• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

悪魔のエッセのブログ一覧

2013年10月21日 イイね!

散文 31

散文 31間瀬サーキット

7番コーナー珍考察




戦場カメラマン 北さん の御厚意により 沢山の走行画像を頂きました。

その中の一枚に 7番旋回中の画像が有りましたので

取りあげてみました。







7番ポストコーナー(通称 Zコーナー)

Zコーナーと呼ばれる由縁は 以前ベストモーターリングの企画で「黒沢元治 ドラテク特訓行脚」なるもの

がありまして

撮影時に 32Zが ガードレールを突き破り…

畑に落ちたエピソードから

Zコーナーと呼ばれるようになったそうです。






どんなサーキットでも 難しいコーナーは必ずありますが

「危険なコーナー」といわれるのは

少ないと思います。

一般道でいえば

「この先 畑!危険!スピード注意!スリップ注意!事故多発!」



……と。


看板だらけに成ること間違いないコーナーです。




何故 危険なのかといえば

長い下り坂のストレートエンド だからにつきると思いますが

7番コーナー出前の 「ゆるい右コーナー」でブレーキを強いられる からだと思います。




蹴飛ばすような荒いブレーキングをすると

その ゆるい右でリアが出ます。

7番コーナーは左の中速コーナーなので

手前で 「逆ふり状態」になるわけです。



あっち向いてホイ!でいうなら秒殺圧勝です(*´∀`)♪

逆ふりを上手く利用する強者も存在しますが

失敗すると 32Zのように……



ガードレールを突き破り 畑に落ちたりします。


しかしミスをすると 畑に落ちるサーキットっていうのも

そもそも不思議ですよね?




ナニコレ珍百景 に選出されるのも頷けます。







ちなみに


自分のメインカーでバックストレート160㌔くらい

エッセでも120㌔は出ています。


パワーのある車だと180㌔を超えてきます。







にもかかわらず…



エスケープゾーン狭いです!

ブレーキきくか心配です!

ギャラリーから丸見えです!

畑に おばあさんいないか心配です!




そぅです。この時ばかりは 大きなリアウィングが欲しいです。

そぅです。つばさが欲しいのです。

つばさと言っても離陸方向とは逆の羽根をください。

矛盾していますが…




「飛ばない 羽根が欲しい。」







やはり人間は矛盾した生き物なんですかね?


この時ばかりは空への憧れは微塵もありません。






ここで一句!




怖くても 無ければ寂し 魔の7番

(ぢあまり)。



失礼しました。
Posted at 2013/10/21 19:40:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

散文 30

散文 30「赤信号みんなで渡れば怖くない」の精神で参加しました。



2013年10月13日 間瀬サーキット ゆかいな仲間達 西山興業 走行会

kカーレースクラス


14台中11人が 知り合い(笑)

ドノーマル車が4~5台

チューニングしている車といってもライトチューン程度。



それでは


黒幕として失礼で横柄な車両紹介!


いってみます…


の~くれ~むで お願いいたします







予選結果順です。


アルトワークス H氏

速いのに。勝てたのに。フライングで10秒加算…
残念らね。



トゥデイ K氏

みどりの3倍速いかも?口だけ速くならないようにね。(*´∀`)



ヴィヴィオ O氏

一緒のレースは何年ぶりだろ?湾岸の千葉君みたいにカメラを沢山つけて走行。
次回は自転車で大黒Pに現れてくださいな。

いつもお洒落な帽子は野鳥観察的!



ムーヴ A氏

自分より6日だけ早く産まれた大先輩。
エロいのに走りは いたって真面目。
ムーヴは赤というより…

こたつ布団色。



ワゴンR H氏

1回目は走行じたい ためらっていたのに…
今回はやる気満々。ヤカンで湯を沸かす余裕有りました。

水曜じゃなくて

「水温どうでしょう?」



悪魔のエッセ

「変なの」集めた主犯として 主催者側から 御叱りをうけるかと実は心配していた。


間瀬サーキットはトイレが改装されましたが…
嬉しくて 早速 朝イチで利用!

誤って「ビデ」を押してしまったようだ。



アルト A氏

地元では恥ずかしくて走れないくらい 静かなマフラーで登場。

この日のためにドノーマルのアルトを買った変態。



ミラ K氏

この男も昔 ワゴンRで御山の下りをせめていた。
まだ生きていたから少しだけ信用して呼んでみた。



ミラバン H氏

実は偉大な人。
今回はいにしえの レーシングスーツを無理やり着てレース参加。

しかし どう見ても 中年がレオタード着ているみたいで不気味だった。
エコノミー症候群に注意しましょう。



ライフ K氏

デカイ水中花を装着したコラムATを ガチャガチャと…

素敵だけど…

ライフのライフは確実に縮まった。



MRワゴン N氏

弟も この車で間瀬サーキットを走ったことがあるらしい。
兄弟喧嘩をMRワゴンをかいして やるらしい。

まさに馬鹿兄弟。











と…まぁ。



こんな顔ぶれで ガチで走りました。





軒並みタイムアップする皆様に焦りながら



エッセも コンマ4秒だけベストタイムを更新しました。




1分30秒415



30秒切りは厳しいことを知りましたが

機会があれば 懲りずに挑戦したいです。





あと Kカークラス以外の

NAクラス

ターボクラス

スクールクラス

タイムアタッククラス

の お知り合いの皆様がた


また



お知り合いでもない皆様がたも




たいへんお疲れ様でした。




また楽しくお会いできたら嬉しいです。
Posted at 2013/10/16 19:31:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イガラッチョ乙」
何シテル?   08/22 20:07
FUELBLOODという造語を生みました。 血管にガソリンが流れていますか? その車は まるで くるおしく みをよじるように はしるという ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

散文 183 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/11 20:24:07
【定期】本庄軽耐久開催(エキシビション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/16 18:37:42
散文 182 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/14 20:26:42

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
FUELBLOOD
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
FUELBLOOD
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
FUELBLOOD
マツダ RX-8 マツダ RX-8
FUELBLOOD
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation