• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2017年10月17日 イイね!

ポルシェ クラシック モーターオイル

ポルシェ クラシック モーターオイルポルシェから空冷エンジン用のクラシックモーターオイルというものが販売されています。






2種類ありまして

20W-50の鉱物油:対象車両 356・914・ナロー911~ビッグバンバー2.7リットルモデル

10W-60の合成油:対象車両 911ビッグバンバー3.0モデル~993

ポルシェジャパンのHPには

「当時使用されていた合金とシール材に適合」

と記載があります。

都市伝説かどうかわかりませんが、

合成油を使用すると鉱物油より浸透性能が高くて漏油が発生するので

エンジンガスケット材質が古いエンジン未OHの旧車は合成油を使用しない方が良いとの話も。

ウチの964は鉱物油を使用し続け、未だにエンジンからの漏油もなくOH未経験ですので

なかなか合成油使用には踏み切れません。

合成油を空冷フラット6に入れたら漏油してしまった方いらっしゃいますか?

私は専門知識もなく思考回路が古いので可能な限り鉱物油に拘りそうです。

安価なシェブロン♪
Posted at 2017/10/17 20:55:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964関連ネタ | クルマ
2017年10月14日 イイね!

シェブロンモーターオイル20W-50

シェブロンモーターオイル20W-50私は964のエンジンオイル、10年以上前からシェブロンの20W-50を使用しています。

選定理由は鉱物油、20W-50硬度、そしてなにより安価であること(笑)

でも近年余り安価ではなくなって来ており、また入手もし難くなってきました。

鉱物油でこんな硬いオイルなんて使用する人もクルマも少なくなっているからでしょう。

昔はコストコでも取り扱っていたようですが、今ではネットで少数の販売会社が扱っている程度のようです。

これまでの購入記録を調べてみました(笑)

2005年7月  175円/本(1/4ガロン・946ml)

2005年11月 200円/本

2007年11月 285円/本

2011年11月 320円/本

2017年10月 440円/本

12年で2.5倍の価格になってしまってます(汗)

それにしても175円は激安過ぎてエンジン痛めてしまわないか少し心配でしました(笑)

価格は今ではアメリカ本国でも似たような価格のようなので仕方ないようです。

安価な硬い鉱物油なんてそのうち廃盤になって入手できなくなるかも知れません。

とりあえず向う3年分のオイルは確保しましたので、今後のことはゆっくり考えることにします♪
Posted at 2017/10/14 18:19:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2017年09月24日 イイね!

FROG JAM 見学してきた

FROG JAM 見学してきたFROG JAMの見学にラグーナテンボスへ行ってきました。

当初行けるかどうか分からなかったのでエントリーしてませんでしたので見学になりました。

天気も良く沢山の空冷911が主に関西~関東から集まってました。

みなさん元気良さげでした。

ここ数年の空冷バブルで国内の空冷911が減っちゃったかと心配してましたが、

まだまだ沢山存在していることが分かり安心しました(笑)
Posted at 2017/09/24 15:38:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 964オフ | クルマ
2017年09月18日 イイね!

車庫用扇風機導入

車庫用扇風機導入ガレージ用の扇風機を買いました。

エアコン付きの高級ガレージをお持ちの方は不要ですね。

夏のスチール車庫内はとっても暑く、天井に断熱材を設置しても40℃にもなります。

笑う人もいますが、964走行後エンジンフードを開けて空冷エンジンを強制冷却したいので扇風機が欲しかったのです。



安価なスチールガレージには勿論エアコンなどありませんので、工場用の大型扇風機を導入しました。



夏物最終処分でお値打ちになってました。

オレンジ色の羽が「ファクトリー」ぽくてカッコイイと思うのは私だけかな(笑)
Posted at 2017/09/18 09:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車庫生活 | 日記
2017年06月24日 イイね!

カエル目のレンズ

先日、トヨタ2000GT50周年記念の展示を見にトヨタ博物館にお邪魔しました。

トヨタ博物では2000GTも気になりますが、やはりポルシェ系も気になります。
そんな中で964のある意味先祖たちのカエル目に注目しました。

1938年式 VWビートルプロトタイプ(レプリカ)


ヘッドライトは


BOSCHロゴも見たことのない古そうなレンズ、汚れてますがとっても価値ありそうです。


お次は1951年式ポルシェ356 カッコイイ♪


ヘッドライトは


レンズには見たことのない「VW」の刻印が。盗難に注意です!


これまた古いBOSCHロゴが。964にも付くかな?


で、964のヘッドライトは


BOSCHのレンズは


この964でも使用されてますレンズ、ご存知のように現在ではBOSCH刻印のものは生産されておらず、新品は「AL」と刻印されたものが供給されるようですね。

BOSCH刻印の中古品、一応ストックしてます(笑)

最近のクルマはLEDのヘッドライトで、今後こんな愛嬌のある丸目のヘッドライトなんて出てこないのでしょうか。
Posted at 2017/06/24 20:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964関連ネタ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation