• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2014年01月25日 イイね!

アウトバックがドナドナ

アウトバックがドナドナカミさんの通勤や奥飛騨温泉等の旅行に活躍したBP9アウトバックが、8年5ヶ月で97,500kmの走行距離をオドメーターに刻み明日ドナドナとなります。
クルマの印象としては非常に質実剛健、実に真面目に造られたクルマという感じです。
高い車高とオーバーフェンダーが個人的にはかなりカッコ良かったです。
車体剛性もワゴンボディの割に十分あり好感が持てました。
長年、致命的な故障もなく活躍してもらい感謝しています。
余生はロシアか中東かアフリカ大陸か・・・

明日からはスバルXVハイブリッドが我が家にやってまいります。

Posted at 2014/01/25 22:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | BP9メンテ | クルマ
2014年01月05日 イイね!

意外なモノの意外な価値

意外なモノの意外な価値私が普段スクーターに乗車する際に使用してますヘルメット、10年前製造(汗)のショウエイ製のJ F●RCE Ⅱという廃盤になっているモノなんです。
最近このヘルメットの内装が傷んできましたので、ヤフオクで内装の出品が無いものかと正月休みの暇つぶしで検索していました。
するとヤフオクでは、何だかこのヘルメット本体の相場が異様に高騰していることに気が付きました。
よくよく調べてみると、良く分かりませんがマレーシア等で人気があるようで、2年ほど前から外国の方が買い漁っているようです。
ボロでも数諭吉、更にグラフィックペイントモデルならな・ん・と・20~30諭吉で落札されているようです(汗)
ヘルメット名称の一部を伏字風にしたのは、ブログでヘルメット名を出すと譲ってくれと外国の方からコメントが沢山入ることもあるらしいからなんです(笑)
実は私の使用しているモノも6年ほど前にヤフオクで1諭吉で入手したのですが、こんなに価値があって欲しい方がみえるならお譲りしても良いかもと思ったりして♪
是非ヤフオクに掛けてみますか(笑)
こんな動向も知らない私はコンビニ等で用足しする際、画像のようにスクーターのミラーにひょいと乗せて離れてましたが今後は注意が必要ですね。
Posted at 2014/01/05 22:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

お正月は体重増加が不可避です。

お正月は体重増加が不可避です。正月休みもあと1日となってしましましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
私は年末年始の暴飲暴食で肥えることは避けられませんので、早朝ジョギングは欠かしませんでした。
にも関わらず、体重は1kgほど確実に増えてますorz
ジョギングは6時過ぎに開始して7時前には終えてます。
この時期は日出時刻が遅く、早朝ジョギングはクルマにはねられそうで少々怖いのですが、年末年始は交通量も少なめで多少安心感もあります。
田舎ではありますが、夜明け直前の早朝でも片側2車線の幹線道路は普段結構な交通量があるのですが、さすがに年始は少な目ですネ。
近年はサービス業を中心に年末年始関係なくお仕事されてる方も多くなりましたが、メリハリ付ける意味でもホントは年末年始くらいは全ての仕事は休業にした方が良いと思うのですが・・・(もちろん人の生命や財産に関わること以外についてですが)
あと1日はゆっくりして、来る長~い1週間に備えたいものです。
Posted at 2014/01/04 19:53:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記
2013年12月31日 イイね!

大掃除終わりました

大掃除終わりました昨日までにお家の大掃除がなんとか終わりました。
(と言っても台所だけですが)
電磁調理器なんて先進的なモノのない我が家では、ガスレンジ周囲や換気扇付近は油がギトギトで、しかも気温が低いのでこびり付いてます(汗)
換気扇は外せるパーツは全て分解します。
カミさんは雑誌やテレビで汚れがよく取れると紹介されていました「セスキ炭酸ソーダ」なるケミカルをホームセンターで購入して積年の油汚れに立ち向かいますが、結局のところテレビで紹介され思ったほどの効果はなく、志半ばで放置されてしまいました(笑)
結果、私が後始末することになります。
ゴム手袋とトレーと歯ブラシ、そして灯油の登場です。
換気扇パーツが入りそうな大きさのトレーに、灯油を水深3cmほど入れてパーツを浸しながら歯ブラシでゴシゴシしますと、厄介な油汚れが溶けてきました。
匂いや手荒れ、廃油の処理等が面倒ですが、油汚れ除去には油が効果的なように感じました。
まあ、こんな状態になる前に、日ごろから掃除していれば、こんなことにはならないのですが(笑)

それでは皆さま、良いお年をm(_ _)m
Posted at 2013/12/31 07:39:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月30日 イイね!

庶民のつぶやきなんですが。

庶民のつぶやきなんですが。去年も同じことブログに書いていたのですが、今年もアウディのディーラーにはA4・A6のオールロードクワトロが展示されてます。
近年は秋ころ恒例の限定車なのでしょう。
非常にオサレでカッチョイイです。
価格以外は最高です(汗)
日本では税抜きで6,200千円だそうですので、私にとってかなりの高級車です。
昨年、みん友さんに教えていただいたアメリカでの価格を調べてみましたら、$43,300くらいのようです。
装備等が異なったりするかもしれませんので一概には言えませんが、米国価格に対して1.4倍以上ってところでしょうか。
本日購入しました年末ジャンボミニ7000マソが間違って当選しましたら、購入を検討してみたいと思います。
その頃にはもう無いかな(笑)
Posted at 2013/11/30 20:21:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | たわ言 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation