• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月01日

早朝、周りが暗い中、ときは今、目指すは増上寺!

早朝、周りが暗い中、ときは今、目指すは増上寺! 5月31日、CITROËN "DS Day" Holiday Morning Meeting in 増上寺。プジョー・シトロエンジャポン主催のイベントへ参加してきました。
お仲間と付近で5時半の約束をしていたので、3時過ぎ起床、4時出発。辺りはまだ薄暗く・・・東名→首都高で目指すは増上寺!



首都高3号渋谷線を走行中、朝日を浴びる・・・。




増上寺、黒門。一度進入を試みたものの、kazu5さんと一緒に追い出されました・・・。(苦笑)仕方がないので、付近をウダウダ。そこで、mk4970さんとHALKYさんを発見。そこで、toshi_330さんが体調不良により来られないことを知る。残念。




東京タワー付近の路上でお仲間でウダウダ。mk4970さんの車にタワーが突き刺さっとる。(笑)




6時付近で再度黒門へ。申し訳ない・・・。私が先頭を取ってしまいました。後方でshotasさんも到着の模様。




時間を追うごとにDSラインの面々の車たちが・・・。歩道を歩く人達も何事かと見つめていました。

6時半過ぎ、Tknk207さんが黒門前を通り過ぎる。
7時前、黒門より境内へ。おぉ・・・。うあぁ・・・。カメラが・・・。ちょっと恥ずかしい。
(「carview」の業界ニュースで私の車が・・・。)




圧巻です。これだけのDSラインの面々が集まるのは。皆さんどこに隠れていたのでしょう。普段は全くもって出会うことはないのに。




「DS3 Racing MAT GOLD」乗りのオーナーさんも来られてました。マットペイントのボディーはキズ一つなく綺麗でしたが、維持が大変そう。しかし、カッコイイ車だ。




「DS Faubourg Addict」。DS3、DS4ではルーフ、ドアミラーカバーにDSモノグラムが。DS5にはそれはなく・・・間に合わなくてイメージだけなんでしょう。




自動車ジャーナリストの岡崎五朗氏、森口将之氏、飯田裕子さんの3人によるトークショーが開催。しっかし、暑い・・・。この炎天下の中、皆さんジッと3人の話を聞いておりました。私は・・・。




強い日差しに耐えかねて・・・、日陰で缶コーヒー片手に煙草を吸っていました。




ライターが備え付けられてました。お線香用??


みっつつさん、私に気さくに話しかけていただき、ありがとうございました。私も、早起きしたもので帰宅後はぐったり・・・だったのですが、その後、三浦半島へ出向き、マグロ丼を食べてました。(笑)

mk4970さんの車のターボパイプ、しかと脳裏に焼きつけました。少しお金貯めて購入したい部品です。あと、ヒッコリー19インチが車にマッチしていましたね。サイズが大きくなるとやはり”R”らしくなりますね。

HALKYさんの17インチホイールデコステッカーは実際に見て違和感がありませんでした。立体感が出てて良かったです。17インチホイールにもノアールやヒッコリーなどがあればいいのに・・・と思いましたね。

shotasさんの車にはもうじきグリエファイス19インチを装着ですよね。装着した車をぜひ見てみたいです。一番有名な取り合わせですものね。

toshi_330さん、今回は非常に残念でした。mk4970さんとのユーロプレートコンビで列に並んで頂きたかったです。

Tknk207さん、ヨメさんは英会話でした。一匹野郎で来てしまい申し訳ありません。

そして、私に気さくにお話しかけてくださった皆様、ありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/01 23:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

今夜の晩飯は〜😋
一時停止100%さん

今日から9月です✨
港塾さん

この記事へのコメント

2014年6月2日 0:33
ありゃー? こんな隠れるスペースがあったんですねw
岡崎さんは、トークショー後神奈川の何チャラ収穫祭で外の会場をウロウロ、さらにその後にクルマでいこう!の収録、飯田裕子さんは国立競技場のカウントダウンに参加されたようで、あの炎天下の中でそこまで持つ体力がスゴイです...
ぱぴさんも三浦半島ですか! みんなスゴイなぁ...

ターボパイプはサブコンとの相乗効果で変わったかな?というところなので、コストパフォーマンスは...(^_^;)
今後のぱぴさん号も楽しみですね!!
コメントへの返答
2014年6月7日 23:31
forge のブーストパイプが気になって・・・。アレはプジョー用みたいなんですけど、形状はほぼ同じなので取り付けられそうですね。
実際にターボパイプを見ることができて、参考になりました。
あと、サブコンも取り付けてみたい。
多分今月中には・・・という感じです。

横横で一台のウイングロードに煽られて・・・ちょっと追いかけて。(苦笑)
三浦に着いた時はもうぐったりでした・・・。
2014年6月2日 1:12
お久しぶりの再会果たせず、失礼しましたm(__)m
コントロールスイッチもお見せできずで。。

ぱぴさんが増上寺近辺を周回しているところは、ハイドラで眺めてました(^^ゞ

また、奥様と一緒にご一緒してもらえるオフでよろしくお願いします!
カスタムも楽しみにしています(^^)/
コメントへの返答
2014年6月7日 23:46
非常に残念でした。toshiさんのことだから、一番であの場所に待ち構えていることだろうと思っていたので。
最近は週末でもヨメさんは忙しく、イベントには1人が多くなりそうですな。
私も土曜は会社というのが多いのですが、今回はこっち優先で。

また機会がありましたらそのときはよろしくお願いします。
2014年6月2日 5:44
先頭で入場する所は、このイベントの記事等でたくさん目にしそうですね。

昨日の宮ヶ瀬、5組は0台でした。皆土曜の暑さでバテバテだったんですかね〜

次の機会、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2014年6月8日 0:25
ノーマルの車だったら良かったかもしれませんね。
クロムめっきバリバリだったんで、申し訳ない気分でした。

宮ヶ瀬に行こうかと思ったのですが、土曜の疲れ、週の疲れがどっと出た感じで、起きれませんでした・・・。残念でした。

次の機会がありましたらよろしくお願いします。
2014年6月2日 7:00
おはようございます。お疲れ様でした。
ホイールにあんなことするの他にいないのでやってます。
本当は皆さんのように19インチが欲しいのですが財務の実権を持っていないので。
先頭おめでとうございます!
かっこいい!
コメントへの返答
2014年6月8日 0:43
オプションは購入時にしか買う意欲は出てこないだろうし、CMでのあのホイールを見て装着したい気持ちが強かったので、ヨメさんを説得、説得・・・。
で今に至ります。

HALKYさんのブルーフィラエでシートをミストラルを考えていましたが、どちらも受注で時間がかかりまくるらしくて、諦めてしまった経緯があります。

しかし、同じDS5でも皆様それぞれ個性がしっかり出ていますよね。
毎回、会うたびに楽しいです。
2014年6月2日 7:50
おお、こんな隠れスペースがあったとは!
天気が良かったのはありがたかったですが、時間がたつにつれ、暑くなっちゃいしましたね(^^;。

ホイールは無事に装着出来ました!
オランド大統領とお揃いです(笑)。
コメントへの返答
2014年6月8日 0:47
足回りがより締まった感じなんでしょうね。
shotasさんの車体色には絶対アレだと思っていました。

ただ、ブレーキダストでの汚れが目立ちまくりでしょうな・・・。特にフロントは。

私は諦めました。
2014年6月2日 22:10
こんばんは!
5組の皆さんはえらい気合が入っていたんですね。
しかも先頭!
こんなにたくさんのDS5を見たのは初めてでした。
4組は助手席含めてマイペースでした(^_^;)
こんどまたじっくり観察させて下さい!
コメントへの返答
2014年6月8日 0:55
先着50台でしたっけ??
だから早く着いておかないと・・・と思い、AM3:30起きでした。
早朝に芝公園付近にいるなんて初めてで、結構車の通りが多い日比谷通りでも、あの時間は空きまくっているんですね。

イベント後はぐったり。
暑さにやられましたね。

今後ともよろしくお願いします。
2014年6月4日 11:17
こんにちは!
DS3レーシングマットゴールド、写真ありがとうございます♪

なかなかDS3以外の方々とお話が出来なかったので今度同じようなイベントがありましたらクルマを拝見させてくださいm(__)m

イベント後は都内をうろうろドライブしてました。
何台かDS5を見たのでイベント帰りかな~っと思ってました。
コメントへの返答
2014年6月8日 1:02
初めまして。

対向型のキャリパーでも羨ましいのに、マッドでシックにゴールドで派手に、非常にかっこいい車で、真っ先にジロジロと見ておりました。

今後ともよろしくお願いします。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation