• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

東京からの帰り(長くてすいません)

東京紀行二日目です。

ホテルのモーニングが始まる前、早朝にチェックアウト。

最寄りの新橋駅から

本日の第一ランナー(東海道線)で東京駅へ。

東京駅 東海道新幹線ホームから一路博多へ…


ではなく(笑)

上越新幹線ホーム(爆)

新潟行きのMax「とき」に乗車。
いつも思うことですが、このマスクはもうちょっと何とかならなかったのか…

気を取り直して、2階席へ。

朝ごはん。ビールはなし(笑)

長大トンネル(大清水トンネル)を抜けると雪国かな。(越後湯沢駅)
スキーヤー・ボーダーが一斉に下車。


私の目的はこちら。
北陸新幹線開業に伴い廃止となる「はくたか」の乗車。

「はくたか」2号

最初で最後の乗車です。

シックな雰囲気の車内。

銀世界を疾走~
在来線最高速(160km/h)で北越急行線を通り抜け、日本海沿いの初停車駅

直江津。


荒れた日本海や

立山連峰など美しい景色を楽しみつつ

金沢駅着。

歩いて兼六園へ。


雪景色を期待していた向きにはちょっと残念でしたが、雨のため観覧客も少なく、ゆったり味わえました。



金沢駅に戻り、そろそろ帰途につきます。
2週間後の新幹線開業を控え、期待感に満ち溢れる駅の雰囲気でした。
ちょうど、4年前の博多のちょっと浮足立った雰囲気を思い浮かべておりました。


本日の第4走者、「サンダーバード」(富山発)
金沢までの運転士さんは中々綺麗な女性でした。

ちょっと遅めのランチ。
途中、敦賀⇒京都へのショートカット路線である湖西線が強風のため通行不可、米原周りで運行しますとのこと。新大阪・大阪着は40分遅れの見込み。
新大阪で30分の乗り継ぎで「みずほ」に乗る手順でしたが、予定が狂っちゃいました。が、急ぐことでも無いので良しとしました。

敦賀発。右が湖西線の線路です。

草津を過ぎると複々線になり、新快速や普通列車と抜きつ抜かれつ。関西圏の鉄旅の醍醐味。
向こうのお客さんと時々目があいますが、もちろんちょっと優越感に浸りつつ(笑)


振りかえの「のぞみ」 本日の最終ランナー。

この日の夕食。3食全部駅弁でした。

ちょっと(?)遠回りして無事に博多着。
妖怪ウォッチラッピングの九州新幹線が出迎えてくれました。

Posted at 2015/03/03 15:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2015年03月03日 イイね!

二年ぶりに上京

この週末を利用して久しぶりに上京。


午前中の業務終了後、空の旅へ。

お天気もまずまずで、やや霞んでいましたが景色も楽しみつつ(しまなみ海道)

短い搭乗時間内にサービスを満喫(笑)

何とか富士のお山も拝めました。

無事に羽田着。快適な1時間半でした。


夕刻、ホテルにチェックイン。

ちょっと時間があったので、久々に秋葉原へ。
メイドカフェの客引きお姉さんから多くお声掛けいただきましたが、全然グッときません(-_-;)
特に大きな収穫なく、、、


大学の同級生とこちらのビストロで食事。
新橋という場所柄もあるんでしょうけど、非常にリーズナブルでおいしくいただけました!(^^)!


食事の後は独り新橋~汐留地区をブラブラ。ポルシェのディーラーを発見。

人通りがほとんどないことをいいことにガラスに顔つけて鑑賞させていただきました 笑

という感じで一日目終了です。
Posted at 2015/03/03 12:43:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2015年02月16日 イイね!

チョコレート

チョコレート今年も家族からMAJANI/FIATチョコを頂きました。

ブルー・グリーンに続いて、今年はパープルを頂きました。

毎年の恒例行事になっております(笑)

なお、今年の人気色はブラックとグレーらしいです。
博多阪急では売れ行きナンバーワンだったようです。
Posted at 2015/02/16 08:17:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2015年02月02日 イイね!

内臓脂肪燃焼(笑)

内臓脂肪燃焼(笑)エコなイタリアン(製造は台湾らしいけど)オープンを買って10日あまり。

この土日は天候も良く、福岡市内をお散歩。

博多駅行ったり、空港やシトロエン福岡行ったり。
自宅からシトロエンディーラーまで片道6km弱、所要時間はクルマと変わりません。

程よい運動にもなり、
爽快に楽しみつつ、もうちょっと痩せれれば良いなと思っております。

慣れてくればもうちょっと遠出したいものです。
ロードバイクも欲しくなるんだろうなぁ…汗


この土日、GTAでイオンに買い物に行った以外、化石燃料は消費しませんでした。

次期家族クルマ、自転車が載るのが前提になるかも(笑)
Posted at 2015/02/02 14:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 趣味
2014年12月10日 イイね!

検閲

3月までの職場は各人に有線LAN環境が提供されていておりましたが、接続先によっては制限がかかっていた模様。もちろん、職場では変なところみませんけど(苦笑)

ところが、↓の東京のショップのサイトを見ようとしても閲覧できなかったことを、たった今思い出したのでアップした次第です。
http://www.potential8.jp/
ラインアップはかなりマニアックですね。一度伺ってみたいお店です。

ちなみに、久留米の某お館は普通に見れていました。
変態度で検閲にかかったわけではなさそうです(笑)

どうでも良いことで、どうもすみません(笑)
関連情報URL : http://www.potential8.jp/
Posted at 2014/12/10 18:00:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation