• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月11日

「狙えクーガ」クーガNo.7美品

「狙えクーガ」クーガNo.7美品 昭和48年「狙えクーガ」
キャッチコピーで発売されて
当時BCLブームになった
NATIONAL PANASONIC
クーガNo.7(RF-877)
美品を入手しました。





NATIONAL PANASONICクーガNo.7(RF-877)で
ジャイロアンテナが初搭載機となった。


電池で各動作チェック、ガリもなく受信感度は優秀
広告シールは、残念ですが当時物ではなく複写製です。


序にこんな面白い物も入手
タイムスリップグリコ第3弾ナショナルラジオクーガー 未開封


ジャイロアンテナとロッドアンテナが可動します。
小さいけど良く出来ている。



インテリアとしてOK!
クーガNo.7のジャイロアンテナ初めて使ってみて
意外に感度が良かった。


昭和の名機BCLラジオ仲間が加わりました。

追記↓
最初、音が出るフィギュアを探していましたが無し・・・
何処かに有ったらコメントで宜しくお願いします!

ブログ一覧 | BCLラジオ | 趣味
Posted at 2019/06/11 19:46:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

21世紀美術館
THE TALLさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2019年6月11日 20:39
 懐かしいですね、当時はソニーのスカイセンサーと真っ向勝負でしたね。当時のコマーシャルで、探検隊がこのラジオの右側のダイヤルで何かを探知していたような?
コメントへの返答
2019年6月11日 21:32
こんばんは。
当時はスカイセンサーICF-5500
使っていましたので大人になって
ナショナルBCLラジオコレクションを始めました。
2019年6月11日 21:39
複製でもシールが当時のいい味だしていますね、素晴らしい。
コメントへの返答
2019年6月11日 22:47
そうですね。
当時にタイムスリップしてます!

プロフィール

「新駅名称「手柄山平和公園駅」に決定  http://cvw.jp/b/1750154/48610737/
何シテル?   08/20 12:03
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation