• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV@猫バスのブログ一覧

2014年05月23日 イイね!

妄想チウ

私のF11はMスポではなくノーマルですので、リアバンパーが白一色で、メリハリがなくノッペリとして納車以来ずっと気になってます。

これをMスポのようにディフューザー部分をこんな感じで色をつければ良くなるのではと妄想。

流石に塗装まではと言う事で、みんカラを徘徊中ディフューザーにカーボンシートを貼り付けるお店を発見、今日近くに行ったのでついでに立ち寄り見積りしてもらいましたが、2.8諭吉、高いのか安いのか?しかもカーボンシートのメーカーは耐久は1年と言ってるそうです。DIYとも考えましたが、上手くいかないだろうと思い躊躇してます。どうしよっかな?
Posted at 2014/05/23 20:54:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月18日 イイね!

キリ番GET\(^o^)/

キリ番GET\(^o^)/3月24日に20,000kmのキリ番を逃しましたが、納車から1年4ヶ月と14日の今日無事に22,222kmのキリ番GET出来ました!国土が広くどこに行くのも一々遠いアメリカ時代の3年で10万kmには敵いませんが、狭い日本で中々のペースで駆け抜けてますね~。この調子で最低15万kmはクリーンディーゼルで駆け抜けたいです!
Posted at 2014/05/18 19:33:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月17日 イイね!

サブコン取り付けオフⅡ

今日はサブコンRaceChipスタンダード取り付けオフ第二弾を開催しました。

輸入すると意外に安く購入できるということで、今回一気に6台分を輸入しました。ちょっとした代理店ですね(笑)。

取り付けたのは523dばかり3台で、何とか2時間ほどで全てに取り付け完了です。取り付け完了する頃には皆んな取り付けのプロフェッショナルと化してました(笑)。これなら輸入から取り付けまで出来る代理店できそう(爆)。

今日取り付けた3台の皆様、インプレよろしくデース。

私は全然写真撮れてません(>_<)。多分他の方が詳しいブログをUPするはず・・・・。


あと、コーディング施工したりして3時間ほどのオフはお開きです。

その後、帰宅してふと見ると、オシイ!

明日、キリ番、忘れて撮り損ねるだろうな~(^_^;)。
Posted at 2014/05/17 21:52:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月11日 イイね!

エアコンからの異音

今日30km/h位のスピードで運転していていると、何やら高い音のカラカラ音が、ん?カラカラ音だからディーゼルエンジンからかと思いましたが、エアコンをOFFにするとその音は消えます。この音は1週間ほど前からたまに出てたんですが音量が小さくてそれらはあまり気にならなかったんですが、今日の音量は結構大きく気になりました。
音は出たり出なかったり、音量も気になる程の大きい時もあれば、ほとんど気にならない程の小さい時もあります。エアコンをOFFにすれば音は消えるので、エアコンの不具合かと思われますが、どなたか同じような症状出た方いらっしゃいますか?Dに行く前に前情報があれば話が早いかと思ってます。よろしくお願いします。
Posted at 2014/05/11 16:25:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月10日 イイね!

アストン鑑賞会

アストン鑑賞会今日は午前中からの用事を新宿で終えた後、イソイソと辰巳PAに向かいました。


数台の523dがそこには既にありましたが、そこへアストンマーチン・V8ヴァンテージが登場!そうです、それは523dと2台持ちのKoumeiさんでした。


今日はKoumeiさんのご好意で、アストンマーチン・V8ヴァンテージの鑑賞会を開催致しました。外見をまじまじと見てそれから運転席に座らせてもらい、エンジンかけてアクセルカラ吹かしなどもさせて頂きました。

エンジンルームも覗きました。結構、コンパクトに収まってますね。


そうこうしてる内に、Koumeiさんから「首都高回ります?」との神の声が(^^♪、しかしアストンマーチン・V8ヴァンテージは2シーター、よって4人でジャン拳、1周目、2周目とも私は負けてしまいました(;>_<;)。ですが、3周目は何とか勝利して、助手席で堪能させて頂きました。爆音を轟かせての加速、地を這うようなコーナリング、キュっと止まるブレーキ、イヤー、本当に素晴らしいですね。

最後に外からの爆音を聞きたくて、Koumeiさんをお見送り。

興奮してあまり多くの写真が撮れませんでした(^_^;)。
Koumeiさん、ゴルフの後のお疲れの所お越し頂き、貴重な体験をさせて頂きありがとうございましたm(_ _)m。

PS.帰りの京葉道では、スポーツモードにして、見ず知らずのSLと楽しく駆け抜けさせて頂きました。レースチップ中々速いですよ~。安いけど十分使えますね。
Posted at 2014/05/10 21:09:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ブヨヨンさん、クマに気を付けてねー」
何シテル?   08/09 14:32
1991年20歳の学生時代に購入した中古のホンダ/プレリュードを皮切りに、ホンダ/オデッセイ⇒トヨタ/ライトエース⇒BMW/735i⇒BMW/X5⇒渡米⇒For...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4567 89 10
111213141516 17
1819202122 2324
25262728293031

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
ジャガーI-PACEからの2台目BEVです。 ML320以来20年以上ぶりのMBで、BM ...
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
EVの世界に足を踏み入れ・・・・・・ました。。。 自宅マンションに充電設備なし! さて、 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初ジャガーです。 SUVは初代ML⇒初代X5⇒初代Q7に続き、今回も初代となり4台目です ...
BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
BMW4台目。2013年1月F11 5シリーズ 523dブルーパフォーマンスツーリング ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation