• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

散文 140

散文 140 テリトリー。




要するに 縄張りは 生物学的に 重要である。




しかし 排他的占有を意味してはいけないとも 思うのです。





趣味の異なる車が 観光地であるホームコースに 現れるのは 当然で




走り屋の占有は もってのほか…。










縄は縄を呼び




あげく












蜘蛛の巣か?




亀甲しばりか?










目標は 隕石のように下ることですが





たいしたスピードではないので 避難は無用です。
















「君の縄?」












いいえ。縄張りは持ち合わせておりません。








因みに 「前張り」無しの





全裸ノーマル男優です。






正直…股間を隠す 「葉っぱ」ほどのチューニングは考えております。














マナーですから…。








品を欠く「淫石」が落下します。














18歳未満は退場してください。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 15:36:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん


chishiruさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

始球式!^^
レガッテムさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 16:15
傑作👏笑笑笑笑爆😂

銀箱揺らす仙人がどのようなコメントを
ぶつけてくるか楽しみです。

新潟の悶絶全裸-ZENRA-86乗り

素敵に輝く1週間となりますように…
コメントへの返答
2016年12月18日 16:46
悶絶全裸-ZENRA-86乗り様

わたくしのために 大事な名前を崩して頂き光栄です。


冬場は「淫石」という バンジーが叶わず


エロジーでしかありません(涙)。


成人の儀式を毎週行い過ぎて 気がふれたようです。





永遠のハタチより。


2016年12月18日 20:46
君の名は?
を地元の方言で言うと、
「うな、なんてんば?」です。

全裸で縄張り争いもいいですが、
お互いにいい年齢ですので、お縄にならないように気を付けましょう。

最近、屁が止まらない おさ♂でした。
コメントへの返答
2016年12月19日 7:34
ケツの穴をワインのコルクで塞げば問題ないでしょう。

入り口があっても出口はない。


恐ろしい依存の世界ですね(/_;)/
2016年12月19日 23:21
走行中にドアが開いてしまう車を見た事があります。




まるで風でスカートがめくれた様でした。


見えたのは…


セクシーなパンティでもない…


色気の無いベージュのパンツでもなく…






三途の川でした。



あれは美人局ならぬ美人車



君のワナ。
コメントへの返答
2016年12月20日 15:24
悪魔の目視録


濡れよし


指差し確認










君のアナ

プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation