• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2010年09月21日 イイね!

ワンコといつもの二見が浦へ

ワンコといつもの二見が浦へ敬老の日、久しぶりにワンコを連れ出して、306cabでいつもの二見が浦へ。
犬を乗せると、抜け毛が気になりますが、屋根開放していると全部飛んで行っちゃいます(笑)

二見が浦には、あいにく顔見知りの方はお見えでありませんでしたが、久しぶりの海に興奮気味。
最近あまり連れ出してなかったので時々はクルマに乗せて一緒に遊びに行ってやろうと思います。
Posted at 2010/09/21 05:13:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2010年09月04日 イイね!

仕事前に

仕事前に時間に余裕があったので、ちょっと寄り道。
当然誰もいるわけなく、「ひとり おはふく」状態でした(笑)
8時半ぐらいでしたが、暑くて…

まだまだ暑さは続きそうですね…
Posted at 2010/09/05 00:23:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2010年06月04日 イイね!

爽快な通勤路

昨日はこれ以上ないくらいの好天にて、306cabで通勤(^^♪

福岡都市高速
このまま九州道に乗って阿蘇に行きたい衝動が(^^ゞ

職場近くの田園地帯。




帰途、八丁峠へ初めて行ってみました。
峠の空気は爽やかで、ウグイスの鳴き声をしばし楽しみました。
八丁峠は国道322号の嘉麻市と朝倉市境にあたります。嘉麻側は狭路で行き交いには気を遣います。もっとも交通量は極少で、秋月に抜けるまで2台しかすれ違いませんでした(^^♪



朝倉は麦畑が広がります。

秋月から筑紫野を経て

太宰府で日の入り。

福岡の自宅に戻りました。

どうも通勤路を楽しみすぎている感が…少々罪悪感すら(^^ゞ
ま、限られた良い季節の、週一回程度の楽しみという事で(^^♪
Posted at 2010/06/04 16:37:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2010年05月31日 イイね!

家族でオープン!

家族でオープン!昨日の日曜日は、306カブに乗って、家族でお出かけしてきました。
9時ごろ家を出て、九州道を南下。
最近の高速、この時間ともなると混んでますが、意外と空いてました。
あちらこちらで運動会が行われているからじゃないかと思います。

植木で下りて、上津江のフィッシングパークへ。

高速下りてから屋根上げました。


天然の川を上手く利用した釣堀。

虹鱒を美味しく頂きました。


この日はバイクがとっても多かったです。


そこから小国を抜けて、玖珠方面へ。
ちょうどファームロードひたの終点にある「カップル」へ。

こちらのソフトは絶品。(写真はカフェゼリーにソフトをトッピングしたもの)


家族湯に立ち寄って帰宅しました。
久しぶりに、家族でオープンを楽しめました。

子供らも楽しんでくれてよかったです。
Posted at 2010/05/31 23:22:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | 旅行/地域
2010年05月29日 イイね!

オープン日和が続きますね~

ここ数日、良い天候ですね。


1週間ぶりに306カブに対面。そのままオープンにして出勤(笑)


帰途、職場から少し離れた所で(爆) 屋根を開けます。

お気に入り。

飯塚から若宮へ抜け、犬鳴峠(新道)経由で福岡に帰りました~

たまごハウスのロールケーキは絶品です。



土曜の朝も好天につき、仕事前に西へ~

とある、まったくクルマ通りのない道で一休み。
ウグイスの声を聴きながら。
もう、セミの声も。

いつものこの場所。
駐車場も空いていて、短時間でしたがゆったり~
貴重なリラックスタイムでした。


夕刻、子供らと洗車

かなり汚れてましたがスッキリしました~~
Posted at 2010/05/30 06:22:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation