• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月16日

兵庫LA-2 昆陽池 伊丹市移動

兵庫LA-2 昆陽池 伊丹市移動 1/16(金) 12時54分~アマチュア無線
7.080MHz
湖沼兵庫 LA-2 昆陽池 伊丹市
ZA-1322 伊丹市 JCC2708
2ポイントアワードサービス行いました。



姫路市出発、ひたすら一般道ルートで10時38分 道の駅淡河に到着

休憩後、道の駅に寄って見た。

入ったらこんな感じ



地元の新鮮野菜並んでました。

こんな物も展示してましたよ。


ピザに抹茶のクリームパンなどゲット
こんなの今まで見た事無いです。抹茶のあんこなら有ったけど

中国道は使わずひたすら一般道



ゴール見えて来ました。

右手が目的地の昆陽池ですがアンテナ設営不可ですので・・・


伊丹市の運用は中野行浪公園と決めてました。

到着予定12時でしたので予定通り運用地に着けました。

アンテナ設営に掛かりました。
何時ものダム運用と違って街郊外の移動運用は苦手です。
人に迷惑が掛からないよう特に注意を払って行います。


今回は街郊外の運用と言う事で近所に民家が有ります。騒音の
苦情が出る恐れが有るので発電機消音用BOX作ってきました。



マフラーはエレメントがピッタリ合いました。
かなり高熱になると思われますので上部は開けて置くことにしました。



上部の隙間空いてる状態ですが少し軽減しました。一応前もって15分程のテストしてますが長時間運用持ち堪えられるか
解りません。ぶっつけ本番でやって見るしかありませんでした。


公園内散歩されてる方の邪魔にならないよう特に注意を払い


アンテナの伸縮ポールにも無線運用の掲示板取り付けました。




車両前後にも無線運用の掲示板取り付けました。

12時54分 7.080MHz
兵庫LA-2 昆陽池 兵庫県伊丹市移動でQRVしました。


開局してすぐ各局から次々コールバック頂きました。
13時33分 遂に恐れていた事が起きました。
発電機のアイドリングが安定しません。


やはり無理が有りましたね。
消音BOX諦めて後はクレーム無い事を祈るだけでした。


その後は発電機も調子が戻りコンディションも良い状態になりました。

18時05分 各局からのコールバック途切れた所でQRTとしました。
撤収です。


アンテナの傍で子供達が遊んでました。
何事も無く無事に運用出来た事を感謝しております!


発電機の騒音クレームが出なかったので助かりました。
次回はバッテリー運用が無難な所ですね!


伊丹市での撤収作業は思うほど寒くはなかったですよ。
ダム移動運用とは大違いです!


18時49分 撤収が終わり帰宅時間です。
無線中車体に、鳥のフン攻撃やられまして取るのが大変でした。


兵庫LA移動運用でLA-2昆陽池 伊丹市が難義な箇所の1つでした。
帰りも一般道南側ルートで432.94MHzでCQ出しながら・・・
JN1I*Q局/3 尼崎市 JP3I*X局 尼崎市各局とQSOでした。 TNX!!


神戸市東灘区 かごの屋で晩御飯


姫路市にも かごの屋有りますが滅多に行きません。





こんな感じでした。


〆は抹茶パフェこれは別腹で。(二人分)


神戸ポートタワーです。良い写真無しです。雰囲気だけでも!
神戸市東灘区からJP3G*Z局 明石市 と439.68レピーター、
432.94 145.04 とQSYして高砂市までQSOでした。TNX!!

以上、兵庫LA-2のmissionは終了です。

7MHz 
湖沼-兵庫LA-2 昆陽池 兵庫県伊丹市移動
ZA-1322 JCC2708 伊丹市

兵庫LA-2 昆陽池 兵庫県伊丹市移動の結果

1エリア 46
2エリア 8
3エリア 31
4エリア 14
5エリア 9
6エリア 7
7エリア 4
8エリア 11
9エリア 4
0エリア 6


結果は140局でした。

湖沼- 兵庫LA-2 昆陽池 兵庫県伊丹市移動で 
QSO頂いた各局有難う御座いました!!

※今後の湖沼-兵庫LA移動運用サービスの情報に付きましては
「アクティブネット瓦版」にてQSPして行きますのでご覧下さい。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2015/01/17 02:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2015年1月17日 7:00
おはようございます。

昆陽池は確か 池の中に「日本地図」の形の島(?)がありますね、
伊丹市の方からもらったQSLカードに印刷してありました。
コメントへの返答
2015年1月17日 9:14
おはようございます。

昆陽池の中に「日本地図」の形の島有ります。
グーグルアースの航空写真地図で確認です。

もっと時間が有れば池の中の写真まで
撮りたかったです!
2015年1月17日 9:21
昨日は何回もお相手頂き有り難う御座います。
今朝起きたら、体楽になってました
今整形外科の診察待ちしてます。
コメントへの返答
2015年1月17日 9:35
何回も呼んで頂いて良いんです!

昨日は各バンドでQSO TNXでした。

体調早く治さないと好きなバイクにも

乗れないぞ!!
2015年1月17日 14:31
伊丹市移動、お疲れさまでした。
公園内、割と大胆なアンテナ張り方ですね^ ^
そりゃぁ子供が触りたくなるわぁ…笑


カッコいい消音BOXですね。
吸気口と排気口、マフラー付近の放熱くらいでは、ダメでしたか。


17時前から数回コールしてみましたが、
パイルの中で届かなかったみたい。
そのうち、ビート音の妨害が出てきたり、
スキップが始まりか、次第に取れなくなりました。

また次回です!
de JG3R*P
コメントへの返答
2015年1月17日 15:09
こんにちは。

アンテナ一段下の発電機置いてた
広場で張ろうかと考えたのですが・・・
悩んだ結果大胆なアンテナ張り方
になっちゃったね。

消音BOXは熱に強い材質のボードで
2重構造で作り音はかなりマシになったの
ですがどうも内部の温度がある程度
上がるとアイドリングバラツキだし安定
しませんでした。他の方の消音BOX
では排気ファン取付して有ります。
又このような移動の時は小型の
扇風機持っているので装着して
やってみようと思います!

17時前から数回コールしてみたですか?
それは申し訳ございませんでした。
明日は兵庫LA-16 千刈水源池/千刈ダム
神戸市北区移動運用予定しているので
明日は必ずゲットして下さいね!



2015年1月17日 17:31
お疲れ様です。
あ~呼び損ねたか~。

前日やったら新庄市から出たんですけどね~。

今日は朝から黙祷してました・・・。
20年・・あっという間ですね・・。
コメントへの返答
2015年1月17日 18:37
今晩は。

昨日待ってたんですよ。残念です。

明日も頑張って
兵庫LA-16 千刈水源池/千刈ダム
神戸市北区移動運用やります!

プロフィール

「 【第3回一般局合同アイボール会】お知らせ http://cvw.jp/b/1750154/48612371/
何シテル?   08/21 15:47
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation