• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月05日

ヘッドライト磨きました

ヘッドライト磨きました






来年早々に丸7年になる愛車、
丁寧にお手入れしているつもりでしたが、年相応のくたびれ感も。

駐車場の位置の関係で、特に右側のヘッドライトが劣化し、ワックスの拭き残りが
こびりついたような感じに。

そこで、
こんなのを使ってみました。
要は、ガラスコートできるコンパウンド。
ヘッドライトの表面を付属のマイクロファイバーウェスで研磨していきます。

ライトの回りを一応マスキングして、ウェスに適量とってゴシゴシ・・・・・。

けっこう疲れました。。。

成果はこちら




ビフォーがないので変化は伝わりませんがwww、明らかに表面がツルツルになりました。
ふき取ったウェスにも汚れがしっかり。

仕上げの乾拭きではイマイチきれいに仕上がらなかったので、KURE ルックスでもう一磨きでした。
ただ、KUREの製品、カルナバワックスが入っているので、そのままではいずれまたくすんできますので、近々もう一度脱脂してからガラスコートをかけようと思います。


さて、いよいよ週末に入庫、2017ver.へとアップデート。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2016/12/05 21:35:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7/24)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

オジー・オズボーン🌈
avot-kunさん

ぼっちツーリング2025/7/21
次元小次郎さん

北の大地へ 2025 初日
hikaru1322さん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2016年12月6日 0:23
2017バージョンですか!
天使のはねのランドセル?
ちと違うか?
仕上がりを楽しみにしてますよ〜
コメントへの返答
2016年12月6日 17:55
コンセプトは軽量化、飛んでいくくらい軽くなれば良いですがね(笑)

仕上がりましたらご紹介します。
2016年12月6日 7:29
来年の干支をモチーフにカラーリングとか?…ムフ

おはよう御座います、masa.さん。

吾がFD2は後ろ回り、キレイにしたいカモ♪

そう云えばシビック五人乗り化、興味あるんですけど加工箇所の解説お願いシマース(^^ゞ

コメントへの返答
2016年12月6日 18:04
5人乗り化は、いくつかアプローチがあります。
そもそも何故標準が4人なのかというと、リアセンターのクッションの盛り上がり、コレがあるために真ん中の座面の前後長が法律より足りなくて、5人乗りに出来ません。
なので、このクッションの盛り上がりをどうにか出来れば5人乗りにできます。

①ノーマルシートのまま背面のクッションを切り抜いてしまう。
②ノーマルグレードかハイブリッドの背面を移植する。

私は後者です。ボルトオンです。
シートベルトは5人乗りグレードのセンターベルトとそれに対応するバックルを取り付ける岳です。

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation