• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月01日

散文 158

散文 158 エジソンもアインシュタインも 学校の勉強が大嫌いでした。


という書き出しで始まる 先生からの手紙をもらった事がある。






歴史の授業で


「好きな武将は?」


と聞かれ













「文部省!」




と答えたことが 発端だった…。



教室の皆は笑ってくれましたが




ひきつった先生の顔を 今でも覚えております。








誰しも 過去を紐解けば 「黒歴史」の一つや二つは あるはずですよね?






調子に乗った私は




ホームルームで 先生が




「皆さん 宝くじで3億円当たったら 何に使いますか?」


と尋ねるので





月並みすぎる質問に幻滅した私は










「3億円分の宝くじを 更に買います!」


と答えたものですから…








おそらく私は




職員室の 何らかの黒リストに ラインナップされたはずです。








現在…





無料足湯に浸かり



鼻をほじりながら



私は そんな事を思い出しております。










車も 公道で楽しむにあたっては



罪と罰がついてまわるもの…










みなさま








事故なく







時効をまちましょう。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/01 13:12:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

怪しいバス乗車
KP47さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年7月1日 17:25
足湯はデトックス効果があるそうです。

人間にとって「出す」というのは大事な事だと気付かされました。



踏ん張って出す。
これがダウンヒルの極意でしょうか。
コメントへの返答
2017年7月1日 17:52
同時に鼻糞も出しました。

時間効率は常に大切にしています。


時間を買うために新幹線や飛行機を利用するのと一緒で


床まで踏むことは時間を得る手段。




Time


is


money






ピンポンダッシュタラオ








2017年7月1日 20:47
贅沢な車遊びに興じてきた人生。


無宗教の私ですが、
懺悔と贖罪、悔い改めるつもりが、

なかなかそんな気になれず、
どうやら悪魔に取り憑かれたようです。


時効より慈光を希望します。


こんな私は、
悪魔祓いに用いられる聖水が飛び散る様に
何故か胸の高鳴りが抑えられません。

悪魔とともに重力に囚われたようです。


G攻を極めるべきでしょうか…
コメントへの返答
2017年7月1日 21:15
雨練を

アメレンアーメンと言う罰当たりな者です。


捨てる神あれば 拾う悪魔あり


時効まで逃亡を手助けしたいと思います。



中国語で



小型白色棺桶的落下物



と書くようです。





謝謝。






プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation