• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AYU-PAPAのブログ一覧

2021年02月21日 イイね!

5年前の誓い

5年前の誓いこんな誓いをたてて、はや5年…











このたび無事にゴールド免許に復帰しました。

試験場まで行かずに更新できるし、所要時間は30分で済みます。

写真はモニカさんの保険見積もり:ゴールドであれば、2万円以上安くなります。
(20等級、対人対物無制限、ただし運転者は本人限定。車両保険800万にすると+4000円)

「2代目カステラ号」の場合もほぼ2割引きでした。

と、自動車保険もかなり安くなりました。

メリットがいろいろ大きいことを再認識した次第です。
Posted at 2021/02/21 22:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2021年02月11日 イイね!

今年も1か月半

昨年から引き続き、今年に入ってからも相変わらず忙しない落ち着かない毎日が続いております。
気づけばもう2月も半ば。




正月明けの、”福岡にしては”大雪に始まり


モニカさんは2-3週間に一回程度、福岡市内散歩。

通行量の少ない福岡市内を流すのも気持ち良いものです。
某ディーラーの窓ガラスに映る姿を見て、うっとり笑


アウディ福岡中央のショールームに目を引く鮮やかなブルーのRS4


初めてお邪魔したマセラティ福岡ではMC20を見ることができました。
内装はシンプルで落ち着いた雰囲気。

今年は黄色、青色、赤色の順に車検が控えております💦
青(S4アバント)は初回車検なので費用は最低限の筈ですが、黄色(DS3カブリオ MT)は7年目、赤(フェラーリ 355F1 spider)は23年目なのでどうなることやら汗
クルマへの熱意が若干冷めている状態で、赤と黄を1台にまとめようか等と考えた事もありますが、たまに355に乗ると気持ちよさは格別でなかなか代わるものはないと思うこの頃です。我が家にきて、今年で10年になります。
Posted at 2021/02/11 23:16:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2020年12月31日 イイね!

2021へ

2021へ2021年もしばらくはこの状況が続くと思うと少々暗鬱たる気分になりますが、コロナ禍の2020年も残り数時間となりました。

大陸で新型コロナの流行が始まり、わが国でも感染者が出始め不安な日々が始まろうとしている2020年1月

耶馬渓・久住方面のツーリングにご一緒させていただきました。
2020年のツーリングはこの一回のみ。。。

DS3の6年目点検の際には後継車を代車にお借りしました。


S4の2年目代車は流麗な5ドアクーペ。(A7)


「モニカ嬢」で福岡市から出たのは正月と緊急事態宣言が解除されたのちに糸島へ2回行ったのみ。

ほぼ「動態保存」状態でありました。

10月には飯塚帰りに平尾台へ。

ススキの見ごろには多少早かったようです。


感染者数が少なくなっていた10月には家族(4人+1匹)でハウステンボスにお泊り。

旅行はこの一回のみ。
今年は北部九州4県内のみの移動でした。


トミカリミテッドヴィンテージからは1/64サイズのF355がリリース。
ホイールが355ではなく348の純正っぽい(苦笑)

元々の趣味ですが、こちらを買い替え


国産(浜松製)からドイツ製に。
日本製の品質も良いのですが、音色や鍵盤のタッチなど情感にかかる点はこちらの方が好みでした。

今年はリアルにお目にかかることは難しい年でしたが、希望をもって2021年を迎えたいと思います。
新年もどうぞよろしくお願い致します。
Posted at 2020/12/31 22:03:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 暮らし/家族
2020年11月10日 イイね!

12ヶ月点検

12ヶ月点検 22年目、私の所に来てからは9年ですが、1年点検でエンジンマウント劣化、冷却水にじみなど指摘あり。
パーツの入荷に時間がかかったり、当方の都合で受け取りに行けなかったりで、5週間ぶりに気持ち良くオープンドライブを楽しみました😃

正直に告白しますと、シトロエンDS3も含めて、趣味性と気軽に乗れる日常性を求めて1台にまとめようかと思った時期もありましたが、撤回させていただきます笑
2020年08月23日 イイね!

40,000km

40,000km先日の飯塚勤務日の往路、40,000kmに到達しました。
ちょうど路肩に車を寄せられる所で良かったです♬

と思っていたら当方にもPSAからリコールのお知らせが💦
Posted at 2020/08/23 10:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「日曜日の朝、2ヶ月ぶりに動かしました。
機関、ソフトトップとも動作問題なし。クーラーもよく効きます。
涼しくなってきたとはいえ、オープンドライブを楽しめるのはもう少し先のようです。」
何シテル?   09/11 18:02
福岡でフェラーリ355 F1 spiderとシトロエン DS3 cabrioの2台のイタフラ車、アウディRS3スポーツバックと暮らしています。 基本的にラテン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長への質問状「エアコン故障は仕様ですか?」 第3弾 【最終章】 ~とんでもない結末が待っていた~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 15:16:04
悲しい事故の連鎖『何かの”差”が生じた時、気づく力が低下した時必ず起きる』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 16:46:59
2019/9/15ドライブ日和🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/16 05:37:07

愛車一覧

アウディ RS3 スポーツバック アウディ RS3 スポーツバック
メインカーがS4アバントからRS3スポーツバックに代わりました。 ボディカラーはケモラ ...
シトロエン DS3 カブリオ シトロエン DS3 カブリオ
コンパクトでスタイリッシュ、4人(定員は5人)しっかり乗れ、屋根まで開き、それをMTで操 ...
フェラーリ F355スパイダー フェラーリ F355スパイダー
ずーっとあこがれ続けたこの一台。ようやく手元に収めることができました。 スタイリング最高 ...
オペル アストラワゴン オペル アストラワゴン
アルファ156SWの前に乗っていたクルマです。 あまり色気はないけど、積載能力抜群、実用 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation