• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月23日

日差しに負けるわけには・・・。

日差しに負けるわけには・・・。 午前中からひたすらに車のメンテを・・・。

まずは、車下部のクロムメッキ部分を磨く。ここはあまり手を付けていなかったので汚れがヒドイ。特に、左画像部分のドア合わせ目付近の汚れは全く除去していなかったので光沢がなくなっていた。
なので、呉工業のLOOXを利用みると・・・おぉ!光沢が戻った。ついでにフロントグリル、サーベルラインもこれで綺麗にしてみた。


1時間ぐらいで、着ていた服が汗で重くなるほど。一旦部屋へ退却。エアコンの効いた部屋で休憩・・・。

次は、オートグリムでシートの皮革表面をお手入れ。今日は風があったから幾分涼しく思える時があったものの、日差しが出てくるとやはりしんどい。顎に汗が伝いながらの作業。こまめに水分補給しないとヤバイ・・・。
さらにはブレーキダストで汚れたホイールも洗浄。久々だったから汚れがヒドイよぅ・・・。

上記を1時間ぐらいで作業し、涼しい部屋へ逃げ込むのあった。



正午前、昨日の夜に仕込んでおいたシフトノブを取り付け。上部レザー部分をマット調のラッピングフィルムで覆い仕上げてみた。見た目、質感ともにステアリング表面に近づいたかなぁ・・・。



ヒートシールドもラッピングフィルムで。周りの色に溶け込んで、ちょっとかっこ良くなったかなぁ。あとLOOXエンジンルーム用スプレーで拭き拭き・・・。



午後は都心へ。首都高1号羽田線を走っていた。久しぶりに平和島PAに立ち寄った。



週末はソフトクリームばかり食べてるなぁ。ここのソフトはカートリッジタイプではない液体タイプだから濃厚でなめらか。



辰巳第一PAに到着。前方は分厚い雲が覆っていた。午前中での暑さがウソのよう、ギラギラした日差しがなくなり、涼しい風が強く吹いていた。



この付近はちょうど前線の境か。千葉方面は日差しがあり明るかった。



いつもは短時間休憩の場所だったけど、今日はここでゆっくりと過ごしてみました。(と言っても30分ぐらいだけど。)


帰りは箱崎ロータリーを利用して折り返し。
9号深川線→湾岸線→C2品川線→3号渋谷線→東名
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/23 22:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2015年8月24日 8:24
MTシストノブ、良い感じに収まりましたね!(^o^)
見た目的にはショートにしたいのですが、操作的にはいかがですか?

一時的なのかわかりませんが、風が通ると涼しくなってきましたね。
代車くんが月末まで、引き換えに愛機が返ってきたら私もピカピカにしてやりたいと思ってます♪
コメントへの返答
2015年8月24日 22:54
ATでは細身のノブで、パンフにあったMTノブに憧れていたので、やっと形になったかな、と。
テコの原理?で若干重くなりますが支障はないです。

来月には車が戻ってくるのですね。mkさんがやることだから、すべてがピカピカなのでしょう。

プロフィール

「素晴らしい秋晴れの影響か、上り御殿場から大混雑。
渋滞でも高速乗ったほうが早い訳だけどつまらないのでいつもの山坂道で帰ってみる。
夕方の気温19℃でした。肌寒い。」
何シテル?   10/02 22:21
最近の車は、一つのレバー、ボタンにいろいろな機能を盛り込んでいるんで・・・操作がわからん。 説明書読むも、階層深すぎ。 困ったものです・・・。 車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丸の内〜お台場 大人の遠足 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 22:47:11
 
シトロエン(純正) DS3Rリアエンブレム_8666GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/24 03:04:33
マフラーアースその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/11 05:16:01

愛車一覧

メルセデスAMG CLAクラス メルセデスAMG CLAクラス
この車が発表されて、フォルムに一目惚れでした。 前車TTと競り合ったのはC117。今回は ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
登場当初から憧れの車でいつかはコレに乗りたいと思っていました。 使い勝手とか・・・度外視 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
3年間程連れ添った仲でしたが、別れは呆気なく・・・Dに持ち去られました・・・。 (DS5 ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
車体色:ノアール ペルラネラ シート:クラブレザー(ミストラル) ホイール:19インチC ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation