• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2015年03月17日 イイね!

ドライブレコーダ更新しました01

以前私の964に、数年前の中華製安物ドライブレコーダを装着しておりました。 さすがに30万画素では余りにもショボイ動画でした。 更新しましたユピテル、実はこれも中華ではありますが200万画素のYupiteru DRY-WiFi20c。 少々ですが画像は鮮明になりました。
続きを読む
Posted at 2015/03/17 22:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年02月28日 イイね!

1974年式 911カレラRS3.0というクルマについて

下記ブログは古い空冷ビッグバンパー911に興味の無い方には全く面白く無い内容ですので、スルーしていただいた方がよろしいかと思います。 先日昭和のスーパーカーショーについてブログを上げたところ、古い911に詳しい方々からアドバイスがいただけました。 ことの始まり。 自分が38年程前に撮影し ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 23:32:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年02月27日 イイね!

スーパーカーブーム~昭和③~

スーパーカーブーム~昭和③~
古~い昔のスーパーカーショーの秘蔵写真乱発です(笑) BMW3.0CSLだと思われます。 美しいクーペの代表格ですが、残念ながら近年お目にかかったことがありません。 カッコ良いです! 昔一世を風靡したフェンダースポイラー、このクルマが元祖なのでしょうかね。
続きを読む
Posted at 2015/02/27 22:40:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年02月26日 イイね!

スーパーカーブーム~昭和②~

スーパーカーブーム~昭和②~
スーパーカーブーム当時の画像第二弾です。 この画像も1977年(昭和52年)くらいに開催されたスーパーカーブームでのモノです。 もちろん画像はポルシェ911です。 希少な1974年式のRS3.0のように見えますが、リアウイングが小さいような気もしますので???です。 40年近くも昔のことです ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 21:07:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年02月25日 イイね!

スーパーカーブーム~昭和①~

スーパーカーブーム~昭和①~
先日、実家の自室を整理してましたら懐かしい写真が出てきました。 多分1977年(昭和52年)ころの写真だと思いますが、商業施設で開催されたスーパーカーショーでの一枚です。 私の中ではキングオブスーパーカーに位置します、カウンタックLP400ですね。 スーパーカーブーム全盛当時、ショー受けし易 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:43:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年02月09日 イイね!

AE86カローラレビン

AE86カローラレビン
なぜ日本・オーストラリア・南アフリカ3国でのロケなのかなと思ったら、同じ車両で同じシチュエーションで撮影するため、右ハンドル車+左側通行である必要があったのですね。 動画のハチロクは高級GT-APEXなんでパワーウインドウで助手席の窓ガラスを下げてますが、私の持ってたハチロクは廉価版のGTで ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 20:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年02月07日 イイね!

空冷ポルシェ911(964)の維持費について

空冷ポルシェ911(964)の維持費について
1999年11月に964所有し始め、15年もの時間が経過しました。 購入時、果たして貧乏サラリーマンがポルシェ911を無事飼える(維持できる)のかとの不安がありました。 しかし当時幸いにも色々な情報があり、何とかなるだろうとの予測から964購入に踏み切ることができました。 私がこの15年間で ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 22:21:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2015年02月04日 イイね!

今年も日間賀島へ

今年も日間賀島へ
先の週末、年一回楽しみにしてます「ふぐ」をいただきに日間賀島を訪問しました。 いつもの民宿では夕食時に美味しい料理を腹一杯いただきましたので、翌朝は恒例の島周回のジョギングで罪(笑)滅ぼしです。 冬の午前7時前、普段拝むのとは違い、海の向こうから昇る朝日を拝みますと何故か気持ちもシャキッとしま ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 21:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年01月16日 イイね!

これは964投げ売りの広告だったのでしょうか?

これは964投げ売りの広告だったのでしょうか?
画像は古~い「カー・マガジン」誌の裏表紙掲載のミツワ自動車の広告です。 私たちの愛する911が、ついに、次世代911と”交替”します。 長い間親しんできた、あの姿カタチが、リデザインされるのです。 今秋デビューするNEW911は、例のとおり、 ”より進化しているに違いない”。 しかし「 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 21:33:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | たわ言 | クルマ
2015年01月13日 イイね!

スタッドレスタイヤとAWD性能確認

今冬もスタッドレスタイヤとスバルAWDの性能確認のために雪山訪問♪ 奥飛騨の平湯温泉付近の国道471号です。 雪道走行には良い具合に積雪してます。 午前10時ころの平湯温泉スキー場付近国道158号の気温はマイナス7℃ で今回訪問しましたのは、上高地を訪れる際にいつも気になっていました ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation