• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

ドラレコ動いてない!?

ドラレコ動いてない!? 最近、録画している形跡がない🙄
ドラレコの電源ケーブルは2系統、アクセサリーでONになるものと常時電源を拾って停車中も何かあれば検知してONになるもの。
常時電源のケーブルはバッテリー上がりの原因になるので、防犯上よろしくはないんだけど繋いではいない。
アクセサリー電源のケーブルしか車には繋いでない。

で、本体が故障してるのか電源の問題なのか分からないので、



室内ヒューズ周りを確認。
ヒューズは2つ、どっちも切れてない。
で、赤のアクセサリー電源はダメだったけど、黄色の常時電源コードに繋いだら・・・

あ、点いた。
本体は生きてることが確認できた。
ただ、面倒なのは、ドラレコへの電源は常時ONのコードから本体の回路に入ってるので、一旦エンジンを切って電気が遮断されると、ドラレコも切れてしまい、いちいち乗るたびに再起動させないといけないの🤪

赤のアクセサリー電源コードがどっかで断線してるってことなのか!?
補修部品でケーブルなんて売ってないし・・・。
次は通電テストしてみるかな〜?
テスター何処にしまったかなw??
滅多に使わないから、いざ使おうとすると、ない。素人のあるある。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/15 08:07:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

首都高ドライブ
R_35さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

新素材
THE TALLさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2022年6月15日 8:17
自分も先月ミラー型ドラレコが急に使用出来なくなり、またアース不良かと疑ってましたが、シガーで電源取ったら普通に電源入ったのでハーネスと判断、めんどくさいけどハーネス交換しました😅
ハーネス交換したらびっくり、今まで11V以下で電源落ちるはずの電源が落ちず2日乗らないとバッテリー上がっていたのが、キチンと直りました🤣
ハーネス内蔵のコンバーターの回路がおかしかったようです🚗
コメントへの返答
2022年6月15日 8:31
メーカーに言ったらハーネスだけ売ってくれるんですかね!?
問い合わせてみようかな。
いつも言ってますが、電気は見えないのでキライデスwww
2022年6月15日 21:42
メーカー純正は、お取り寄せで待ってられ無かったので、たぶん同じと思われる外品のハーネスだけ買って修理しました😅
電気も水道をイメージしたら結構わかりやすくて、面白いですよ。
蛇口(アース)をひねらないと水(電気)が流れないみたいなwww
ただ、これが電流になると。電圧が立ってて電気が来てるけど、電流不足で動かない(電気を消費させた瞬間にしか0Vにならない)とかあるので、ややこしいです。
なので、電圧は好きですが電流は嫌いですw
コメントへの返答
2022年6月16日 7:59
とりあえず本体の故障でなかっただけ良かったですね。
もうちょいイロイロと調べてみようと思います。
2022年6月16日 7:53
自分で配線とかパーツ交換とか出来ちゃう人を尊敬します。
いま自分が出来るのはワイパーブレードの交換くらいでしょうか‥😓
コメントへの返答
2022年6月16日 8:02
配線も電源コードがわずか2本ですから何とかなります。それ以上はムリです(^_^;)
ハンダ付けとかになってくると、またちょっと面倒になってきますけどね~

プロフィール

「@kenbow.001さん
コレは・・・天地逆転しちゃってるんですか!?」
何シテル?   10/29 14:45
masa.fd2です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

無限 バイザー用ブラケットピン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 11:33:28
ホンダ(純正) ラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/27 14:57:04
型式「改」つきの自動車保険について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 12:12:32

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
 富士スピードウェイをホームコースとしてドラテク向上に励んでいます。 サーキットから街乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation