• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め本日、いつもの二見へ走り納めしてきました。
実に穏やかで心地よいひと時を過ごせました。
一年最後の洗車も念入りに。

spiderは保障が切れる前に最終チェックを入れていただく予定。
156GTAは年明け早々にクラッチ交換が待っています。
車検はないので少々気は楽ですね。

新年も、元気なイタリアン娘達が毎日に刺激を与えてくれそうです。


お陰様で大過なく一年過ごす事が出来ました。
新年が皆様にとってすばらしい一年となりますように。
Posted at 2011/12/31 22:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2011年12月27日 イイね!

しみじみ

しみじみ今日の日中、妻が福岡市内のある病院駐車場で、タリウムグレーの306cabrioletを見たとの事。

「やっぱりプジョー306は綺麗な形、カッコよかったなぁ。良いクルマに乗っていたよね。」と。
さりげなくこう言ってくれて…本当に嬉しかった (しみじみ)
Posted at 2011/12/27 23:50:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | PEUGEOT 306 cabriolet | クルマ
2011年12月25日 イイね!

年明けにクラッチ交換確定

年明けにクラッチ交換確定先週末に乗ったときから、ちょっと気になり始めていたのですが

発進時(前後問わず)にジャダーが発生。
常時ではなく、時々です。
寒暖関係なく、軽く優しく踏み始めても、普通に踏んでも。

まるで初心者が運転するMT車のように(汗)

アルファロメオ福岡のH工場長:「多分クラッチが減ってきてるんでしょうけど…。」

ガーン、そうじゃないかと思っていたけどやっぱりそうですか…(涙)

H工場長:「いずれ交換はしないといけないでしょうけど、プログラムを初期化すると取り敢えずはよくなることが多いので、それで様子見を。」

とのことで乗っておりましたが、お陰様で若干は改善したものの不十分。

で、年明けに交換していただくことにしました。
費用は嵩みますが、家族が乗るクルマだし、パワーがあるからしょうがないですね…近い将来交換せんといかんことですし、早めにと。

Posted at 2011/12/25 23:06:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 156SW GTA | クルマ
2011年12月23日 イイね!

寒い中でもなかなか快適

寒い中でもなかなか快適天皇誕生日の午後、晴れ間も出ていたのでspiderでちょっとお出かけ。
時間の関係にて、福岡市内…香椎浜・アイランドシティ方面をグルグルと(笑)

日中かなり寒かったにもかかわらず、オープンでも快適でした。
風の巻き込みがこれまで乗った二台のオープンカーに比べて非常に少ないです。
常識的な速度域においては、サイドを上げていれば髪を風が撫でる程度。

これからの寒い季節でも、オープンドライブを楽しめそうです。(スギ花粉の季節に入るまで)
Posted at 2011/12/23 23:48:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2011年12月19日 イイね!

二見での卒業式

二見での卒業式昨日日曜日は、たろすけさんのR32 GT-Rの“卒業式”に参加させていただきました。

長年共に歩んできた愛車との別れ、そして新たな出会い…切なさと大きな期待感と相反する気持ちが入り混じった心境かと思います。

私もだいぶ吹っ切れてまいりました。
Posted at 2011/12/19 05:51:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
111213141516 17
18 19202122 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation