• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月27日

7MHz PK-161新宮リバーパークたつの市移動

 7MHz PK-161新宮リバーパークたつの市移動 本日のアマチュア無線 7MHz
JI3W*P/3 12時24分~17時15分
VDP VS Zeppの各アンテナ特性比較と
JCC2730 兵庫県たつの市移動
PK-27-161新宮リバーパーク
IC、藩、歌碑、各アワードサービス


9時26分 PK-27-161新宮リバーパーク兵庫県たつの市

早速、踏み立てセット

今回は7MHz各アンテナ特性比較で2種類用意
左6.8m釣竿カーボンロッドVDP 右1/2λ Zepp Type


釣竿カーボンロッドVDPの取付


補強用のステー

強風の時には、根元のダメージを考えると安心。

何時もの1/2λ Zepp Typeの取付

今回は比較運用だから地上高同等です。

アンテナセット完了発電機スタートさせようと・・

アクシデント発生 電源プラグの劣化で破損しました。

コンセントプラグの予備を持っていません。 応急処置

11時04分 発電機スタート

アンテナ切替して受信比較

又してもアクシデント発生です。
Zepp Typeのアンテナに不具合が出ました。同軸ケーブルなのか?
接触不良を起こしてTUNEボタンでチューニングが上手く取れません・


11時25分 諦めました。アンテナ撤収

撤収中にアンテナ製作者のたつの市JK3Q*U OMさんアイボール
コネクタの取り扱いを間違うと断線になるケースもよくあるとの事



当局が使っている初期型の給電部はワイヤータイプはねじれると
どうしてもワイヤーがはだけてしまうのでこの際、改良型に変更
と言う事で一旦、持ち帰りして頂きました。感謝です。


色々不具合が発生して午前は何も進まなかった。
昼も近いので気持ちの切り返しをしてお昼にしました。


10月も間もなく終わり外は寒いんで暖かい物がFBです。

5分計るのにダイバーウォッチのベゼルを使っている
多分携帯電話のタイマーの方がFBかも?


食後もまったりとしました。

12時19分 発電機スタート
午後からは釣竿カーボンロッドVDPアンテナ1本です。


7.068MHz PK-161新宮リバーパークたつの市移動でQRV
お昼の時間帯でもパイル状態です。各局の信号は強力でした。


13時30分 たつの市JK3Q*U OMさんアイボールで一旦QRT
早速、給電部の改良型に変更して届けて頂きました。TNX!


初期型の外した圧着端子が外れかけていたようで不具合の箇所発見


改良型はボルトを入れて直付けになりました。

給電部で折り返し短くなった分を延長しました。


午前中のリベンジで又、再設置です。

14時前 QRVする前にアンテナチェック

接触不良が改善TUNEボタンでチューニング取れました。OK!
たつの市の救世主OMさんのお陰でアンテナ特性比較運用再開


アンテナ交互に変えて各局さんから沢山の受信レポート頂きました。
私の方の受信感度はそんなに大差がない感じでどちらもFBです。
釣竿カーボンロッドVDPの方が空Sの受信ノイズはS2程度低い
殆どのOMさんはZepp の方が変調が深くなり明瞭度がUPとの事
この度は各アンテナの特性比較運用でご協力有難う御座いました。
私としてはどちらも良く飛ぶ良いアンテナに間違い有りませんでした。


17時15分 兵庫県たつの市移動終了
本日は114局とQSOでした。各局TNX!


17時28分 頭にライトを点灯させて撤収です。 
陽が落ちるとすぐに暗くなる


後ろの車はJE3T*C たつの市のOMさん撤収からアイボールです。
最近IC-7100購入されてこれから7MHzデビューされるようで
私のアンテナを見に来られてました。


18時21分 OMアイボールTNX!
PK-27-161新宮リバーパーク後にしました。


18時54分 姫路バイパス中地ランプ下車
433.04MHzでJE3T*C/3たつの市 続いてJA3G*N姫路市
帰路道中も各局さんとFB QSOでした。 TNX!

以上、7MHz PK-161新宮リバーパークたつの市移動の様子でした。


ブログ一覧 | アマチュア無線 | 趣味
Posted at 2022/10/28 00:08:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2022年10月28日 13:38
不具合箇所は圧着端子でした1か。
同軸ケーブルではなかったんですね。

近くの方がお見えになったんですか?
もしこのブログを見ておられるようでしたら、10月30日 12時頃から3時頃まで越部西公園でアンテナの確認作業をします。
よろしければお越しください。

アンテナの相談にのります。

岡田さんが使われたツェップの作者です。
コメントへの返答
2022年10月28日 14:17
同軸ケーブルはそのまま使ってみたら
問題なく使えました。
アイボールはたつの市の大谷さんです。
今回初めて不具合が出たので
アンテナ助かりました。
ありがとうございました!
2022年10月28日 14:22
その苗字でしたら多分觜崎か佐野だと思います。
よく知りませんが・・

多分公園の近くでしょうからこれを見ておられたらどうぞお越しください。

たまたまお伺いしたのがラッキーでしたね。

プロフィール

「薬指が人差し指よりも長い http://cvw.jp/b/1750154/48596296/
何シテル?   08/12 22:16
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation