• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月09日

散文 171

散文 171 だいたい



一致。






悔しいです!









私も こんな顔をした車になり




こんな顔になった事があります。











スポーツ走行は 車を急に止めて 急に曲げる動作の連続であると考えて


そして



それが 速い走りだと 漠然と信じてきましたが……







この度



通学路の電柱にヒントを見つけました。



立ち小便により枯れかかったタンポポが



眼差しやさしく



ある看板を指差し教えてくれたようでした。











「車は急に止まれない」





「車は急に曲がれない」







よくある注意換気の看板です。





この基本中の基本の言葉に「真理」みたいなものを感じたのです。








なるほど………






「急に止めずに急に曲げなければよいのか?」




速く走るには一見


矛盾しているようにもおもうけど…




本当に速くて上手い車を後ろから見ると





正にそんな感じ…。











そして思い出しました。



間瀬サーキットのあるレース中の事


前の車は 仲間の元レーシングドライバー



ストレートエンドのブレーキで強くノーズダイブしない


ハンドルを「カクン」と切らない


一見メリハリに欠けるように感じるが





速い……。



焦った自分はレイトブレーキで鼻を入れ


プレッシャーをかけても



立ち上がりでツケがまわってきて速く進まない。





離される…。





上手く言えないけど



タイヤが無駄なく荷重の出入りをしながら転がっている。



タイヤが舵角で捻挫していないのです。










因みに その看板の隣に貼ってあった






「信じるものは救われる (聖書)」



という いかがわしい看板にも




危うく頷きそうになりました。









「車は急に止まれない」





「車は急に曲がれない」









実に怖い物体だと痛感致しましたので




電柱の黄色い旗を握って



安全に横断しようと思います。













末筆ながら



新年の三部作をしたためました。









旗挙げて 車にアピール 渡ります






行けるはず まだまだ踏める もう危険












車間距離 そんなに詰めたら あかん距離







馬鹿とアホの違い………



















だいたい一致









悔しいです。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/09 17:20:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プリプリ。
.ξさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2018年1月9日 21:18
速く速くと思うとつい前のめりになりがちですかが、ハッと気付かされました。
丸ごと印刷させて頂いて冷蔵庫などに貼っておきたいです。

トイレも有力候補地ですが、緊急時に使ってしまう恐れも有りますので・・・

おおカミよ!
コメントへの返答
2018年1月10日 12:46
フェード気味のほうが 速く走れている気がする

と言ったら変人扱いされました。

もともと初期制動の強いパッドは避けてきましたが 攻めているつもりが 速度を殺しすぎている場合が多いようです。


紙様が無い時に 泣く泣く靴下を犠牲にした事がありますが 片方だけではふびんなので

必然的に二枚贅沢に使うことになります。



貴方の風邪どこから?





足から。
2018年1月9日 21:51
先日の飲み会の後、我々はカラオケで朝まで過ごしました。

正直歌に自信はありませんが、楽しんで歌いました。

途中から採点機能をオン









「アレンジが目立ちますね。もう少し丁寧にうたってみましょう」






逆効果なフォローって良くありますが、まさか機械にそんなこと言われるとは思いませんでした。



ひとりカラオケはなんか恥ずかしいのて近所の寂れたスナックに通って練習ことにします。



私の今年の初めての「悔しいです」。


コメントへの返答
2018年1月10日 12:30
あのリバース後に 朝までカラオケですか

若さにはかないません。

自分達は 護送車にのせられ帰宅しました。

運転手がレディだったのが幸いでした。



アレンジは何事も多いにありだと思います。


自分はギターが趣味ですが

アレンジし過ぎて 違う歌になっちゃいます。

2018年1月10日 6:28
急がば回れとは良く言ったものです。

焦れば焦るほど離されていく。禿げそうになるあの感覚は不思議な感覚です。


でもそんな時はあの看板を思い出し、冷静になります。

「カミと和解せよ」

コメントへの返答
2018年1月10日 12:40
あの手の看板は今だにありますね

大抵は錆び錆びなので 一層不気味です。


内角を器用に裁く(イエス・落合)


肘を畳んでファールにしない技術が素晴らしい


自分は三振前の大ファールです。



2018年1月11日 4:42
ロドスタ君 悔しいですと 瓜二つ

なんて指さされないように回避したいです


バンパーよし!
足回りよし!

ドライバーよし?

指差し呼称は大事ですが後ろ指は刺されたくないものです。

コメントへの返答
2018年1月11日 14:09
気持ちはアメ車感覚ですか?

凹みは気にしない

エンジンが一発死んでいても気にしない

谷に落ちたらウイスキーとチョコレート



壁とバレンタインキッス!
2018年1月21日 12:51
ドラテクを語る程の腕はありませんが・・・スローな操作、急な操作はどちらも正解でどちらも不正解だと思います。。。
車のセッティング、運転スタイルも変わりますし、タイムアタックなのかレースなのかにもよって変わってきますよね。。。
私の運転は・・・











何となくその場の雰囲気で超適当です。。。
ビーーーっと踏んでヤバいと思ったらチョロっとブレーキ踏んで本当にヤバくなってからギュッとしてからハンドルをニュッと回してアクセルベタッと踏んでおります。。。

良く尻で感じると言いますが・・・ヤバいときは敏感なアレがキュッとしますので直ぐに解ります。。。
コメントへの返答
2018年1月21日 13:33
なるほど。

紺玉さんの並み外れたセンシング能力の秘密は

尻でも背中でもなく

男のシンボルのGボールだったんですね。


私なんかの場合は「並み外れた」ではなく




「ナニ外れた」おカマ野郎かもしれません。



これからはGボールを信じて精進いたします。







「キャンタマは急カーブ危機から人々を救済する(聖書)」





ざーめん。













プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation