• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2018年04月24日 イイね!

九州トリコローレ2018でしたが…

九州トリコローレ2018でしたが…先日の日曜日は前々から楽しみにしていた九州トリコローレ。


「モニカ嬢」では久々の遠出。
大分道では、カウンタックのウリウリさんご一行と一時ランデブー。
少し気分も盛り上がって


会場着。


鹿児島のGGJさんのチンク


前出の、うりうりさんのカウンタック


柴淳さんの156GTA

絵になるエンジンルーム


なかなか日の下で愛車を眺めることもないので、良い機会とばかりに(笑)

九重連山の元、瀬の本高原の素晴らしいロケーションに快晴の天候。

モトルさんにはアイスコーヒーをごちそういただいたりと楽しいひと時。


・・・


でしたが、数日前からセキセイインコのロメオちゃんの容態が思わしくなく、当日朝もトリコローレに行くか否か相当迷いました。


黄色/緑がロメオです。メスっぽいのですが、性別不明です。


2013年夏、我が家に来たばかりの頃の写真。
青いほうはマリンちゃんです。ほぼ間違いなくオス。


愛犬(先代)タジタジなくらい、パワフルな2羽。


時には喧嘩もしてましたが、基本的には仲良しでいつも連れ立っていた2羽。


ロメちゃんは特に人懐っこくて、タイトル写真のように頭や背中に乗るのが好きでした。

が、5日くらい前から元気が急になくなってきて、食欲も落ち、お腹が膨れてきておりました。
セキセイインコでは多い病気で、卵巣(精巣かも)腫瘍+腹腔内出血。

トリコ前日はぐったりしていて行くのは止めと思っていたのですが、当日朝は餌をついばんだりマリンと鳴き合ったり、いつもと同じように私の指をつついたり、と少し元気そうでした。
「早く行って、楽しんできて!」とでも言うように。

午前中、次女が抱いて過ごしていたのですが、お昼ごろ急に飛んでマリンの居るケージに戻り、2羽で鳴き合っていたそうです。

家族も安心して各々の事をしていたそうですが、14:45頃ふと見ると既に天に召されていたそうです。

私もイベント中気になって気になって、正直心ここにあらず状態で、昼過ぎに帰途についたのですが、帰宅は15時過ぎ、泣きじゃくる次女に迎えられました。

思い返せば、ご飯はいつもマリンが先なのに、この1か月ほどはロメオに譲っていたこと、最期の数日はマリンも餌の摂取量が減っていたことから、マリンは最後の時が近いと分かっていたのでしょう。
また、ロメオの方は天に召される直前、最後のの力をふり絞ってケージに戻り、マリンに最期のお別れをしたんだと思います。

一晩置いて、昨日夜、お庭に埋めてあげて、家族みなでお別れしました。
ロメオちゃん、体きつかったね気づいてあげれなくてごめんね。もうちょっといっぱい遊んであげればよかったね。
残ったマリンが寂しそうだけど、ロメちゃんの分まで可愛がるから安心してね。

・・・

丸二日経って、だいぶ自分が落ち着いた筈なのですが、書いていると色々思い出されて、涙腺が緩みっぱなしです…

せっかくのイベントでしたが、お目にかかった皆様に湿っぽいお話をお聞かせしてしまい、またご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
Posted at 2018/04/24 23:34:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | ペット
2018年03月11日 イイね!

穏やかな海

本日の福岡は快晴で春の陽気。
モニカ嬢を駆って、いつもの二見が浦へ。



実に穏やかな海でした。


平穏に暮らし、時にはドライブも楽しめる有難さが特に身に染みる一日でした。

ちょうど7年前の今日、東北地方を襲った地震とそれにに伴う津波によって多くの方々が亡くなり行方不明となりました。
また、原発事故によっても甚大な被害が生じました。

お亡くなりになった方々へはご冥福をお祈り申し上げるとともに、一日も早い復興を祈念いたします。
Posted at 2018/03/11 23:39:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2018年02月26日 イイね!

オイル漏れ(ごく微量)

オイル漏れ(ごく微量)年明けから天候に恵まれず、都市高速も塩まみれで走る気になれず、
半冬眠状態のモニカ嬢ですが、数週間前からオイル漏れあり。
と言っても、週に1滴程度のごく少量です。

先日の土曜日は好天につき、ディーラーに持ち込んでチェックして頂きました。
F1ポンプのアクチュエーターのパッキン付近に漏れがあり、同パッキンの劣化ではないかとの見立て。
ただ、オイル量は減っておらず加圧しても漏れる徴候なく、しばらく模様観です。

福岡市街地のStop&Goの多い片道数キロのオープンドライブ。
春の待ち遠しいこの頃ですが、
355は飛ばさなくても気持ちよいので、この時期はこれで良いです(^.^)

往路、グレーのモンディアルt カブリオレ(オープン)と遭遇、
ますますテンション↑↑↑でありました(笑)
実車は初めて見ました。
Posted at 2018/02/26 15:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2017年11月23日 イイね!

キリ番

キリ番本日、かなり寒かったですが天候は良く、モニカ嬢で糸島へちょっとドライブ。

その際にキリ番を迎えました。

前々から、オドメーターの切り替わるタイミングにトリップメーターを合わせていた甲斐がありました。





次のキリ番は、、、355,000kmです(笑)

いつになるのか、平均年間走行距離:2,000kmとして計算してみました…

(355000-35500)÷2000=159.75

あと160年、、、私は208歳になってます(^^;
Posted at 2017/11/23 23:21:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2017年10月09日 イイね!

2017年 車検終了

355F1 spider(モニカ嬢)が我が家に来て、早6年。
3度目の車検点検・整備が終了しました。

この数か月、トップの動作が悪いなぁと気になっておりましたが、、、
入庫の朝は更に悪い状況。
何とか開いたのですが、下手に閉めようとして閉まらなくなったら困ると思ってそのまま出発。


若干の(?)不安を抱えつつ気持ちよく糸島ドライブ。
途中で動作を確認したら、ぎこちなく閉まり、もう一回開けてディーラーへ。


ディーラーに着いて、閉じようとしたらピクとも動かず💦💦
動かなくなったのがディーラーで不幸中の幸いでした。
(写真は緊急的に手動で閉めた状態)


GTC4 ルッソT。
代車、、、
ではなく、テストドライブということで自宅までドライブさせていただきました。
(ヨーロピアンバージョンのS崎さんにはいつも良くしていただいて感謝です)
新しいフェラーリは実に洗練されていて扱いやすい、快適です。
いつも書いている気がしますが、現行車種とチョイ旧いモニカ嬢との二台体制が理想です。

ソフトトップに関しては、
「ポンプやモーターの異常ではなく、オイルが抜けているか、エアが噛んでいるだけのような気がします。」とのメカニック氏の言葉を、帰る際に頂いて待つこと数日。
その見立て通りであったと連絡いただいて、本日引き取ってまいりました。


シフトインジケーターも(これで”N")このままでは車検に通らないので


修理して頂きました。

その他は大きな問題はなく、比較的リーズナブルに済みました。

来年で車歴20年、これから色々手はかかるでしょうけど大事に乗っていきたいものです。
Posted at 2017/10/09 23:02:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation