• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月27日

7MHz DPアンテナSWR再調整

7MHz DPアンテナSWR再調整 常置場所の
3.5MHz短縮コイルのメンテやって
上手く調整が出来ずに断念・・
取り敢えず7MHz DPアンテナの
SWR再調整だけ済ませました。




SWR1.0の中心が7.100MHz付近になるように再調整


納得行くまで追い込んで理想的な整合
炎天下暑くて3.5MHz調整作業無理、今回はこれで終わり。

ブログ一覧 | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
Posted at 2023/07/27 15:38:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3.5MHz アンテナ交換と7/1 ...
MONSTERの移動運用記さん

18/28MHzデュアルDoubl ...
MONSTERの移動運用記さん

18/28MHz Double B ...
MONSTERの移動運用記さん

7MHz DPアンテナSWR調整
MONSTERの移動運用記さん

アンテナ設置はNG
MONSTERの移動運用記さん

7&18MHz Double Ba ...
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

2023年7月28日 15:49
色々なワイヤー系アンテナを作ってきましたが、確かカップラーなしでしたよね。
どのように作られたのか、又どのような方法で調整されたのかお教えください。
こんなに広帯域でSWRが落ちるのを経験したことはありません。
https://ameblo.jp/jk3qbu/entry-12471824783.html
コメントへの返答
2023年7月28日 23:53
カップラーなしの値です。
大昔のサガ電子の3.5~28用です。
上から見て120度で片方が水平にもう片方が逆Vになっていて逆Vのエレメントの方が敷地から飛び出るので先端手前から2mがL字に折り返しています。これしか張れないのでめちゃくちゃに張っています。
2023年7月28日 22:59
ブログを探して私が作ったアンテナですけどテストした結果がありました。
ダイポールとツェップと帯域が広いと言われるダブルバズーカのテスト結果です。
https://ameblo.jp/jk3qbu/entry-12471821478.html

デルタループがありませんがこれは今小屋に張っていますのでいつでもデータ取りはできます。
私が作ったダイポール並みだと思います
コメントへの返答
2023年7月28日 23:45
3.5MHzの短縮コイルがNG使えないので移動運用で使っていたツェップタイプが2本有るので涼しくなったらその一つを家の周りにループ状に張ってみようと計画中です。

プロフィール

「アマチュア無線家 住宅事情 http://cvw.jp/b/1750154/47780453/
何シテル?   06/14 19:04
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 67 8
910 1112 13 1415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44
日生(ひなせ)BBQつーりんぐ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/17 00:26:41

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation