• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

富山市の富岩運河

富山市の富岩運河
GW前半1日目は海の幸がとても美味しい富山市で宿泊しました。 夜は居酒屋で白エビやホタルイカなどをタラフクいただきました♪ 旅行で食べてるだけですと、ただ太るだけですので、明朝懺悔のジョギングに出かけます(笑) 富山駅南側には何度か宿泊しているのですが、今回初めて駅の北側へジョギングに行ったのです ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 19:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年04月27日 イイね!

桜がまだ楽しめました。

桜がまだ楽しめました。
GW前半は986で小旅行へ行ってまいりました。 桜前線は北海道辺りまで北上しているようですが、本州でも標高の高いところではまだ見頃のようです。 25日、岐阜と福井の県境近くの標高600mほどの九頭竜湖付近では、沢山のソメイヨシノ(たぶん?)がまさに見頃でありました。 何だか得した気分になりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/27 20:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月19日 イイね!

サイドバイザーは必要でしょうか

サイドバイザーは必要でしょうか
3ヶ月前に納車になりましたXVですが、注文時にベースキットなるものをケチりました。 一般的にはサイド(ドア)バイザー・フロアマット・ナンバープレートベース・スプラッシュボード(泥除け)等から構成されますベースキット。 XVのベースキットでは、 ・ドアバイザー 17,000円:家族は誰もタ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 08:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2014年04月17日 イイね!

運転免許証がやっと金帯に

運転免許証がやっと金帯に
7年ほど前の理不尽な交通取り締まりで、前回更新時青帯になってしまいました運転免許証ですが、今年やっと金帯に復帰しました。 これで任意保険料が少しお安くなります。 【実は保険更新時に、金帯免許証の家族名義で保険に入り直せばお安い保険料で加入できてたのですが】 事故を起こさぬよう、神経を研ぎ澄ませて自 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/17 21:11:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2014年04月12日 イイね!

XVフロントガラス交換代金高価でした。

XVフロントガラス交換代金高価でした。
納車1月余りにも関わらず、飛び石で交換となったXVのフロントガラスの交換代金が確定しました。 純正ガラス及び地デジ用フィルムアンテナ交換とアイサイト調整代金で189,900円。 この位の金額となりますと、例え保険料が上昇するにしても免責もありませんので車両保険を使用します。 金額も勿論ダメージあり ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 20:29:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

XVフロントガラス破損(泣)

XVフロントガラス破損(泣)
1月下旬に納車になったばかりのXVのフロントガラス、早々に破損してしまいました。 3月頭の週末に奥飛騨温泉に浸かり行ったのですが、国道を走る前車の飛び石にやられました。 路面に雪はなく、凍上により舗装が部分的に壊れて砕石が転がっている状態です。 雪国のみなさんは当然スタッドレスタイヤを装着してます ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 09:35:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | BPE-XV | クルマ
2014年03月10日 イイね!

XVにガラスコーティングしました。

XVにガラスコーティングしました。
先の週末、XVにガラスコーティングを施してみました。 クルマ購入の見積時、ディーラー施工のNEOというガラスコーティングを紹介されたのですが68,250円もしましたので即却下。 耐久性等に関しては雲泥の差は有るのでしょうが、市販のウイルソンのツヤエキスパートという2,500円程度の市販品の採用です ...
続きを読む
Posted at 2014/03/10 21:34:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月08日 イイね!

最高速度35km/hのようです。

最高速度35km/hのようです。
先日、ダイハツミゼットの走行を目撃しました。 最高速度は35km/hのようですが、荷を積みましたらどれだけ速度が出るのでしょうか。 この車、自動車の博物館とかでは良く目にするのですが、実際の走行シーンを見たのは何十年振りなのでしょう。 そういえば、トヨタ2000GTや1600GT5とか、いすゞベレ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/08 21:02:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

'14奥飛騨温泉郷

今冬も奥飛騨温泉郷を訪問しました。 今回は新穂高温泉のお宿にしてみました。 あいにくの降雨でしたので、雪見露天風呂とはいきませんでした。 早朝に起床して、付近のパトロール??のためにジョギングに出かけます。 夜間降雪がありましたが、気温は0℃で風もなく寒くありません。 早朝6時にも関わらず ...
続きを読む
Posted at 2014/03/02 21:03:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 日記
2014年02月24日 イイね!

初コストコ(笑)

初コストコ(笑)
田舎者の私、本日初めて憧れ(笑)のコストコを訪問しました。 2013年8月末、県内にオープンしていたのですが、週末祝日は大混雑が予想されるためなかなか近づけませんでした。 平日に有給取得し、オープンから半年近く経ってやっと体験できました。 私のコストコ感想 衣:ユニクロの方が良い 食: ...
続きを読む
Posted at 2014/02/24 21:05:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation