• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2014年12月02日 イイね!

DESIGN GIUGIARO

GIUGIAROデザインは、初代VWゴルフやFIATパンダに代表されるように、高いデザイン性ながら実用性を損なわない事を特徴とすることはご承知の通りです。

我が家のクルマ二台ともGIUGIAROの作品だったことがありました。

MASERATI Spyder。
シンプルな造形ながら、艶めかしさがにじみ出る美しさ。
(特に横幅) 比較的コンパクトなサイズもあって、気軽に乗って行ける一台でした。飯塚の職場にも時々乗っていきました。


フェーズ3の156 SW。マスクはGIUGIAROデザインで、のちの159、ブレラ等にその意匠は続くわけです。
まだアルフィスタでない頃、福大病院駐車場で睨まれたこの顔にノックダウン…
私にとって初Alfa-Romeo、乗るのが楽しくて楽しくて、調子に乗って人生初のレッドカードを頂戴したのも今となっては良い思い出です(^^;)

上記二台とも今では手元から離れているわけですが、
クルマ雑誌にてたまたま復刻発売情報を入手して、先日受け取ってきた一品。

5種類のうち、黒ベースにイエローの長/短針が鮮やかな品を選択。
バンドからオフセットした形態は奇異に見えるかもしれませんが、実際に装着すると実にしっくりくるし、見やすい。あまり使いませんが、ストップウオッチのボタンも非常に押しやすい。

まさにGIUGIAROデザインの真骨頂と言える気がしました。
求めやすい値段であることもGood!
Posted at 2014/12/02 22:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年10月31日 イイね!

CACAZAN

4-5年ほど使ってきた、イタリア製ドライビンググローブ(牛革製)がボロボロになり、新たにドライビンググローブを急遽購入。

今回は日本製、香川県はCACAZAN(出石手袋)製のものです。
材質は鹿革。

先日のトリコローレの前日に届きました。

上品な箱を開け、商品を目の当たりにしたときの驚き!

作り手の情熱が伝わってくるかのようなオーラを感じたのでした。(誇張ではありません)

造り込みの精度が素晴らしく、革質がソフトで着け心地もとても自然で快適です。
ステアリングの感覚もしっかり伝わってきます。

最初は指が出る部分がちょっと窮屈な感じでしたが、大分なじんできたようです(^.^)
運転がより楽しくなりました。

この出来でこのお値段、はっきり言って安いと思います。

機会があれば、オーダーメイドでも造っていいただきたいものです。
Posted at 2014/10/31 23:33:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年08月04日 イイね!

伸びるホース

TVショッピングで観て、気になっていた伸びるホースを購入、ふた月ほど使ってきました。

TVショップよりずいぶん安くネットで購入。TVで紹介のものと全く同じ物ではないようですが、意匠は同じ。私は5m⇔15mの製品をチョイス。


縮んだ状態ではこんなにコンパクト(長さは5m)


通水して伸びるとこんなに(長さ15m)

通常のホースと比べ、軽くて絡まらないので使い勝手がかなり良いです(^.^)

耐久性は今のところ不明ですが、安いものなので破損しても同じものを買いなおすと思います。
Posted at 2014/08/04 18:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2014年06月10日 イイね!

老若男女関係なく…

老若男女関係なく…吸い殻をポイ捨てする事に罪悪感を感じんのかね…理解不能です。
先日も火を消した形跡のない吸い殻が、クルマの傍に落ちていました。


日本もシンガポールと同じように厳しくせんとしょうがないんじゃないかな…

タバコに限ったことだけではないんだけど。


家の前で吸っていつも溝に捨ててる、近所の爺さん、小学生のお孫さんともう一回小学校行ったら??  と心の中でいつも叫んでます(-_-;)
Posted at 2014/06/10 23:55:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | その他
2014年05月24日 イイね!

占い

占いせっかくの好天の土曜日でしたが…
今日はクルマにのるチャンスなし。

でも結果的には良かったのかな(笑)
Posted at 2014/05/24 22:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation