• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月26日

次回アンテナ比較運用に向けて準備

次回アンテナ比較運用に向けて準備 次回の7MHz移動運用は各局も
気になるアンテナ性能の比較です。
直列スタブDouble Bazookaアンテナと
1/2λダイポールアンテナを2本同時
各同等地上高に設置して各アンテナ
瞬時に切替器で比較を行う移動運用
実際にどう変わるのか・検証企画です。


今まで20mのDPアンテナを同時に2本設置した事が有りません。
今回初めてのチャレンジです。昔どんな場所にでも設置が
出来るようにと自作移動セットを1セット作っていました。


全部揃っているかチェック

ポールの長さが全て同じになるようにマーキング
ポールの先端にロープを引掛ける為のフックも取付て準備

以上、アンテナ2本設置比較運用に向けて準備をしました。
ブログ一覧 | 無線を楽しむ為の備品 | 趣味
Posted at 2024/10/26 16:34:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

7MHz 兵庫県赤穂市移動準備
MONSTERの移動運用記さん

試作アンテナSWR調整&PK-11 ...
MONSTERの移動運用記さん

7MHz 兵庫県赤穂市移動予告
MONSTERの移動運用記さん

7MHz ANT比較PK-66兵庫 ...
MONSTERの移動運用記さん

本日高砂市でアイボール会
MONSTERの移動運用記さん

7MHz試作アンテナのノイズ検証
MONSTERの移動運用記さん

この記事へのコメント

2024年10月28日 11:57
ここにコメントするのが適当かどうかわからないのですが。

ちょっと調べたいことがあって7MHzのダイポールを作って測定してみました。
調べたかったのは高さによるインピーダンスの変化(私の設置条件で)

いつも使うMFJのアナライザーではキャリブレーション機能が無いのでインピーダンスが正確には測れません。
(同軸ケーブルを1/2λにすれば測れる)

NanoVna や 手持ちのRigExpert の製品は同軸ケーブルの長さに関係なくキャリブレーションさえしてやればインピーダンスが測れます。

偶然ですが私の持っている移動用ポール(高さ9.2m)ではSWRが1.02
インピーダンスが絶対値で51.1Ω ベクトルで表せば51.1-j0.18Ωでした。(7.064MHz)

高さをだんだん下げていけばインピーダンスは大きくなっていって共振周波数も低い方へ遷移していきました。
https://ameblo.jp/jk3qbu/entry-12872809009.html

まもなく1.8MHz用のアンテナを入れ替える予定のため今あげている7MHz Δーループを下ろさないと作業ができません。
作業の間は7MHzのアンテナは無しです。
今の3.5MHzのアンテナに乗るとは思いますが多分弱いです。
コメントへの返答
2024年10月29日 6:48
おはようございます。
コメントありがとうございます。
高さによるインピーダンスの変化参考になります。
手持ちの伸縮ポールが8mと6mが2本です。
納得できる設置が出来ないので残念です・
1.8MHz用のアンテナを入れ替えですか・
それは楽しみですね!

プロフィール

「 【第3回一般局合同アイボール会】お知らせ http://cvw.jp/b/1750154/48612371/
何シテル?   08/21 15:47
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation