• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2010年01月25日 イイね!

306カブリオレ 車検完了

306カブリオレ 車検完了土曜日の事ですがプジョー306カブリオレの車検が無事に終了しました。
基本料金にエンジンオイル・ブレーキオイル・ATFそれぞれ交換、右リアブレーキホースのヒビにて交換、タイミングベルト等一式交換となりました。
合計、27諭吉でした。
タイミングベルトがなければ17くらいで済んだ計算です。

シフトチェンジ時のショックは若干減ったようです。
他は、元々特に気になる点がなかったので大きな変化はありません。

307も悪くなかったけど、やっぱり306が良いなぁ…

これで当面安心して乗れそうです(^^♪
Posted at 2010/01/25 17:36:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2010年01月17日 イイね!

306カブリオレ 車検入庫

306カブリオレ 車検入庫今日はプジョー306カブリオレの車検出しのため、昼から久留米行き。

日中の気温10℃にて天候も良く、オープン日和。
もちろん開けました。

Spyderに比べると風の巻き込みが激しいので、いつもの如く法定速度程度でのんびり。

プジョー久留米に入庫、こちらのYメカ氏(以前はプジョー福岡に在籍)には新車購入時以来本当に良くしていただいていて、今回も迷わずお願いする事にした次第。

距離はまだ5万に達してないものの、登録後9年なので、タイベルもそろそろ交換せんといかんかも知れませんね~などど打ち合わせ。

「エアコンの室内循環・室外循環の切り替え時のカタカタ音はまだ出てますか?」と聞かれ、新車時から変わらないのでそういうものと思っていたが、私の306は通常より若干音量が以前から大きかったので以前から気に留めていらっしゃたとのこと。(機能的には問題なし) まさに「かかりつけ」ですね。

ハンドルを左右どちらかに切った状態で、クリープでバック中にブレーキを踏むと派手な異音がすること位、ブレーキパッドの問題でしょうとのことで、今回併せて調整していただく予定。
その他、特に気になることはないのですが、長く乗っていくつもりなので少々の出費は覚悟しております。
Posted at 2010/01/17 00:24:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2009年12月24日 イイね!

高圧洗浄機 洗車に

以前から欲しいとは思ってましたが、chadaさんの日記を拝読し後押しされて購入

家の外回りなどには既に使っていましたがこのたび洗車に用いてみました。
対象はこの10日間の利用で汚れのひどい306カブ。 写真は洗車前です。


水洗いだけでは、目立つ汚れは大体落ちましたが、こびりついたものはちょっと無理でした。

その後普通にスポンジでシャンプー洗車しましたが、今までだったらちょっと強めにこすらないと落ちない汚れも一拭きで綺麗に。隙間に入り込んだシャンプーも綺麗に洗い流す事ができ、くまなく洗えて短時間で楽に綺麗に出来ました。
エンブレムの谷間などスポンジが届きにくい部位も手間をかけずに綺麗になりました。

きちんとコーティングされているクルマであれば、シャンプー不要ではないかと思います。
156の洗車が楽しみです

今回買ったのは じゃぱネットたかた専売品


長所
・たかた専売品は高圧ホースが10m(通常品は6m)あり、クルマ4面 楽に届きます。6mだったらちょっと短いと思います。
・水圧は調節可能であり、部位によって(トップやリアのスクリーンなど)弱くすると良いと思います。
・こびり付いていないホコリ・雨中のドライブ直後などであれば水洗いのみで綺麗になりそうです。
・きちんとコーティングされたクルマであれば水洗いだけで十分そうです。ホイールも。
・明らかに短時間で済みます。
・よって、水の節約にもなっているはずです。
・Made in Germanyです。

本来は家の外回り用に買ったのですが、洗車にもかなり使いでのある製品だと感じました。

あまり欠点として気になることはありませんでしたが、強いてあげれば
・少々うるさい(本体がちょっと前の掃除機レベルの音)。ただ、昼間だったら問題ないかと。夜やお出かけ前の早朝の洗車は近所迷惑になります。
・標準では、水道蛇口との接続はホースをはめ込んで回りから締め付ける方式・・・ホームセンターなどで蛇口・ホース用のアダプターを買えば問題ありません。屋内の水回りやベランダなど移動も容易になり、活用範囲が広がります。
・ソフトトップ車では若干トップとサイドウィンドーとの隙間から水漏れあり・・・306ではほんのわずかでしたが、幌には当てない方が良いでしょう。
・一応、セットに洗車用としてブラシも付いてますが、これは使わない方が良さそうです(キズつきそう…)

なかなか満足度の高い買い物が出来ました。
ちゃださん、背中を押していただいてありがとうございました。
Posted at 2009/12/24 16:37:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2009年11月25日 イイね!

霧今朝の福岡は凄い霧でした。

福岡市内もそれなりでしたが、特に飯塚は酷かったです。50m先も見えないくらい(~_~;)

こんな時に無灯火で走っている人の気が知れません…
危ないですよね…
Posted at 2009/11/25 17:30:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2009年10月20日 イイね!

黄砂が…

黄砂が…通勤のためのJR定期券が切れたままでして(汗)
昨日今日と306カブが活躍してます。

良い天候にて、仕事の行きも帰りも屋根上げて快適に走ってますが、少々埃っぽいですね。
と思ったら季節外れの黄砂だとか…
春先はしょうがないですが、秋は勘弁して欲しいですね。
Posted at 2009/10/20 22:14:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation