• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

暁、の"暁のプレ。" [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2013年9月12日

作戦司令No.70-1 退役スマホをTorque専用機として活用せよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アンドロイドアプリのTorque。
OBD2アダプタを装備してスマホを多機能メーターとして
使えるスグレモノですよね♪

しかし、問題も少なからず。
画像のように使えるけど、やはり本来はスマホなんですw

メールや電話もくるし、オイラの使っていた、エクスペリアじゃ、
RAMメモリの不足で満足に使えません。。。。

2
そんなこんなでしたが、現在使用しているスマホも
ようやく2年が経過しました。

ふふふ・・・これでようやく機種変更できる・・・(・∀・)ニヤニヤ

これで退役したスマホは、Torque専用機として活用できますw


GANTZ風に言うなら、

スマホとしての役目は、無くなりました。
あとは どう使おうと 私の勝手です。
という理屈なわけだす(笑)


まずはマウントするためのスタンドを購入。

高さを抑えて、横置きメインの物を選びました。
3
設置場所は色々検討しましたが、
ダッシュ上にこれ以上置くのは、ゴチャゴチャしそうでダメですね。
4
という理屈でw、ハンドルポスト上に決定。

高さと角度を検討すると、一段凹んだ部分あたりが良さげ。

距離的はいいけど、高さと角度がイマイチなので、
メーターパネルからステー状に延長してみることにしました。
5
材質的には加工しやすい樹脂系で厚みも欲しい。

なんかないかとダイソーへ探しに行くと・・・・

ありました♪

伝票ホルダーです。

厚みもじゅうぶんです。

色は黒が無いのが不思議だけどw
6
嬉しいコトにスタンドの幅がぴったり♪
7
メーターフードとの距離を測り、カットしたら
ピンクの部分はそれでもいい・・・わきゃないので
ダイノックシートで仕上げました。
8
完成したら、合わせてみます。

この角度でも悪くはないけど、
メーター側との角度がイマイチ気に入りません。

最終的には95ミリにカットして落ち着きました。


あとは電源の確保です。

続きます・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【満足度80%】エンブレム塗装しました

難易度:

【試行錯誤】セカンドシート暑さ対策

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアガード取り付け

難易度:

貧乏履き。

難易度:

パワステフルード 希釈交換と足回り点検 91900キロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「よしおの鯛焼きが家庭で食えるとはw
便利になりましたな🤭」
何シテル?   12/10 09:22
目指すスタイルは、 見た目と走りのバランス、 ラクチンで楽しく、走るときは走る、 ATのRSのような仕様・・・ですw のんびり・まったりとロドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

自作 pezant工房 リアコンソールボックス イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/29 22:30:57
シートバックイルミ整備手帳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/29 09:21:33
自作オリジナル☆pezant工房 シートバック ベゼル イルミ Ver.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/12 10:35:59

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀灰のロードスター (マツダ ロードスター)
17年式NC1のVS、 希少な幌車のATです。 オープンカーは開けてナンボw これか ...
マツダ プレマシー 暁のプレ。 (マツダ プレマシー)
CPからCRへ、今度の愛車もプレマシーです 2007・10・11~ 2013.6.1現 ...
マツダ プレマシー 通称 金プレ (マツダ プレマシー)
2007・7.28・・不慮の事故により廃車になりました・・・
ホンダ CRM250R ホンダ CRM250R
オフロードに夢中だった年代のレース用の1台。 扱いやすい特性で、エンデューロに最適でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation