• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケしゅのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!1月25日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

遠出ができずC63はなかなか出番がありません…
気温が下がったためか、やたらパワーUPしたのか
路面が冷たいのか、タイヤが古いのか…滑って前に進まないので
とりあえず車輪を買ってみました。

アクアも寒いのかリッター14kmほどで
どちらも性能を発揮できていません。

Cワゴンはもうすぐお別れですネ

自分自身も修理完了したのですがガソリン不足?かパワーがでません。
修理部分はいい感じなのですが。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/01/24 12:42:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月17日 イイね!

今の話 卵円孔開存 手術編 【PFO】

一生薬を飲むのはイヤや
納豆食べれんのもイヤや

そんな気持ちでたどり着いた
名古屋第二赤十字病院の循環器内科
今までは開胸手術しなかったのですが、去年くらいに新たに保険承認されたPFO アンプラッツァーオクルーダ
くわしくはこちら
http://sk-kumamoto.jp/shi/pfo/

を使って原因かもしれないコトは潰しておきます。
新作のパーツ(デバイス)ということもありだいぶ待ちまししたが
パーツレビューに載せるなら五つ星
カテーテルなので開胸手術に比べて身体の負担も少なく、入院日数も段違いに短いです。
残念ながら見る事は出来ません…
でも最初の2日くらいは心臓も戸惑ってたのかなんか動悸がしたような
心電図的にはふつうとの事ですが。
なんとなく気分がいいですな!

念願の全身麻酔も体験し大満足ですw


保証書付き

3割負担でも5-60万円、高額医療限度額証明を使って95000塩ほどでした

まあ、結果的に薬増えたんですけどね…
Posted at 2020/12/17 18:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

アクアversion2へ

購入から1年補修を続けてVer2へ



☆車検更新
☆オイル・ブレーキフルード・LLC交換
その前にプラグ・ATF・エンジンマウント・ロアアーム・スタビリンクetc

☆コーティング再施工
☆ホイール レイズ CE28NF 17インチ 7.5J+43
☆タイヤ ナノエナジー3Plus 205/45R17
☆車高調 HKS ハイパーMAX SスタイルC(アッパーマウント新品)
☆ナット ノーブランド ロングナット(ゴールド)
☆ヘッドライト スモーク塗装
☆純正LEDフォグ取り付け
☆レーダー ユピテル Z110

ノーマルは堪能したのでイメチェンしました。
HKSの足回りの出来の良さとほぼフルリフレッシュした足回り
乗り心地よくまぁ快適に移動できて大満足です。

Posted at 2020/11/03 12:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月11日 イイね!

3連敗

そんなことってあるかよ?
トヨタDOPナビのNSZN-W64Tさんよ?



1台目
動作確認済み中古 電源入らず
2台目
動作確認済み中古 CD入らず
3台目
動作確認済み中古 タッチパネル不良

そに隣
NHZN-W61Gも年式的に仕方ないとはいえ不良率高く
CDメカ故障、タッチパネル、アンプ、地デジなど満遍なく壊れていました
末尾Nのパナソニック製ナビの弱さと言ったら…

ところでそんな事が書きたいのではなく。
トヨタのマップオンデマンドについて
マップオンデマンドって何?って方は飛ばしてOK!
2007年のトヨタMOP純正ナビやDOPナビW57Gあたりから搭載されてる地図更新サービスのマップオンデマンド。

新車買うと3年、お店で地図更新をすると2年
専用サイトからダウンロードしたり専用ソフトで最新の地図データに更新できる素敵なサービス。
中古のトヨタナビを買い漁っていると、いかに人類が新しい地図に興味がないかよくわかります。
更新が2万前後と高いのも有りますが体感では9割は初期のデータのまま。
残り1割が有料の地図更新されている感じです。
マップオンデマンドを使用してる人は更に少ないです。

なぜか。
面倒&パソコンが必要&知らない
だと思いますが!
面倒なんです
特に初期のHDDナビ…
データをダウンロードしCD-Rにコピーして
3県づつ選んで更新するのに


最初の3県は9時間!!!
次からは短縮され大体3時間。それを47都道府県…

それがNSZT-W60G以降のSDナビになると
パソコンへ専用ソフトをインストールしてその地図バージョンに合ったマップオンデマンドセットアップディスクを使い
ダウンロードしてきたデータを展開して読み込ませて…
1時間くらいでしょうか…まあまだ良いです。
全県一気にできますし。
でもCDからの更新は出来ません。

それがNSZN-W64TのTコネクトナビになると
マップオンデマンドセットアップディスクが無くなり専用ソフトでサクッと何もダウンロードせずに自動で更新されます。
楽々。
CDでも更新できる上にCDを使っても更新は大幅スピードアップ⤴️
初回は1時間、残りは3県づつでも10分程度です。

どの方法でも最初に長い時間がかかるのはおそらく選んだ県に関係なく新しく開通した高速道路と主なスポット(スカイツリーとか)を一度に更新する為ではないかと予想します。

さて。
何が書きたかったかと言うと。
期限の切れた更新されてないマップオンデマンド機種…
もったいなくない?


2017年秋版…2020年2月なら…まだしばらく使えそうな気がします。


2018年春版。痛恨の数日切れ。最新データに出来たのに…

でも!
過去にダウンロードした地図データが有れば!
更新できるんです!



2020年8月2日にダウンロードしたデータを突っ込むと(数日の期限切れは見逃してもらえる)
更新できます!


こちらは2020年2月10日のデータがありましたのでUP!UP!

HDDナビ→その期限内のデータでCD-Rから更新可能

SDナビ→W60GからW64
その期間内のデータとSDカードに対応したマップオンデマンドセットアップディスクが有れば更新可能

SDナビ→Tコネクト機種
パソコンでは更新不可、CDにデータをコピーすることで更新可能

それぞれ対応するデータが違うので
地図更新IDが10-、11-、12-、13-と有りますが
最近は適当にダウンロードして保管してます…
タントの時代にダウンロードしてあった2019年のデータも何度か活躍しました…
取っておくもんですなぁ。



Posted at 2020/08/11 22:00:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年07月22日 イイね!

どうしてもV8が欲しかった!

欲しいもんは仕方ないでしょ!?




2ヵ月くらい前からゴソゴソしてましたが
予算と条件のきびしー縛り(主に予算)の中から探し出しました…

新しい愛車はW205 メルセデスAMG C63s Edition1 です。

正直M156エンジン搭載のC204 C63 Edition507 を探して居ましたが、中古車市場ではほぼ絶滅状態でした…
前と同じC63パフォーマンスパッケージも検討しましたが
環境に配慮し、ダウンサイジングターボを選択。
ジーゼルも煤とかで空を汚すような気がするのでガソリン車としました。

時代はエコですので。



皆さんもエコな生活エンジョイ⭐︎

エンジョ…


オメーほんとはエコ(財布に)じゃねぇだろ!?
Posted at 2020/07/22 23:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ふぁ~む うちも昨日つけましたWi-Fiでソーラーで配線要らず便利な製品がでてますね…」
何シテル?   08/07 04:50
愛知県でエコカーライフを送ってます。 何でも気軽にコメントくださいね! 初めての方、仲良しな方どなたも歓迎!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

carlinkit LEXUS SMART LINK SYSTEM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 22:04:02
トヨタ(純正) トルセンLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 04:40:59
T&T FORGED 99-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 22:16:29

愛車一覧

ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
MY21 素ボク
トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
待ちすぎて改良が入るとかで 2022年1月申し込み分 2025年3月 4V8 アバン ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
前期グレーから中期黒へ… アクアはかわいいなぁ
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2012年2月登録 Gは乗ったじゃろ? G-Tも乗った Sは!? S乗らなきゃ! 助 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation