• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2014年05月12日 イイね!

'14飛騨高山オールドカーの集い

'14飛騨高山オールドカーの集い昨日のツーリングで、旧車のお祭りを覗いてきました。
高山の「高山まつりの森」で開催されていました飛騨高山オールドカーの集いです。
自分がクルマに興味を持ち始めた昭和40年代以降の自動車大好きです。





まずはトヨタ1600GT5。

私の記憶が正しければ、トヨタ2000GTとトランスミッションが共通のため、2000GTの部品取りとなってしまった車両が結構あったとか。
こんな悲しいことも有ったようで、大好きでなんです。

ダルマセリカ1600GT。

前期のワンテールが超ステキです。
ガキの頃、大人になったらこのセリカに絶対乗ろうと誓ってました。

2000GT。

これもガキの頃、大人になったら欲しいと思っていましたが、大人になる前にマンションが買える価格になってしまいました(泣)

510ブルーバード。

ホント萌えますね~

オースチンヒーレー。

とってもキレイなクルマでした。
ワイヤースポークのホイール、萌えます!


トヨタカリーナ。

昭和48年ころ、オヤジがこのカリーナの1600スーパーデラックス(確か?)モスグリーンに乗っていたのを思いだしました。

ミツビシミニカ。

ガキの頃、オフクロがこの中古車に乗ってました。
ドアの中に水が溜まり、前開きドアを開け閉めするとチャポンチャポンと音がしてたことを思い出しました。

ノスタルジックに浸った時間が楽しめました♪
Posted at 2014/05/12 21:44:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 964オフ | クルマ
2014年05月06日 イイね!

'14GW後半は別府温泉で保養してまいりました。

'14GW後半は別府温泉で保養してまいりました。













ゴールデンウイーク後半は、超有名温泉地の別府へ人生2回目行ってまいりました。

今回は山陽新幹線から乗り継ぎ、小倉からはソニック号です。
さすが「振り子車両」、カーブではバンク角が深かったような気がします。


JR九州の踏切にはこんな注意看板が。
シャコタンが亀になってしまっては困りますからね。


別府の高台から鉄輪温泉方面を望みますと、湯けむりがモウモウと立ち込めてます。
さすが温泉湧出量日本一。
街中が火事のようです。


砂蒸し風呂は指宿温泉が有名ですが、別府温泉の亀川温泉地区の海岸でも楽しめました。
温泉で湿った砂って重いですね。
約15分で1,030円也。


ほんのり塩風味の温泉が堪能できました。


明日からお仕事・・・頑張れますか心配です(笑)
Posted at 2014/05/06 22:21:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年05月01日 イイね!

986の燃費は結構良いと思います。

986の燃費は結構良いと思います。GW前半は2泊3日で、愛知~福井~富山~乗鞍高原~駒ケ根~愛知と、986ボクスター(2.7L MT)で巡ってきました。
道中渋滞もなく、一般道はオープンで信号機の少ないカントリーロードばかりを、高速はクローズドでノンビリ走行でした。
走行距離は853km(内高速246km)で、燃費は11.7km/L。
964も案外悪くはないけど、10年クルマが新しい分燃費は986の方が良さそうです。
ボクスターとしては2世代も前のモデルですが。

画像は雪化粧の乗鞍岳♪
Posted at 2014/05/01 21:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2014年04月29日 イイね!

もうデリバリーされているのでしょうか?

もうデリバリーされているのでしょうか?旅行で先日に乗鞍高原温泉に宿泊して、翌朝6時過ぎに宿の付近をジョギングしてましたらBMWの電気自動車ⅰ3を見かけました。
報道にて個性的なデザインのクルマとは思っていましたが、実物もなかなかインパクトがあるモノでした。
もうデリバリーが開始されているのでしょうか?
車両価格500万円ほどですので、これは結構売れそうですね。
Posted at 2014/04/29 21:47:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月29日 イイね!

’14砺波チューリップフェア

昨年に引き続き、今年も砺波チューリップフェアへ行ってまいりました。


ピンボケですが砺波チューリップ公園です


4月26日土曜日午前10頃ですが、駐車場の待ち時間ゼロでした。


渋滞混雑大嫌い人間ですが、ここはストレスフリーです。
展望台に上がるのに少し(15分ほど)待つ位です。







昨年は曇天でしたが、今年は晴天でしたので、お花の発色が良くキレイでした。
Posted at 2014/04/29 09:32:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation