• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月10日

散文 176

散文 176 日本のおもてなし文化というものが 近年 異国の人々にも広く知りわたるようになりました。



誇るべきものであります。






しかしながら


自動車文化においては どうだろう?




行き過ぎた配慮は ドライビング技術の進歩を妨げると思います。






おもてなしも過ぎると






ありがた迷惑の場合もあるにちがいない。






「自動運転」




自動駐車なるものまである……。







子供の頃 純粋にミニカーで zoom zoomして遊んでいた時代を 思い出そうではないか





そう……











童心にかえろう








いつまでも青春

















「児童運転」?







昨今 車の楽しさを見いだせない「待機児童」が多く見られるのは悲しい事です。










対価や見返りを求めない 潔い暴走。




良い意味での 発達障害。






スピードにはアンチエイジング効果があるはず









しかしながら








「おもてなし」を拒み過ぎて



そして






「児童」過ぎて











「うらがえし」にならないように留意しようと思いました。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/10 17:43:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2018年7月10日 18:14
おもてなし
すなわち全力疾走でおもてなしするのが俺のモットーです。
テールトゥノーズは当たり前
しかし車体が裏返しにならないように自動ブレーキ心がけます

FUEL BLOOD
コメントへの返答
2018年7月11日 8:40
エブリタイム全開のユウタロウ様
激しいおもてなしで 男色系にもてそうです。

わたしは 自動ポンピングブレーキで 後方車に挨拶することにします。



トマレナイのサイン



2018年7月10日 19:06
表無(おもてな)しには裏がある
悪魔様的な言葉を借りると小さな親切ビッグアンダースピリッツでしょうか?

僕は日本人なので英語が苦手です
アルティリアなんとか…?ブレーキ5回と間違えそうです
コメントへの返答
2018年7月11日 11:26
自分の場合は

小さな親切 大きな下心ですが

この場合は


大きな親切 大きな迷惑ですね。



2018年7月10日 20:46
裏の裏は表。
360度回転すれば問題ありませんよ。
コメントへの返答
2018年7月11日 11:30
なるほど勉強になりました。


3回転半の「半」が一大事なわけですね。


コンマ5の法則。
2018年7月10日 21:39
『だいぶ◯がえし』


『まんぐ◯がえし』




真っ赤なエグゼ足に対抗できるよう、

キャンディーズの名曲でも口ずさみながら、

色々な『かえし』を勉強しておきます。





FUEL BLOOD
いちじくKa.Nちょう
コメントへの返答
2018年7月11日 12:10
素晴らしく下品なコメントありがとうございます。


kan様の文体には 下品の中に美しさが混在しており 実に文学的であります。


赤いテンガにかえたらローション滑らかにしてスムーズです。


ノーマルプラスαで速くはありません。


「ピーっ!」まで回せば抜かれてしまいます。


ランデブーのその日まで



FUELBLOOD





2018年7月10日 22:24
背丈ばかり無駄に成長してしまいましたが、精神年齢はわんぱく児童のクソガキです。


おもてなし?


そんなよくわからん事は大人にまかせて楽しく遊ぶだけ。

でも、調子に乗りすぎて"ろくでなし"になってはいけません。

生徒指導の先生に"おもてなし"される前に気付かなければなりませんね。





自分のことで一杯でおもてなし出来ないクソガキ
コメントへの返答
2018年7月11日 12:27
年齢

職業

性別

このようなものは趣味の世界では関係なく

皆平等です。


児童になればなるほど幸せ



マツダ児童者より。

2018年7月14日 20:38
自動運転が出来るなら・・・免許は必要無くなりますよね。。。
もう修了証、許可証で良いのではないでしょうか。。。

ドリフト上がりの乱暴運転を矯正したいと思っております。。。

悪魔氏のウルトラスムーズな指導運転を今一度受講させて頂けないでしょうか。。。

コメントへの返答
2018年7月15日 2:39
ありがとうございます。

あの黒い人間魚雷と白いロータリーのバトルが懐かしいです。

ドライビングスタイルは違うけど タイムと「答」みたいなものは一緒。

スタイルが違うぶん 勉強になることが多くあったので 現在に反映していると思いました。



全開にできなくなったら 免許返納しましょう。


体は大人。頭は全児童。
2018年7月15日 4:37
自動運転…

考えさせられる仕組みですね。

下りは自動運転

上りでは自動運転は使えません。

平地は? 分かりません。

上りと下り中間の平地は経験が少ないです。
分からないながらも平地に近い条件の場所では自動運転に近い挙動が出ると最近わかりました。

山あり谷ありまさに峠

下り過ぎて地下送りにならないようにしたいです。

下らないですか?



CHAOSで制御不能なコメント失礼しました。


by, 闘いのワンダーランドや◯◯◯◯プロレスリング所属ヤングライオン 珍事の達人
コメントへの返答
2018年7月15日 12:00
大丈夫ですか?でいじろう先生

暑さかスピードに狂ったのか?支離滅裂だぞ

FUELBLOOD過剰摂取か?



マシン引退しました。



お前 平田だろ?

プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation