• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

キーフック

キーフックお気に入りの家具屋さん で購入しました。
なかなか良い感じです(^.^)
Posted at 2012/10/28 22:31:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2012年10月22日 イイね!

2012 九州トリコローレ

2012 九州トリコローレ昨日、秋晴れの下開催された九州トリコローレに参加してまいりました。
天気が良すぎて…日陰は涼しくて爽やかなのですが、ひなたは夏のように暑かったです。
355を並べて写真撮ったのは初めて(笑)

普段お目にかかれない伊太利亜車を多数拝見でき、多くの方々と接する事ができました。

九州での開催は初とのことでしたが、初にしてはまずまず盛り上がったのではないでしょうか。

絡んでいただいた皆様、関係者の皆様に感謝申し上げます。

あまり写真とっていませんが…フォトギャラリーへ。
その2も。


写真は、F355 spiderを凝視するアヤシイおじさん(爆)
Posted at 2012/10/22 17:44:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2012年10月17日 イイね!

一周年(ちょっと過ぎてますが)

一周年(ちょっと過ぎてますが)納車されてからちょうど一年経ちました。(ちょっと過ぎてるけど)

今思えば、マセラティのノベルティプレゼントに釣られて(笑)ディーラーへ赴き、たまたま覗いたストックヤード。
以前からの在庫車なのですが、(行く度に嘗め回すように凝視してました 笑) 実際に見に行かないとめぐり合えなかった色々な幸運な条件が重なって、中古車とミニカーは一期一会ということで決断。
財務大臣の説得も何とか上手くいき、試乗を経て納車。

電動トップの不具合にて数度の入庫を経てきましたが、他は大過なく今に至っています。

一年間で2500キロほどの走行。
見てるだけでも飽きないし、乗れば気分もすっきり。

一生ものと思って大事に乗っていく所存であります。

F-1はもちろんS.F.を応援!
グッズも着実に増殖中。
いつかマラネロ詣でも。

殆ど宗教みたいですな(笑)
Posted at 2012/10/17 22:56:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ
2012年10月15日 イイね!

ロードスター

ロードスター先日神戸に行った際、時間の取れた半日を使って淡路島を一周してきました。
レンタルしたクルマは、マツダロードスター(MT)。車検証によると、平成21年式でした。
なんでも、MTのレンタル用ロードスターは兵庫県に一台のみと希少車です、との由。

経過はフォトギャラリーに。。。
その①
その②

ロードスター初体験でしたが、ヒラヒラと軽快に向きを変える動作を楽しむ事が出来ました。
エンジンパワーは必要十分といったところでしょうか。
加速感は106と同等に感じられました。
ただ、低速トルクが薄いのか、、、発進時に若干回転上げ気味にしないとエンコしそうに(^_^;)
個体差なのか、こういうものなのかは分かりかねますが、ややコツが要るというか癖なのか…慣れないだけでしょうけど(^_^;)
シフトはショートストロークで気持ちよく決まります(^^♪やっぱりMT良いなと再認識。

あと、ソフトトップは手軽な手動式。慣れれば座ったままでも開け閉め可能。
ウチのspiderも手動で良いのに…壊れる心配が減るので(^^ゞ

279キロ走行、20.52リットル、燃費は13.59km/ℓとなかなか良好でした。

国産車で2座オープン車はほぼ絶滅危惧種と化しておりますが、是非生産を続けていただきたいと思います。
フィアット/アルファロメオとの協業がどうなるかも、期待したい所です。


Posted at 2012/10/15 17:45:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 乗ったことのあるクルマ | クルマ
2012年10月04日 イイね!

あまりの好天にて

あまりの好天にて平日、もったいないくらいの好天が続きますね。

本日午前の業務を時間通りに終えることができ、ちょっと躊躇しましたが我慢できずにspiderを駆って都市高速へ。時間はあまりないんで(笑)

日差しが少々きつかったものの、30分あまりの爽快なプチドライブでした。

昼からのモチベーション↑↑ 笑
Posted at 2012/10/04 15:35:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | FERRARI 355F1 spider | クルマ

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
14 1516 17181920
21 222324252627
28293031   

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation