• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

続964RS 誰か買って!!!

続964RS 誰か買って!!!
久ぶりのブログです(汗) みん友さんのブログにRSレーシングパッケージの売り物情報がっ。 また海外流出のピンチでしょうか? アートスポーツさんの964RSレーシングパッケージではありませんが、964RSレーシングのスんゴイのが、スんゴイクルマを多く扱ってみえるビンゴスポーツさんで販売されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 16:34:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964関連ネタ | クルマ
2015年11月06日 イイね!

’15 964のユーザー車検を実施

’15 964のユーザー車検を実施
今回もユーザー車検受けてきました。 平成27年9月1日から車検における前照灯(ヘッドライト)の検査方法が変更になっております。 車検時のヘッドライトの検査は 平成10年9月1日(1998/9/1)以降製作車:すれ違い前照灯(判りにくいので以後ロービーム) 平成10年8月31日(1998/8 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/06 21:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年10月28日 イイね!

名古屋のクルマは程度良い?

とりあえず言い訳を先にしときます。 以下は知り合いのクルマ屋さんから聞いた話ですので、私には真偽のほどは全く分かりません。 フェラーリやポルシェといった趣味性の高いクルマに関する傾向だそうですョ。   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ・関東地区(以降東京という)では、趣味性の高いクルマでも ...
続きを読む
Posted at 2015/10/28 21:38:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2015年10月25日 イイね!

純正オーディオついに10万超え(゚д゚)!

純正オーディオついに10万超え(゚д゚)!
似たようなブログしか書けず申し訳ありません。 さすがに一時の空冷911バブルも最近は収束に向かっているとの話も聞かれてきました。 金持ち外国人も、円安だといっても日本のバカ高空冷911には手を出さなくなったと聞きます。 が、しかし近年の空冷911バブルの影響かノーマルパーツはまだまだ高騰して ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:09:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964関連ネタ | クルマ
2015年10月24日 イイね!

車検に向けて純正触媒に交換

車検に向けて純正触媒に交換
久しぶりのブログ更新です。 この1ヶ月ほど休日もバタバタしていて、ブログネタもありませんでした。 しかし、バタバタと忙しくても来るものは来ますし、やらなければならないことはせねばなりません。 そう、964の車検有効期限が11月20日に満了となってしまいます。 早いもので私の元にやって来てか ...
続きを読む
Posted at 2015/10/24 20:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年09月23日 イイね!

964がドナドナ?→ただの修理へ

先日、フューエルポンプの昇天によりお不動さまとなっていることが判明しました964。 来月10月にはツーリングもありますし、不動のままにしておいても良いことありませんので、修理のために主治医の元へ搬送しました。 主治医の元で、二柱式リフトで上げられてフロア下のカバーを外してます。 お不動に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/23 20:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年09月22日 イイね!

964 旧車の車体とノーマルパーツの高騰ですか

964 旧車の車体とノーマルパーツの高騰ですか
巷で囁かれていますが、チョイ古フェラーリや空冷911は言うに及ばず、投機対象になってしまったためか国産含めて旧車全般の価格が高騰しているようです。 マニュアルトランスミッション絶滅やダウンサイジングターボエンジン台頭などの自動車正常進化に対する反動でしょうか。 投機目的を持ってみえない国内老舗 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/22 21:46:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年09月21日 イイね!

964がご不動さまに。

964がご不動さまに。
涼しくなってきましたので来月のツーリングに向けて、久しぶりに964を動かすことにしました。 トリクル充電器常時接続のため、キーを回せばセルモーターは元気よく回るのですが、フラット6は初爆の気配が全くありません(汗) 取りあえずDMEリレーを叩いてみたり、スペアのリレーと入れ替えしてもセルモータ ...
続きを読む
Posted at 2015/09/21 22:21:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年09月15日 イイね!

’15初秋の上高地を歩いてきました。

久しぶりのブログ投稿になります。 歳を重ねると毎年の行動がワンパターンとなります(笑) 12日の土曜日、今年も上高地を歩いてきました。 いつも美しい梓川です。 午前10時の上高地は空気が乾燥していて少し寒いくらいでしたが、歩けば快適な気温でした。 道中にある池には湧水もあるようで、透 ...
続きを読む
Posted at 2015/09/15 21:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング | 旅行/地域
2015年07月17日 イイね!

この画像がテレビアニメに採用されるようです♪

この画像がテレビアニメに採用されるようです♪
先日、みんカラのメッセージ機能でテレビ番組制作会社の方から連絡がありました。 現在弊社で制作中のBSアニマックス特番 「名作アニメ見聞録」という作品の中で、 昭和50年代のスーパーカーブームの画像を使いたいと考えておりましたところ、 たまたまブログの記事を拝見致しまして ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 21:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation