• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月26日

散文 115

散文 115 不覚である…。










紙が無い。














茶色いトイレットペーパーの芯だけが


しおらしく鎮座していた。







私は 暫く考えこんだ。


そして


天井のシミを睨み付けた時に





靴下を犠牲にする 名案が浮かんだのです。




片方だけ 靴下が無いのも ふびんなので



必然的に 二枚使用することになりました。














ささやかな贅沢でした。








そして 靴下を丸め ゴミ箱に投げ入れ


トイレを出ることに。






勿論 精一杯 平静を装って…


くるぶしのあたりが 寒く


妙な感じがしましたが


事なきをえて


安堵感に包まれました。



この時に カーディガンを肩から吊し


裸足にローファーとくれば


いつぞやの トレンディ俳優さながらの出で立ちであると



私は奇妙な苦笑いが……













昔の車は ファンベルトが切れると パンストで代用した。


連れが女性ならば 好運ですが


道端で 他人の女性に 「パンストを譲ってくれ」などと言えば










単なる 変態である。






それに比べれば マイナートラブルなんだと受け止めました。





そして車に乗り込み 感じたのですが


ペダル感覚が 裸足だと とても鮮明になったのです。


ブレーキ

アクセル

クラッチ



どちらも 細かく操作できる。嬉しい発見でした。


裸足が良いというか


靴下は薄いほうが良い事に 気づく






薄いほうが良いなんて


何かと一緒だと 思いました。





ダイレクト感とリアリティーに拘る事は 車も同様で




ある種の ロマンであると。







そして 私の


「明るい ドライビング計画」は



OKマークのもと 続くのでした。










追伸












三輪は文化です。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/26 20:50:22

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

グランドキャニオン
Nabeちんさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

滋賀ツーリングヽ(´∀`)ノ
ワンダートレジャーさん

この記事へのコメント

2016年2月26日 22:30
解放感、至福の時からの絶望。
そしてひらめきからの安堵。

人間は追い込まれた時に本領発揮するのでしょうか。人類の叡智を垣間見た気分です。

叡智を究めるために生まれたままの姿に戻る…
哲学的ですね。
コメントへの返答
2016年2月26日 23:27
今。思い出しました。

以前 事故ったビートを救済に向かうシャンテが

妙に速かった事を

シャンテの後ろの知り合いに聞きました。

4輪ドラムブレーキでダウンヒル…

迷いの無いブレーキングだったと聞きました。

やはり

窮地に立たされた時に 潜在能力が発揮されるみたいですね。


カタログ上の性能なんて 幻想です。
2016年2月26日 23:03
何かを犠牲にして得られるものは確かにあると思います。
絶望と希望は紙一重だと思います。

それと、運転に関することですが、このブログを読んでいて面白いインスピレーションが沸いてきました!

ありがたいです(^^)
コメントへの返答
2016年2月26日 23:34
こちらこそ ありがとうございます。

何事も表裏一体 だと思いました。

人間が作った車なのに

人間が これ程まで悩んでも 答えの見つからない

奥深さ

車は単なる工業製品ではないみたいです。

2016年2月26日 23:54
贅沢は敵だ!


靴下二枚と、面積の大きいパンツ一枚で二回。

どちらが正解なのか?
カルネアデスの板です。





あ、私は足周りを強化し、パンツを捨てて軽量化するタイプです。
軽量化に勝るチューニングはありません。
コメントへの返答
2016年2月27日 0:50
私は 頭を軽量化しているので 重心とIQは抜群に低いです。

頭のネジは スターダストのように 美しく散らばりました。


最後の砦と思っていた パンツですが

ノーパン健康法にも興味が湧きました。

裸族にインフルエンザは無縁ですから。
2016年2月27日 1:48
尻を拭いた靴下をそのまま流すと...
なんという事でしょう。トイレが詰まって辺り一面が汚水の海と化したではありませんか!

悲劇的ビフォーアフター


知人は社外のエアクリの抜けが良すぎた為、パンストを被せてました。やはりDIYにパンストは必須だったんですね。
コメントへの返答
2016年2月27日 9:21
銀行強盗とカーライフには パンストが 欠かせないアイテムですね。


顔に被れば 花粉症も治りそうですが




通報されます。
2016年2月27日 9:16
私も似たような経験があります。

トイレのドアを開けた瞬間に紙が無い事に気が付きましたが、発射までのカウントダウンも始まっていましたしウォシュレットもあったので何とか成ると思い、そのまま誤爆する事も無く爆弾は無事に着水することが出来ました。

しかし不幸な事にウォシュレットのリモコンは電池切れ、本体にも操作するスイッチ等も無く身動き出来なくなりました。。。

棚にも予備のトイレットペーパーは無かったのですが、奥にはエロ本が。。。


熟女な女優さんでしたが。。。



水葬された女優さんのご冥福を祈ります。



コメントへの返答
2016年2月27日 9:48
人間の絶望を救うのは

やはり 「聖書」ならぬ「性書」


熟読して


お気に入りのページでフィニッシュ!

聖母様は あらゆる汚れを洗い流してくれました。



トイレすら無い 緊急時には 野原で土葬

性書のかわりに ヨモギの葉

全てを自然界に委ねてください





アナタハカミヲシンジマスカ?


プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation