• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タイプ964のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

今日は車検に行ってきました。

今日は車検に行ってきました。有給休暇を利用して西三河自動車検査登録事務所で964の継続車検をしてきました。
ホントはお仕事休んでる場合じゃないのですが、車検切れちゃうと仮ナンバー借りなきゃいけないので面倒なんです。
午前後半の部である2ラウンドで予約しましたので、書類記入してライン後方に並んだのが確か10時55分ころ。
トイレに行っておけば良かったかななどと思いつつ、直ぐ終わるからイイかと待っていたのですが全然車列が進んで行きません。
先が見えませんので良く判りませんが、最後の下回りの検査を時間を掛ける方針になったのかな?と思いつつ、やっと検査ラインに入れたのが11時25分ころ。
確かにクルマは多少多目でしたが、いつもはこんなこと無いのに・・・
これじゃあ自信の無い「右目の光軸」で弾かれたら、テスター屋さんで調整してもらっても午前中に再度ラインに並ぶのは難しそう・・・
ヒヤヒヤしながらラインを進み、予想に反し光軸も立派な○をもらえました。
自分の時は下回りの検査もいつも通りの30秒ほどで無事終了。
結局一体なぜあんなに進みが悪かったのか判りませんでした。

何はともあれ、無事継続車検が取得できて良かったです。
もう15回くらいは車検に行ってますが、なんだかいつも緊張してしまいます。
たぶんプロのじゃまをしたらいけないというプレッシャーを強く感じているからなのでしょう。

車検ブログでいつも書くのですが、車検場の方が毎回どんどん優しく丁寧になってます(笑)
用紙を購入する窓口のお姉さん「予約はされてますか?」
→「はい(当たり前じゃん)」

印紙証紙を購入する窓口のお姉さん「印紙証紙の貼る場所は判りますか?」
→「はい(おぉ!今までこんな優しい言葉は無かったゾ)」

私が書類の書き方間違えて、窓口の兄ちゃんに怒鳴られたのは遠い昔の出来事のようです。
検査法人に移行した結果、私でもお客として扱ってもらえるようになったようです。
Posted at 2009/11/18 19:56:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2009年11月14日 イイね!

今更ですが、チョット嬉しいかも

今更ですが、チョット嬉しいかも今現在、964で出荷当時の純正サスペンションが付いてるクルマがどれだけ存在するのか知れませんが、走行36,000km私の車両はサスペンションは無交換です。
先日、今月の車検に向けて主治医のところにクルマを点検に出した際に指摘されて初めて判ったのですが、私のクルマにはオプションのスポーツシャーシが装着されていることが判りました。
帰宅してショックアブソーバーの品番を確認したら、確かにスポーツシャーシのもののようでした。
少しだけ嬉しい気分になりました(笑)
今まで散々点検に出していたのだから、もっと早く指摘してくれればもっと良い気分だったのに。
出荷から16年も経つので、そろそろサスペンションを新調しなくてはならないのですが、先立つものの準備が・・・
サスペンションキット、私にとって非常に高価ですので、今からどうしようか悩みどころです。
Posted at 2009/11/14 23:26:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2009年09月18日 イイね!

夏も終わりですね。

夏も終わりですね。昨日、余りに余った夏休みを消化しました。
暇だったので、久しぶりに964をジャッキアップして、下回りの掃除やらタイヤを外してのメンテで、半日があっと言う間に過ぎてしまいました。
タイヤを外すと色々できることがありますね。
キャリパーのエアーブローによる清掃
パッドの残厚確認
ラバーブーツのメンテ「クレのラバープロテクタントを塗布」
ホイールハウス内の泥とオイルによる汚れの清掃(これに時間が掛かるかな)
各所の錆落としと錆対策
なんとなく気になっていたホイールバランスのチェック

先週気が付いた、マフラーカッターの高さ調整ができましたので、とりあえず満足しました。
Posted at 2009/09/18 22:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

快適空間だったりして

快適空間だったりして朝夕はかなり過ごし易くなってきましたね。
それでも日中はまだまだ暑いです。
クルマをちょっとイジってると汗が・・・
そんな時はこんな良い所でイジイジしたりします。
実は近所の公共施設の駐車場で、伊勢湾岸道路の下で天井!がとても高く、良好な日陰なんです(笑)
みなさんクルマでお昼寝をしたり、読書してたりしてます。
もちろんオイル交換なんてことはしませんし、利用者が多く迷惑が掛かりそうな時は遠慮します。
が、今日のように内装をちょっと分解したりする時に利用させてもらってます。

ホントは空調付きのガレージなど持てるといいのですが・・・
絶対無理そうです(笑)
Posted at 2009/09/05 20:23:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ
2009年07月26日 イイね!

暑いので早朝イジイジ。

暑いので早朝イジイジ。いや~暑いですね!
日中は動くと汗が噴出してきますので、朝7時!からイジってみました。
お仕事だとこんなに早朝から始動できませんが、不思議です(爆)
今回、みんカラお友達のmoncyanさんから譲っていただいたチタン製の軽~い筒を、964に着けてみました。
超定番で、既に実践されている方が多数だと思いますので、今更ですね。
とは言え軽量化もできましたし、程よいサウンドも得られるようになり大満足です。
フルエキゾーストを組んだ友人の964は常用する50~60km/h付近で発生する篭り音がキツかったですが、このストレートパイプはその様なことも無く良い感じです。
音量についても、アイドリング付近はノーマルと同等、その他常用域では2割増しって感じで、これならカミさんにバレることもないと思います(爆)
ストレートパイプにしたことにより生じるネガティブな点は、今のところ一切ありません。
今後バンパーが熱で変色したりしないかが少々心配ですが。
サーモバンテージとか巻いた方が良いのかな?
先輩方、その点いかがでしょうか?

moncyanさん、良い物を譲っていただいて本当にありがとうございました。
m(_ _)m
Posted at 2009/07/26 16:53:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964イジリ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation