• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月22日

散文 194

散文 194 サイズに拘る男性心理について

フロイト博士が興味深い説を

遥かいにしえに唱えていた

男性の大きなシンボルは有能な生殖能力をあらわし

強い雄の象徴だと無意識に抱いている

「テストステロン」という男性ホルモンが多い者ほど その傾向が顕著


自尊心高く言われ脆さを頑なに隠蔽

テリトリー意識虚しく高く

惨めに武装せし

鼻息荒いわりに負け試合は拒む




あながち車関係も間違いではない




大きさに拘る手合いはかならずいる

さも最強面する輩は大概猛々しい外観

大きな音と太いタイヤ

そして大きな馬力

真珠つき性器を誇るかのように

頼んでもいないのにボンネットを御開帳





コンプレックスの「代理誇示」




しかしながら


運転技術は御開帳を拒む


後方から見てやるという流儀


自らのシンボルに自信がないのか

他人のサイズを常にうかがう





真っ裸ノーマルフル珍の自分からすれば

珍どころか

尻の穴も御見せすると自嘲ぎみに覚悟あり


後ろから菊のシワを数えてたもう





小よく大を制する美学も存在する


粗珍であれば技と無謀でアシスト

大きさが全てのわけがない




つまらぬ拘りやプライドは捨てるべし


捨てるは進化

捨てるは美徳


その類いに必要なものは



最新ホルモン治療






「プライドステロン」の投与である



因みに



これは持論であって


学説ではありません








自分は真っ裸ゆえ寒さからの頻尿







ハルンケアの投与がふさわしい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/01/22 19:02:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2020年1月22日 19:12
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m

俺も自信無いからボンネット開けるのとパンツ脱ぐのはやめておきます(笑)
コメントへの返答
2020年1月23日 15:49
こちらこそよろしくお願いいたします

並みいるデカイ車を軽自動車でぶった切ってきた
エポさんは皆さんの記憶にちゃんとありますよ


自分もボンネットあけてもカオスくらいしか自慢ポイントありません

2020年1月23日 17:19

久しぶりの散文らしさに安堵致しました。


春が待ち遠しいです。




FUEL BLOODのロータリー使い
Ka.N より
コメントへの返答
2020年1月23日 18:54
ありがとうございます

春になれば手練れの貴殿に苛められます


「春は揚げ物。やうやう茶色なりゆく唐揚げ、少し明かりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる。」


勝ち負けより風流ある走りでごまかします





プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation