• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

さようなら、PEUGEOT 306 cabriolet


先週の日曜、北九州平尾台での朝会、最後のオフ参加。


そして、
本日お別れしてまいりました。


最後の給油。


立体駐車場も解約し

この眺めも見納め



いよいよ最終日の朝。

記念撮影して出発。

素直に久留米に向かうのはしのびなく…東脊振トンネル経由で。
何度、306でここを通った事か…トンネルが出来る前は、“酷道”坂本峠を何度も通りました。

久留米では、Vespaさん(代車のGTV)と久留米ラーメンの昼食。

モトルさんへの路、7キロほど。
これがラストランとなりました。

どうぞ、良いオーナー様にめぐり合いますように…
モトルさん、どうぞ宜しくお願いいたします。

アピールも少々…
PEUGEOT 306 cabriolet(2001年式)
オドメーター:57000km
新車購入一年以内に若干のトラブルがあった以外は、ここ10年間ノントラブル。
ずっと屋根つきor屋内保管につき、内外装ともに殆どヤレなし。
機関快調、電動トップも問題ありません。
出来れば自分で持っておきたい位です。

気軽に乗れて、気軽にオープンドライブを楽しめる、たとえて言うならば幼なじみのような存在でした。
これまでありがとう、そしてさようなら…
Posted at 2011/10/08 23:13:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2011年10月04日 イイね!

久しぶりにアルファに乗る。

久しぶりにアルファに乗る。Maserati Spyderとの別れがあり、それに彼岸過ぎの涼しさもあって9月後半は屋根なしばかりに乗ってましたが、昨日は久しぶりに通勤で156に乗車。楽しいですね、ヤッパリ。MTほどではないかも知れないけど…
自然と気分が盛り上がってくるのが分ります。
当方のクルマは完全ノーマルなので静かですが、プジョーと違ってエンジンは存在感アリアリだし、ちょっと厳ついマスクも気に入っております。

燃費は…7~8km/ℓ程度、Maseratiと大差なし…
絶望的に切れないハンドル…自宅の車庫入れは未だに一発では決まらない…車庫入れするために乗っているのではないので…笑

そんな156GTA SWがいつも以上にステキに思えた一日でした 笑
Posted at 2011/10/04 06:49:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 156SW GTA | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation