• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MONSTERの移動運用記のブログ一覧

2022年09月30日 イイね!

NBOXのp/w修理とトリッカーオイル交換

NBOXのp/w修理とトリッカーオイル交換NBOXは運転席側の
パワーウィンドゥが故障
お世話になっている整備工場で
レギュレーターモーターを交換
ヤマハトリッカーはメンテナンスで
毎度のバイク店でオイル交換


フロントレギュレーターモーター右が入荷
昨日、整備工場にドッグ入り


(ターボ過給圧不足による警告)
修理となると14万円ですが走りは全く問題ない。
以前からエンジン警告ランプ点灯は不快感で鬱陶しい。


FOGランプの不具合 叩いたら点灯する接触不良
序に修理依頼追加です。


本日修理完了

8日ぶりに復帰、嬉しい。正常に動作


数ヶ月ぶりに消えた。普通が嬉しい。

接触不良から復帰で普通が嬉しい。
現在136000km走行まで頑張ったから電装系の不具合は仕方がない。
これからも目標20万km目指してメンテナンスです!


今日はお昼にバイク店

トリッカーのメンテナンスでオイルとオイルフィルター交換

面白い車両



MOTO GUZZI V7カフェレーサー見た事なかったのでラッキー

GB350の現車は見る事がなかったのが残念。
他に気になる車両も色々拝見出来ました。


あっと言う間にトリッカーのオイル交換と点検終了
Posted at 2022/09/30 21:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | クルマ
2022年07月30日 イイね!

amateur radio life revival

amateur radio life revival趣味のアマチュア無線ライフ
10日ぶり復活しました。
7/19からQRTしていました。
たったの10日ぶりかも知れませんが
毎日QRVするのが日課だったので
10日間の閉局は長かったです。


10日ぶりに2Fシャックです。
18.143MHzで強力な信号を受信、姫路市から応答

JA7C*L 13:35 59/59 福島県いわき市S氏と7年ぶりQSOでした。


続いて私が7.117MHzでCQ出してみました。

JA3Q*R 13:48 59/59 兵庫県赤穂市
コンディションは不安定でしたがS氏とアンテナ談義
趣味のアマチュア無線は楽しい実感 !


14時22分 この後CMが少し有るのでこれで終了。

又、18時30分頃にはQRVする予定です。

Posted at 2022/07/30 15:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 趣味
2022年07月30日 イイね!

健康の有り難さを実感。

健康の有り難さを実感。今まで普通の生活を中断していました。
家族皆健康です! 今日から通常通りの生活
健康が何より一番 今まで普通じゃない
家族は地獄のような10日間を過ごしました。
精神的にきつい正直言って大変でした。
今日からアマチュア無線2Fシャックへ
自由に出入り出来るQRVが楽しみです!
Posted at 2022/07/30 13:08:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 復帰 | 日記
2022年07月27日 イイね!

網戸の張り替え 素人DIY

 網戸の張り替え 素人DIY今日はダイソー物でDIY
網戸の張り替えを
素人がやってみました。


洗車機で粉々にして挙げました・爽快! その後清掃しました。

まずは押さえつけゴムの取り外し


各寸法を確認しておく

全てダイソー物で揃えてみました。550円税込

一時固定するのに洗濯バサミが便利

マイナスドライバーでもOKでしたが専用道具
網戸張り替え用押えゴム用ローラーの方が断然、早くて便利。


後はきっちり嵌る所でカット

最後の工程。この切り方が一番楽でした。

仕上具合、ぼこぼこになるのか心配でしたが意外に綺麗。
網は300円ですがダイソー商品でも問題なかったです。

以上、ダイソー物で網戸の張り替えを素人DIYやってみました。
Posted at 2022/07/27 12:12:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | 日記
2022年07月11日 イイね!

NBOXアームレスト修復

NBOXアームレスト修復今回はNBOXのアームレスト修復
本体蓋の部分が真ん中で割れてしまい
貼り付けて有った生地も剥がれて
もうボロボロ状態。新品は12000円
まだ使えるので素人修理をしてみた。



アタッチメント部分が潰れている・・ホットボンドで修復

センター割れパーツクリーナーで清掃して強力なボンドで修復
全体に劣化して色褪せ淵が汚い・・スプレー缶で塗装しました。


生地は洗剤で手洗い

シワ伸ばし

センター割れも直り組み付け


アームレストの上にコメットの6m伸縮ポール載せたりして
相当手荒く使っていたのでボロボロでしたが綺麗になった方です。
修復無料、新品12000円のアームレストを買わずに済んだ。





Posted at 2022/07/11 13:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 復帰 | クルマ

プロフィール

「ラベルテープでリフレッシュ http://cvw.jp/b/1750154/48621810/
何シテル?   08/26 21:41
アマチュア無線 ACTIVE NET発起者(JI3W*P)です。 8年間、代表で活動しました。 2021年5月21日をもって辞退しました ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
1718 19 20 2122 23
2425 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

後発白内障で レーザー治療 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 10:12:53
激安エポキシクリアの自作実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 08:29:35
PK-157 兵庫県立国見の森公園移動下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/04 17:53:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム N monster (ホンダ N-BOX+カスタム)
DBA-JF2  G・ターボパッケージ4WD 車いすKIT装備 グレードは最上級 平成2 ...
その他 . その他 .
半自動アーク溶接機/120A/MIG130/ノンガス ◇電源: 単相100V 50/6 ...
スズキ スペーシアカスタム スペmonster (スズキ スペーシアカスタム)
DAA-MK42S XSターボ4WD Sエネチャージ グレードは最上級 平成27年10 ...
ヤマハ トリッカー TRI mon (ヤマハ トリッカー)
XG250G改 平成16年11月納車  晴天時、気分リセット用です。 ☆ 殆どタンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation