• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

N5J ジャービス島 DX 遠征 2024

DX 遠征アマチュア無線の醍醐味
Posted at 2025/09/05 11:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年09月04日 イイね!

早朝7MHzでQRV

早朝7MHzでQRVアマチュア無線 日課
出勤前の「ルーティン」
本日は6時10分~7時17分
早朝7MHzでQRVしてみた


6時で既にバンド内は混雑普段の7.108MHz前後は空き無し。
本日は7.140MHzまで上がって6時08分CQ出してみました。

HL5BHE 21:10U 59/59 韓国
JJ2J*X 6:35J 59/59 三重県桑名市
JA8I*F 6:50 59/59 北海道富良野市
JK4R*F 6:57 59/59 鳥取県鳥取市

7時17分 本日はCMの前に粗大ゴミ出しでいつもより早くQRT
北海道富良野市のOMさんとのQSOは今回で344回目のQSO
ほぼ毎日繋がっています。今日は各局59+とFBな信号
ゆっくりとしたラグチューで楽しめました。
Posted at 2025/09/04 14:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年09月02日 イイね!

アマチュア無線7MHz秋型コンディション

アマチュア無線7MHz秋型コンディションアマチュア無線
7MHzは大体毎日
6時30分~8時でQRVしています。
9月に入り少しずつ国内の伝搬向上
AIで7MHz秋型コンディション
とはで調べてみました。


アマチュア無線7MHzの秋型コンディションとは


アマチュア無線7MHz帯の「秋型コンディション」とは、秋になることで電離層の状況が変化し、
国内・近隣DXの伝搬条件が向上する特徴的な電波環境を指します。

7MHz帯の秋型コンディション概要
秋はF層反射による安定した伝搬が期待でき、日中から夜間まで国内各地で強力な入感が
得られることが多くなります。

日本全国からフラットな信号が安定して届きやすく、「One Day AJD」(全国10エリア制覇)が
達成しやすい時期です。多くの局から一様に入感し、交信チャンスが増加します。

春~夏のEスポ伝搬とは異なり、F層反射に由来するため伝搬のピークが日の出前後や日中、
日没後~夜間に現れやすくなります。

実際の特徴・運用のポイント
秋型はコンディションが安定しているため、50W程度の出力でもR/S 599で
国内QSOが容易に成立しやすいです。

夜間も近距離が比較的遅くまでオープンする時期があり、移動運用やアワード狙いが
楽しめるタイミングとなります。

秋はHF帯全体でDXシーズンでもあり、国内に加えて近隣アジアなどへの信号も
良好になることがあります。

まとめ
秋型コンディションは、7MHz帯アマチュア無線にとって「全国的にフラットで安定した通達性」
「交信チャンスが大幅上昇」「F層伝搬が主」「夜間も近距離オープン」という
メリットがあります。秋はHF運用のベストシーズンのひとつと言えるでしょう.


Posted at 2025/09/02 05:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年08月31日 イイね!

第22回アマチュア無線を語ろう会

第22回アマチュア無線を語ろう会アマチュア無線
兵庫県加古郡稲美町各局主催
【第22回アマチュア無線を語ろう会】
稲美町の母里福祉会館で13時~
JI3WBP/JN3SNM姫路市から
参加してきました。


13時23分 兵庫県加古郡稲美町


二つの駐車場には殆ど無線車両

稲美町の母里福祉会館前

開始から30分遅れの会場入り


最初はこんな感じ・各局からQSP事項

その後は各局でアマチュア無線を語ろう会

YAESU FTX-1 optima-50



フルオプション移動用ケースまでFBな新製品見せて頂いた。TNX!

売却益を社会福祉事業などに役立てる寄付チャリティバザー



7MHzのアンテナGETされたOM.横からSNMが持って離さない・

無線を語ろう会で若い方から東京に行ったお土産頂いた。
ハムフェア2025かな? TNX!


16時過ぎ一応終了

その後は稲美町各局で今後の活動計画

16時50分 第22回アマチュア無線を語ろう会は終了
午後からでしたが稲美町で各局でFBな時間を過ごしました。
今回は総勢43局参加となりました。各局アイボールTNX!


帰る間際に、JP3OVF OMさんからJN3SNM局に
誕生日プレゼントまで頂きました。感謝ありがとうございました。
SNM局は次回も参加させて頂きますとの事です。

以上、本日の第22回アマチュア無線を語ろう会でした。
Posted at 2025/08/31 20:40:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味
2025年08月23日 イイね!

IC-7300MK2登場

Posted at 2025/08/23 17:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | アマチュア無線 | 趣味

プロフィール

「N5J ジャービス島 DX 遠征 2024 http://cvw.jp/b/1750154/48637330/
何シテル?   09/05 11:30
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 23 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation