• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2024年11月18日 イイね!

お知らせ 7MHz一般局合同移動企画

お知らせ 7MHz一般局合同移動企画お知らせ
12/22(日) アマチュア無線
7MHz 8時頃~16時
兵庫県加古川市 PK-27-131
加古川両荘河川敷グラウンド
キャンピングカーにて一般局合同で
移動運用・アイボール会を行います。


写真 2023年12月24日の様子


キャンピングカーはお座敷スタイルのシャック

クリスマス移動でしたので各局持ち寄りお茶会。

バスのキャンピングカーは家です。お酒はNGですが・

写真 2024年3月31日の様子 Double Bazookaアンテナ設置


この時は大勢の各局アイボールに来られてました。


ジャンク市も開かれました。

今回も各局で移動運用(体験含)&アイボール会で1日楽しみましょう。
運用の方は自身の移動用リグとハムログお使いでしたらPSもご持参

※雨天の場合は延期となります。
以上、12/22(日) 8時~加古川両荘河川敷グラウンドにて
7MHz一般局合同で移動企画のお知らせ。

de JI3W*P/JM3M*Z
Posted at 2024/11/18 12:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次回移動運用地予告 | 趣味
2024年11月16日 イイね!

次回7MHz PK-118姫路市移動予告

次回7MHz PK-118姫路市移動予告11/24(日) アマチュア無線 7MHz
JCC2702 兵庫県姫路市JI3W*P/3
PK-27-118太陽公園 /銘酒/ IC
9時30分頃 ~ 16時予定
1/2λ釣竿カーボンロッドM型変形
ダイポール試作アンテナで山中農道から
各アワードサービス移動予告


11/24(日)次回移動地 兵庫県姫路市PK-118太陽公園

ドイツのノイシュヴァンシュタイン城をモデルに作られた白鳥城
高さ45m、幅26.8m、奥行88.8mですべてが姫路城より大きい。


PK-118太陽公園は観光地ですので移動運用地は1km離れます。

前回は1/2λ Zeep Tepeアンテナで運用、次回は試作でチャレンジ

当初6.8m釣竿カーボンロッドV型短縮ダイポールとして
ベースにローディングコイル装着して動作1年3ヶ月移動で使用
軽量コンパクト収納短縮なのに満足できる飛びは移動でお気に入り。


今年の5月頃から短縮コイルを外して1/2λに仕様変更。

自宅前の空き地でSWR調整

先端の継ぎ足しエレメント地上高が低い為か設置環境に影響する
この時はSWRがズレてしまいエレメント継ぎ足して調整しました。
次回の移動地周辺はロケーションBF。山に囲まれ田んぼの農道から
水面反射効果は使えない・敢えて悪条件運用でアンテナのSWRは?
試作アンテナのポテンシャルはどうなのか? 気になる所です。

以上、次回の移動運用の詳細。 de JI3W*P
Posted at 2024/11/16 14:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次回移動運用地予告 | 趣味
2024年11月13日 イイね!

明日午後からPK-27-14にてSWR調整

明日午後からPK-27-14にてSWR調整11/14(木) アマチュア無線
JCC2702 兵庫県姫路市 JI3W*P/3
7MHz 13時頃~15時30分
PK-27-14白浜西山公園にて
Double Bazookaアンテナの
SWR調整予定です。



Double BazookaアンテナのSWR調整に向けて準備

積込

PK-27-14白浜西山公園は播磨灘、瀬戸内海が目の前
SWR調整終わり次第テスト運用行います。
7MHz 姫路市移動が聴こえてましたら宜しくお願いします。
de JI3W*P
Posted at 2024/11/13 17:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次回移動運用地予告 | 趣味
2024年11月09日 イイね!

7MHz 兵庫県赤穂市移動準備

7MHz 兵庫県赤穂市移動準備明日11/10(日) アマチュア無線 7MHz
JCC2713 兵庫県赤穂市移動 JI3W*P/3
PK-27-66千種川河川敷緑地/ IC-098
今回はDouble Bazookaアンテナと
1/2λダイポールアンテナ2本設置して
アンテナを瞬時に切替ての比較運用


明日の移動日に向けて伸縮ポールのメンテナンス


自作ジョイントのフィット感をチェック

こちらは1/2λダイポールアンテナ

Double Bazookaアンテナ 見た目はDPと同じですが
スタブは直列でエレメントは同軸ケーブル3C-2V、IV線は3.5sq


今回は各アンテナを同等に設置して瞬時に切り替えてみる
受信空Sノイズ、受信感度、飛びの差など実際は? 気になる所です。


午前中は各アンテナSWR調整や地元のOMさんと比較検証
午後から以上のアワードを日没手前までサービス予定です。


明日の赤穂市移動設備積込です。
赤穂市のOMさん宅に9時到着予定 (1/2λDPをお借りします。)
9時30分にはPK-27-66千種川河川敷緑地
アイボール局は現地で宜しくです。
遠方局の方は各アンテナ比較RSレポートで宜しくお願い致します。

追記 JN4V*G局へ50MHzのアンテナプレゼント持って行きます。
de JI3W*P


Posted at 2024/11/09 15:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次回移動運用地予告 | 趣味
2024年10月28日 イイね!

7MHz 兵庫県赤穂市移動予告

 7MHz 兵庫県赤穂市移動予告11/10(日) アマチュア無線 7MHz
JCC2713 兵庫県赤穂市移動 JI3W*P/3
PK-27-66千種川河川敷緑地/ IC-098
今回はDouble Bazookaアンテナと
1/2λダイポールアンテナ2本設置
各アンテナを瞬時に切り替えて比較
午後から日没手前で検証運用行います。


次回の移動運用は赤穂市 PK-27-66千種川河川敷緑地
移動場所予定は赤穂市民病院の東側


次回のアンテナ比較検証移動運用に向けて準備

移動場所条件としてフロントタイヤ両サイドにタイヤベースと
ダイポールアンテナ20m同時に2本設置が可能な所


写真は2017年04月09日 PK-66千種川河川敷緑地 赤穂市移動
この時は 7MHz 1/2λZeep Typeアンテナ


写真は2017年04月16日 PK-37 赤穂城跡公園 赤穂市移動
赤穂城跡公園から千種川河川敷緑地との距離は472mで
公園アワード規約の1Km園内ですので同じ場所で2箇所可能です。
この時は7MHz 1/2λダイポールアンテナ


過去の運用経験からDP20m同時に2本設置可能

11/10(日)ですので河川敷でしたらアイボールも気兼ねなく出来ます。

以上、次回の7MHz赤穂市移動計画です。 de JI3W*P
Posted at 2024/10/28 12:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次回移動運用地予告 | 趣味

プロフィール

「IC-7300MK2登場 http://cvw.jp/b/1750154/48615541/
何シテル?   08/23 17:10
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation