道から東名高速、浜松でお約束のウナギを食し

御前崎灯台

などで観光し、途中無料で急速充電できるスポットで30分程充電して300km程走行し焼津のお宿で一晩1,100円で普通充電。

5日目朝も満充電、しかし84.8kWh、ウーンやっぱし劣化か。

この日は御殿場アウトレットで買い物し厚木まで移動して夜はホルモンを堪能する予定、しかし御殿場で焼津のホテルに忘れ物してる事に気付き、泣く泣く100km引き返し、折り返しで厚木まで150km走行する羽目になり200kmのロスが、流石に充電足りないので新東名の清水PA上りで初めての高速道路で急速充電しましたが、ビジターでも簡単操作で30分1,650円で100kmちょっと回復して厚木の宿に走行可能距離126kmで到着、厚木で行きたいホルモン屋さんの近くに充電器設置してる宿が無く宿充電無しですが、後は自宅まで60kmでしたので充電せず。

6日目は8時30分に宿を出ましたが、東名集中工事+事故で大渋滞で自宅近くの充電スポットまで1時間40分かかり到着。走行可能距離61kmまで攻めたのは初めてでした(笑)。

そのまま1時間ほど急速充電して12時前にやっと自宅到着、都の補助金の審査待ちですが早く自宅マンションに充電器設置して欲しいなーとつくづく感じました。

と言う事で200kmの余計な走行があり総走行距離1,117kmのEVで初めての遠出旅行から無事帰還しました。今回の旅行計画は1日で最大300kmの走行、1日平均190kmでしたのでそれほど充電ストレスもなく概ね計画通りの充電で大丈夫でした。また電費もバッテリーに優しい季節と言う事もありほぼ高速道路でカタログ数値通り出ました。
最近はEVで700km走行出来る車とか出てますが、私は今後も1日で500kmとか遠出することはそうそう無いと思うので、私の使い方ならとりあえず今の所はこれで満足ですかね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2022/11/20 10:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

0818 🌅💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

春の星座🎶
Kenonesさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 14:49
どこかに充電スポットがあるから多少の融通は効くんですね。

嫁用に日産サクラ推してるけど。。。

ていうか、何の土産も届いてないんですけど??
コメントへの返答
2022年11月20日 18:15
充電スポットはどっかにあるし、それはアプリで調べられるので何とかなります。ただ、まだ情報不足の事も多いので、完全に使いやすくなるにはもう少しかかるでしょうね。

サクラ試乗しましたが、普段使いなら必要十分ですよ。

勿論お土産に松阪牛用意してますよ。こうご期待!

プロフィール

「@舞子冗談さん、チャゲアスですか?」
何シテル?   08/18 20:30
1991年20歳の学生時代に購入した中古のホンダ/プレリュードを皮切りに、ホンダ/オデッセイ⇒トヨタ/ライトエース⇒BMW/735i⇒BMW/X5⇒渡米⇒For...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
ジャガーI-PACEからの2台目BEVです。 ML320以来20年以上ぶりのMBで、BM ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
EVの世界に足を踏み入れ・・・・・・ました。。。 自宅マンションに充電設備なし! さて、 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初ジャガーです。 SUVは初代ML⇒初代X5⇒初代Q7に続き、今回も初代となり4台目です ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW4台目。2013年1月F11 5シリーズ 523dブルーパフォーマンスツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation