• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

「爪下血腫」約4ヶ月で完治

「爪下血腫」約4ヶ月で完治「爪下血腫」とは、
手足の指と爪の間に血液が
たまっている状態のこと

血豆、約4ヶ月で
爪が新しく生え変わる。


2025年4月20日 7MHz PK-160兵庫県たつの市移動アンテナ設置の時
アンカーペグを打ち込む際に誤ってハンマーで指を負傷
数ヶ月は血豆状態でしたが昨日やっと脱皮しました。

指の爪は1日に約0.1mm、1週間で0.7mm伸びるとされています。
この速度は一般的な目安であり、季節や年齢、新陳代謝の状態に
よって変化します。との事。それにしても完治まで長かった。
各局も移動運用先での怪我にはくれぐれも気を付けましょうね。
Posted at 2025/08/15 21:20:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 日記
2025年06月21日 イイね!

インバータ発電機 900w問題無し

 インバータ発電機 900w問題無し無線で使用のアイリスオーヤマ
インバータ発電機 900w
先日の6月1日赤穂市移動の時
スタート直後に発電中に異常が
有った場合に点灯・点滅する
過負荷警告ランプ(赤)が点灯。


スタート直後、過負荷警告ランプ点灯。リセット2回目で復帰した・
今回も同じ状況で暖機運転をせずに負荷を掛けてみたら問題無し?
過負荷警告ランプ点灯は生じません・原因不明のまま解決。


現在5W-30を入れているので交換

規定の10W-30に戻します。

エンジンオイル規定量(L) 0.23

スタート時の黒い煙も儚いアイドリングも安定終了です。

ホンダEP-600Hには現在5W-30を入れてます。補充

これも10W-30が規定ですが今年の冬場での冷えた始動は楽でした。
この古い発電機はこのまま5W-30でこの夏越せるか試してみる。
Posted at 2025/06/21 14:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 趣味
2025年04月10日 イイね!

NBOX修理完了

NBOX修理完了NBOX+カスタム
2013年式 16万Km走行車
DBA-JF2 G・ターボ
パッケージ4WD
エンジンオイル漏れで
本日修理が完了しました。



チェーンケースASSYで交換・部品の入荷に時間が掛かった。
此れで一安心。クルコン・パドル・16インチホイール・4WDターボ車
車椅子キットまで装備している為、まだまだ乗り続けます。

Posted at 2025/04/10 18:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | クルマ
2025年02月14日 イイね!

発電機復活/スターター修理完了

発電機復活/スターター修理完了アマチュア無線移動運用で
22年間愛用して来た発電機の
リコイルスターターロープ
切れで使用出来ない状態。
その後、部品を海外から入手
素人が初めて修理してみた。


発送は海外、到着予定の1週間遅れ・一時不明、迷子でした。
2mのスターターロープを1.6mにカット、 ハンドル グリップ


せっかくだからバネの巻き方を勉強しておく

最初矢印に引っ掛けて外から内側へ巻いて行けばOK


やってみれば素人でも簡単

後は分解した通りに組み上げる

良いグリスがない・有る物で利用

グリップの内径が痛みそう・スペーサーにナットを入れておく
抜け防止に


巻き込み調整

一ヶ所溝が切ってある・嵌めてバネが効くように巻き込む

スターターロープの交換完成

スターターロープを引くと爪が飛び出て本体の穴に合わさる
今回の修理でエンジン始動の仕組みがわかる。


せっかくだから点火プラグとエアフィルター清掃

1月19日にスターターロープが切れてからやっと始動しました。
10分間の暖機運転で止まりません。調子良い。


序にオイル交換しておく

今回はNBOXの余り物5W-30


再度、暖機運転・新品オイルのアイドリングは安定している
10W-30から5W-30にしたから燃費も良くなるはず。
復活して今後の出番を考えて行かないと・嬉しい悩みです。

以上、HONDA EP-600H発電機の修理とメンテナンス完了


Posted at 2025/02/14 22:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 趣味
2024年12月26日 イイね!

LEDハイマウントストップランプ交換

LEDハイマウントストップランプ交換JF2 NBOX+カスタム
LEDハイマウント
ストップランプ92発に交換


12/21発注から 日本郵便メール便で本日到着
ハイマウントストップランプLED92発


交換作業


11年で球切れ

点灯確認

10分程で交換完了

追突事故予防・ハイマウントストップランプの存在感は大きい。
皆さんも灯火類の点検確認をしておきましょう。
Posted at 2024/12/26 14:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | クルマ

プロフィール

「旅行とキャンプをして思い出を絵に http://cvw.jp/b/1750154/48618524/
何シテル?   08/24 21:28
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 2122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation