• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月11日

964ホイールロックナットの重量測定

964ホイールロックナットの重量測定 以前から気になっていました964のホイールロックナットの重量を測定してみました。
一式で41g。

一方ナロー時代のポルシェ911から採用されていると言われるアルミ製のナットの重量は18g。
重量が倍以上も違うのですね。
でもホイールハブセンターに近い位置に装着されるホイールナットの重量差なんて、バランスに及ぼす影響はほとんど無いようです。
しかし、タイヤホイールの盗難の心配が余りない状況であり、今回程度の良いアルミ製ナットが4個入手できましたので、ロックナットに代えて20個全て通常のアルミ製で揃えてみました。
また無駄なことをしてみました(笑)
ブログ一覧 | 964イジリ | 日記
Posted at 2011/12/11 20:43:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

充実した土曜日
nobunobu33さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2011年12月11日 22:26
この重量差が気になり、ロックナット
30年間使用してません、幸い盗難に
あった事はありません、
大した事はないのでしょうが
やはり、気にとめて仕舞います、(汗)

コメントへの返答
2012年1月3日 21:35
こんばんは。
さすが先輩です。
盗難の心配が無ければ、こちらの方が良さそうですね。
実際にはこの重量差、ホイールバランスにはあまり影響が無さそうですが。
2011年12月11日 23:29
こんばんは
 汎用ホイール 2セットにて活動しております
   (純正ホイールは、車検の時しか使いません)

ナットは、スチールナットとMcGard(貫通)にて
 ホイールの盗難は気にしないのですが..
   盗難時のジャッキアップの方法が気に成りますので
     視覚的威圧の意味で 使っています。
       (セ○ムのステッカーと一緒ですね〜〜)

参考に..
 純正ナット       18g
 スチールナット     33g
 McGard(貫通ナット) 37g

スチールナットを使うのは、サーキット走行がメインですので
   (走行後のチェックで 偶に トルクかかってしまう事有るんです)
McGardの貫通ナットですと ボルトとナットのかみ合いが視覚的に確認出来るから(笑)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:36
こんばんは。
ホイール3セットを使い分けされているのですか。
私なら置き場にも困りそうです。
サーキット走行する方はやはりスチール製が安心ですね。
2011年12月12日 6:26
9gっですとホイールに付けるバランサーの位置だと30gほどになるから結構大きそうです。

でも、自分の不注意でこの形のロックナットは使えなくなっちゃってます。
コメントへの返答
2012年6月30日 20:29
こんばんは。
1個あたり23gも違うので、バネ下重量ですので何倍も影響があるのでしょうか?
2011年12月12日 9:21
こんにちは。

自分の場合は、"念の為"の盗難防止のため、ロックナット使っています。

話は変わりますが、ポルシェって、ちゃんとロックナットを付ける位置が指定されているのが凄いと思います。
(特に)国産メーカーの場合、ロックナットの位置なんて聞いたこと有りません。
コメントへの返答
2011年12月12日 23:42
こんばんは。
実際盗難に遭いましたら、凄く後悔しそうです。
確かにロックナットの位置が指定されているなんて964に乗るまで聞いたことがありませんでした。
ところで、センターロック方式の場合、鍵機能は付いているのでしょうか?
センターロックのホイール、盗んでも使い道は無さそうですけど(笑)
2011年12月12日 13:42
まいどです~手(パー)わーい(嬉しい顔)
考察ありがとうございますグッド(上向き矢印)るんるん
知り合いの方は、チタン製のを使ってはりますわ指でOKウィンク体感出来るそうです。
私には、無理ですが、資金的にも冷や汗(爆泣)
コメントへの返答
2011年12月12日 22:48
こんばんは。
チタン製ですか!
軽そうですが、とても高価そうです。
20個も揃えたら・・・
当然私にも無理です(笑)

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation