• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らぐーんの"ONE" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2013年7月6日

リアガーニッシュ加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
発想は納車前です・・・

自分には・・・ONEのメッキのリアガーニッシュが、大きくて主張し過ぎって感じたんですぅ。。。

なので、当初はこの‘赤い線’の部分でカットして、薄いガーニッシュを作ろうって考えでした・・・

ところが・・・

リアガーニッシュを外したことがある方なら気が付いたと思いますが・・・リアガラスの下のライン、まっすぐぢゃないんです・・・
ガーニッシュ型に凹っとえぐれてるわけです。。。

そこで、そのラインで‘塗り分け’に決定!

線の上は、マイONEのピラー部分と同じ‘クリスタルブラック’
下は、ボディ同色で・・・
2
リアワイパーは・・・使わないので、スムージング。。。

写真で見える‘黒い線状の部分’は・・・
実は、ガーニッシュのこの部分すこーし凸があるんです・・・

これも平らに。。。
3
エンブレムもスムージング。。。

ガーニッシュ上のエンブレムの凸部分も平らに。。。
4
・・・これは・・・リアカメラ部分の穴・・・

はい、自分の発注ミスで・・・リアカメラ無し用のガーニッシュを手配してしまったので・・・カメラ部分に穴加工を・・・

間違ってなかったら、この加工はしないで済んだのに。。。
(^_^;)
5
パテは痩せていくので・・・、時間をかけて乾燥パテ盛りを繰り返し繰り返し繰り返し・・・

ようやくプラサフまでいった頃

この行程では、歪みはなかったんですが・・・
(^_^;)
6
そして、完成♪

う~ん、イメージ通り スッキリ!

でも、このリアガラス下のラインをビシッと通すマスキング・・・時間かけて、何度も何度もやり直しましたぁ~

‘ガーニッシュの厚み’と‘リアガラスとハッチの隙間’
この二つがマスキングを難しいものにしてくれましたぁ・・・

・・・・・・

ただ・・・毎日炎天下で熱せられ・・・見事にパテの跡が現れましたぁ・・・

パテの種類をいろいろ使い分けながら作るショップさんの技ってさすがですねぇ・・・まだまだ勉強が必用です。。。
(*^_^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアガーニッシュ同色化

難易度: ★★

N-ONEエンブレム交換

難易度:

RSエンブレムのスモーク塗装

難易度:

グリルネット交換

難易度: ★★★

メッキのブラック化とコーティング

難易度:

フロントを赤バッジに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月19日 22:41
7・21に向けて~

ラストスパートですね~

オフ会で見るのが~

楽しみです~♪
コメントへの返答
2013年7月20日 0:06
いやいや・・・

まだまだ終わりが先なんで・・・
‘ラスト’は見えてないですぅ

なので・・・毎回‘途中経過’で参加になりますぅ~♪
2013年7月19日 22:44
その技術ほしいです(-。-;
コメントへの返答
2013年7月20日 0:08
アワワワ・・・

ぎ、ぎぢゅつ というほどのものではなく・・・

‘勢い’です!(キッパリ

(^_^;)
2013年7月19日 22:52
流石です!

やっぱパテは難しいですね。

ボクもマークレスグリル作った時

プラサフまでは良かったけど

塗装すると境が出ちゃいました・・・

プロには敵いませんね。

また今度じっくりと拝見します♪
コメントへの返答
2013年7月20日 0:11
ナニヲオッシャイマスやら・・・

はい、とっても難しいですね。。。

・・・はい

そうそう

そうなんですぅ・・・

だから‘技術料’が発生するんですね。。。

・・・イヤイヤイヤイヤ・・・じっくりとはダメですぅ・・・
サラッと流して見てください。。。
(*^_^*)
2013年7月20日 13:56
こんにちは~♪


これだけ出来ればプロまであと一歩ですよ
(v^ー°)


私なんて塗装は出来ないし、知識も技術もないので憧れますよ~♪o(*⌒―⌒*)o


コメントへの返答
2013年7月20日 14:05
こんにちわ~♪


いえいえ・・・まだまだですぅ
(^_^;)


塗装って・・・下処理が一番大切ですね

後は・・・‘あせる’‘急ぐ’は厳禁ですぅ

何事も、最初は‘勢い’ですぅ♪
2013年12月2日 22:41
はじめまして

フロント・リアのガーニッシュの加工

興味を持って拝見させて頂いております。

とてもキレイに塗装されていますが、

スプレー缶ですか?

参考にさせて下さい。

コメントへの返答
2013年12月2日 23:26
こんばんわ!

コメントありがとうございます。。。

(^_^;)

ボディカラーによってはスプレー缶があると思います♪

ちなみに・・・自分のカラー(プレミアムイエローパールⅡ)はスプレー缶はありません・・・
(@_@;)
2013年12月3日 8:37
ご回答ありがとうございます。

そうすると塗料を用意してスプレーガンで

塗装されたんですか。

多分うちの色もスプレー缶がないみたいなので

どうしようか悩んでますので。。。
コメントへの返答
2013年12月3日 18:26
詳しくは…
メッセしましたぁ~♪
(^^;)

プロフィール

「@mackさん いいなぁ~
今日はアンバサダーにお泊まり?」
何シテル?   07/22 14:18
自分は、かなりシャイです・・・ (;^_^A ブログなどのアップも、不器用なので難しいと思われますが・・・ ・・・時々コメ付けさせていただくかもか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラ‘ライフ’トップページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/17 23:25:07
 
AUTOBACS ASM YOKOHAMA ‘レカロブティック’ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/21 02:03:41
 
Attacker(アタッカー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/03 19:09:04
 

愛車一覧

ホンダ エリシオン エリ (ホンダ エリシオン)
海水浴・スキー場・キャンプ場で快適ファミリークルーザー! 高速道路でカッ飛びハイウェ ...
ホンダ ライフ 抹茶くん (ホンダ ライフ)
‘通勤’に‘買物’に毎日大活躍♪ 最終的に・・・205778㌔を走ってくれました。。。 ...
ホンダ N-ONE ONE (ホンダ N-ONE)
ライフが走行距離20万キロを越え、少しずつ不具合箇所も出てきたので(T_T)………N-O ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation