
昨日は久々に長距離をステップは走らされました(あせ)
行き先は鎌倉の銭洗い弁天です。前回ここで買ったお財布がボロボロになったので、新しいお財布購入と「お金増やしてくんろ~」という俗物的な考えの基にドライブをかねて、姉家族と共にいざ鎌倉!
ステップも定期点検でオイルとATFを交換、さらにプラグも交換&オカルト?なクーラント添加剤「冷却くん」も今回の走りでどう発揮されるのか楽しみでもあります。
朝の8時半に姉家族を乗せて出発、渋滞気味の環八をクリアーして第三京浜に乗り入れ。
しばらく走って最初の料金所が見えてきました。ETCレーンに入りゲートが開き通過すると、おいらの後ろから
「お~っ」と歓声が(驚)「へ~っ」「止まらないでいいね」と評判も上々(^^)
んでもってETCを通過するたびに「お~っ」と歓声と拍手が(恥)
「引き落とされるのはおいらの口座なんだべ~」と言うと
「そんなの関係ねぇ~♪そんなの関係ねぇ~♪」とステップ内はおいら以外は全員が小島よしお化状態(-_-;)・・・。
10時半頃鎌倉に到着、現地まで車の乗り入れが禁止なのでコインパーキングに駐車。残暑が厳しい中坂道を歩いて到着(たきあせ)
この暑い中、たくさんの
俗物的な人がきてました。けっして広くはない神社にこの人混みは更に暑さが更に倍。時折吹く強風でお線香の煙が顔面直撃ゲホッ(>_<)
ここでは諭吉さん漱石さんを洗うとお金が増えるという御利益があるらしいですが、十円玉一枚と五円玉一枚だけでも十分御利益があるらしいです。
十円玉と五円玉で「十分にご縁がある」という事で洗った十円はお金として使い、五円玉は使わずお財布に忍ばせておくと良いそうです。おいらもやってみます。
欲望まみれの鎌倉ツアーも5時半に解散、家に着いて晩飯もそこそこにそのまま寝てしまいました。あーちかれたび~(*_*)
そうそう、ステップの「走り」ですが変化は感じました。
アクセルを踏んで加速する感じがスーッという感じで滑らかに?なりました。
これはプラグ交換後に感じられました。その点では運転に余裕がありますね。
ガソリン満タンでスタート。
走行距離約200㎞
おいら含めて6人乗車、エアコンフル稼働。ガソリンの目盛りは丁度半分を指してます。
これって燃費的にはどうでしょうか?良いのかな、悪いのかな(あせ)
Posted at 2007/09/17 09:12:33 | |
トラックバック(0) |
ドライブ関連 | 日記